KAMITSUBAKI STUDIOプロデューサーのPIEDPIPERです。 一部のユーザーの方々から弊社のアーティスト「春猿火」の運営方針について複数のお問い合わせがありました。 御指摘のようにV.W.Pのメンバーの中で春猿火だけ投稿数が少なかったり「メンバーシップの運営方法」について頂いている疑問などに関しては、おっしゃっている事はわかります。 現状については僕ら運営がやりきれてない事は謙虚に認めなくてはいけない事実ですし、御心配をおかけして申し訳ないとも思っています。 その上で我々の運営体制について御説明させて頂けたらと思います。 まずバーチャルシンガーの運営とは、本人と運営スタッフの二人三脚で行われていきます。 音楽制作、映像制作などのスタッフなどを抜いたコアな運営スタッフの内訳としては、タレント自身への様々な対応、ケアを行う「マネージャー」と音楽やクリエイティブなどのプランニング