タグ

2021年9月23日のブックマーク (4件)

  • マジカルな値に名前をつけるべきかどうかはケースバイケース - Qiita

    などとする人はいないと思う。わかりやすさが増えないから。 // 錐なので3で割る というコメントは有意義かもしれないし、この計算を関数という形にすることで計算に名前をつけるのは大いに有意義だけど、 ONE_THIRD のような形で数値リテラルに名前をつけるのは無意味というより有害だ。 しかし、これが ruby だと (1.0/3.0) と書いてしまうとこの除算が実行時に計算されてしまうので ONE_THIRD のような値で受けることには意味があるかもしれない。 角度の変換の例 その値がソースコード上に複数回現れる場合は、ほぼ間違いなく名前をつけたほうがいい。 いわゆる DRY 原則ということでもある。 とは思うものの、

    マジカルな値に名前をつけるべきかどうかはケースバイケース - Qiita
    n314
    n314 2021/09/23
    元記事にもケースバイケースってコメントしたけど、ECだと送料などのテーブルに基づく計算は数値を直書きする方が楽。でも西濃運輸の料金表ぐらいの規模になるとDBに入れた方が楽。
  • 日本人が世界2位になったゲームのことを知ってくれ(謝罪追記)

    9月17日から19日にかけて、とあるカードゲームの世界大会があった。 そこで日人が準優勝したんだ。この快挙を知ってほしくて増田に書いた。 カードゲームって言うと、一番有名なのはマジック・ザ・ギャザリングだよな。 日だと遊戯王ポケモンカードも人気だし、遊戯王は世界でも人気だ。 この話に出てくるのは「デジタルカードゲーム」ってやつで、上に書いたような紙でやるやつじゃなくて、 PCやスマホでやるゲームのことだ。ゲームの名前は『レジェンド・オブ・ルーンテラ』っていうの。 全然知らないよな?悲しいことに日では宣伝の問題とかもあって全然流行ってない。 でもスマートフォンアプリのダウンロード数は全世界で2000万くらいあるし、PC版も含めるとやったことある人はめっちゃいる。 ポケモンユナイトは知ってるか?あれの元になったゲームは『リーグ・オブ・レジェンド』って言うんだけど(※追記)、 そのリーグ

    日本人が世界2位になったゲームのことを知ってくれ(謝罪追記)
  • 東京〜京都を3度徒歩で移動した話 – 大変だけど素晴らしい、街道歩きの世界にようこそ【寄稿:dekokun】|KINTO

    公開日:2021.09.21 更新日:2022.07.07 東京〜京都を3度徒歩で移動した話 – 大変だけど素晴らしい、街道歩きの世界にようこそ【寄稿:dekokun】 ITエンジニアとして働くdekokunは、これまでライフワークとして長距離徒歩移動に取り組んできました。東海道、そして中山道を歩き通したプロセス、歩いて分かったノウハウを綴ってもらいました。クルマでも徒歩でも、旅って素晴らしい!外出できるようになったら、皆さんもぜひ! 私はこれまで東京〜京都間を3度、移動しました。徒歩で、です。 人生に行き詰まりを感じていた大学生だった私が人生を一発逆転してやる、と思い、どういうわけかその手段に選んだのが長距離の徒歩移動でした。始めた理由こそややネガティブですが、3度も歩けば長距離を歩ききるための知見も溜まります。この記事では、(どのくらいいらっしゃるのか分かりませんが)皆さまが長距離徒歩

    東京〜京都を3度徒歩で移動した話 – 大変だけど素晴らしい、街道歩きの世界にようこそ【寄稿:dekokun】|KINTO
  • 国政選挙で勝つということ - やしお

    自民党総裁選と衆院選を控えて、最大野党の立憲民主党も政策アピールに入っていて、その政策が刺さらない、粒度が変、センスがない、安保も経済もない、と左右両サイドからネットで叩かれる光景をよく見かけて、ちょっと思ったことのメモ。 選挙戦 「選挙で勝つ」には「票をたくさん集める」が必要で、その票には大きく分けて、投票時点での世の中の空気感や、党や候補者のイメージに左右されて入る浮動票と、特定の党や個人に固定的に投票される組織票とがある。投票率が高ければ浮動票の比率も高まり「風が吹く」と言われるような大勝/大敗が起こり得るし、低ければ組織票の比重が大きくなる。 浮動票と組織票には、それぞれ党自体の方針で確保されるものと、候補者・国会議員や地方組織・地方議員の働きによるものとがある。 この4つのエリアそれぞれで対応が必要になる。(ただ各エリアで確保できても調和が取れていない/方針がちぐはぐだと政権交代

    国政選挙で勝つということ - やしお
    n314
    n314 2021/09/23