アニメは世界的に評価されてるじゃん。 映画もだしそうじゃないのも。 でも実車の方は邦画が評価されているのは見てもドラマが褒められているの見たことねえなって。 冬ソナが日本のドラマのパクリだーってイキってたキモい時期はあった気がするけど、結局あれだって昔からある王道ドラマが流行する時期がどの国にもあるってだけだと思うわけ。 邦画が賞を取ることが今でもあるのは知ってるけど、基本的にはクロサワの時代が過去の栄光で飛び道具以外は箸にも棒にもかからない感じよな。 まあアニメも世界的な賞を取れるのはジブリぐらいだけど、テレビアニメも草の根的な評価は普通に受けているし、映画テレビ問わずにドラゴンボールや鬼滅は世界中のガキからジジイまで楽しまれている。 邦ドラにそういうのってあるの? 俺が聞いたことないだけかな? 洋ドラは日本でも一時期めっちゃ流行って色々言われてるじゃん。 やれゲーム・オブ・スローンズが
![世界的に評価されている邦ドラってあるの?](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b1638cdb5807a4788e4ba3c1109a984166e095fc/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fanond.hatelabo.jp%2Fimages%2Fog-image-1500.gif)