タグ

2009年9月25日のブックマーク (7件)

  • 記者クラブ制度批判は完全な誤りだ | 時評コラム | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    記者クラブ制度批判は完全な誤りだ | 時評コラム | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
    na23
    na23 2009/09/25
  • よくわかるエル・カンターレ - ちゆ12歳

    4億年前、地球上に人類を創造した神の名を、エル・カンターレといいます。 2600年前、エル・カンターレはインドに釈迦として生まれ、仏法を広めました。 そして現在、エル・カンターレは日に大川隆法総裁として生まれ、「幸福の科学」を広めています。 いま、九次元宇宙界には、キリスト・孔子・ゼウス・ゾロアスター・ニュートンなど、10人の大霊が存在しますが、その中で一番偉いのが大川総裁です。 また、大川隆法さんは、それらの霊界キャラを呼び出して、霊言を行うことができます。 たとえば、1986年には、ノストラダムスが入った大川総裁が、「1992年に核戦争が勃発する」「2003年から始まる第四次世界大戦でソ連が滅ぶ」と予言しました(以前の更新を参照)。 さて、大川隆法総裁が率いる「幸福の科学」には、公称1100万人の信者がいます。 そこで、大川総裁は「幸福実現党」を立ち上げて、総選挙に337人の候補者を

    よくわかるエル・カンターレ - ちゆ12歳
    na23
    na23 2009/09/25
    突拍子もないが自分で作ったフィクションの内部では筋が通っているわけか。現実社会と接点がないのがかえって信者には魅力なのだろう。ただ選挙には失敗するわな。
  • イエール大医学生殺人事件の恐ろしさとは?

    ここ数週間、アメリカでは東部の名門イエール大学(コネチカット州ニューヘイブン市)で起きた医学生殺人事件の話題でもちきりです。ベトナム系の医学系大学院生アニー・リーさん(博士課程)が白人男性との結婚式の直前に失踪したのは9月8日のことで、その少し後から全米のメディアは一斉にこの事件を報じ始めました。婚約者が怪しいであるとか、結婚に踏み切れない彼女が「ブルー」になって身を隠したとか、無責任な噂も流れる中、事態は最悪の結果となりました。 9月13日、結婚式が予定されていたちょうどその日に、リーさんの遺体は研究室の地下階で発見されたのです。容疑者は同じ研究室に働く職員の24歳のレイモンド・クラークという男で、様々なDNA鑑定の末に逮捕されたのは17日でした。ちなみに、この事件に関する報道が過熱していたために、9月16日の日の鳩山政権発足は、TVのニュースでは完全に飛ばされてしまっています。 さて

    na23
    na23 2009/09/25
  • 人の傘盗ってく奴ってなんなの? : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    人の傘盗ってく奴ってなんなの? Tweet 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:04:18.04 ID:Wd0nJzc40俺の2000円の傘返せよ!! ほんとフザケンナよ!! ■超軽量折りたたみ傘 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:05:30.94 ID:H3YEkLJaO 都会では自殺する若者が増えている〜 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:06:11.84 ID:q1WzDoUR0逆に考えろ 傘を共有していると 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:08:12.94 ID:Wd0nJzc40>>4共有じゃねえよ窃盗だ

    人の傘盗ってく奴ってなんなの? : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    na23
    na23 2009/09/25
    気持ちわかる
  • 「きついことに耐える能力」だけじゃないんだよ、野球を教える「塾」のよ..

    「きついことに耐える能力」だけじゃないんだよ、野球を教える「塾」のような側面じゃなくて、地域コミュニティの一形態もあるんだよ 桑田の言い分は分かるけど、少年野球は必ずしも野球選手を育てるためだけにあるんじゃないよ。むしろ公立学校のヌルさが足りなくて半ば強制的に少年野球をやらせる親もいるし、それこそ親の趣味で参加されてる場合もある。「カミナリおじさん」的な存在が少年野球にあるから参加させてる。申し訳ないけどこれは自分がソース。 カミナリおじさんの役割を持った人に噛み付く増田みたいな「オトナ」が、コミュニティ全体をぶっ潰すことになるのを分かってない。

    「きついことに耐える能力」だけじゃないんだよ、野球を教える「塾」のよ..
    na23
    na23 2009/09/25
    「修行」に意味なく意味を認める日本の伝統。
  • 地方都市の衰退っぷりクソワロタwwwwww : 暇人\(^o^)/速報

    地方都市の衰退っぷりクソワロタwwwwww Tweet 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/22(火) 19:45:33.09 ID:0PSxql6G0 今年の夏に転職して以来、仕事がら地方都市に出張に行くことが多くなったのだが、 あまりの衰退っぷりに笑いが止まらんwwww 小さな町や村なら別に気にならんが、中途半端な大きさだけに悲惨さが極まるww 具体的にひどかったのは山梨の甲府wwww 駅前wwwゴーストタウンwwwww あと、静岡の浜松wwwwゴーストタウンwwww マジウケルwwwwwwwww ■つい誰かに話したくなる雑学 【スカッとゴルフ パンヤ】(ネトゲの中でもトップクラスの完成度。みんゴルやマリオゴルフ感覚で対人戦が出来ます。) 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/22

    地方都市の衰退っぷりクソワロタwwwwww : 暇人\(^o^)/速報
    na23
    na23 2009/09/25
    東京にいるだけである種の底上げ効果の影響を受けるだろう。地方にいると人間は等身大化する。いいのはそのぐらいしかない。
  • Tex の独断フィルムレビュー&More : 『Taxi to the Dark Side』(原題)邦題は『闇へ』か? - livedoor Blog(ブログ)