前回 パブリックサブネットを設定したので、 ちゃんと設定されているか確認するために、EC2 のインスタンスを起動させて確認する。 セキュリティーグループの設定 まずは、セキュリティーグループを設定する。 とりあえず、ssh でログインできればいいので、ssh のみ許可する。 公開鍵の設定 次に、EC2 にログインするための ssh の鍵を作成する。 ssh-keygen -t rsa コマンドを実行し、秘密鍵(aws.pem)と公開鍵(aws.pem.pub)を作成する。 で、この鍵を使用して、ログインできるように以下のように設定する。 terraform.tfvars に公開鍵のパスを設定する。 EC2 の設定 EC2 の設定を行う。 output は web console にログインしなくても、EIP がわかるようにするため。 実際に、ログインできるか確かめる。 ssh ec2-u