タグ

2011年3月2日のブックマーク (24件)

  • 【またまた凄いお知らせ】 73万5200円の臨時収入!そしてこの後も・・・ - (株)Jコミックテラスの中の人

    一般企業から有料で広告を出していただいた、β2テスト第3弾『ベルモンド Le VisiteuR』(全3巻)。→http://www.j-comi.jp 公開から丸一ヶ月経ちましたので、作者である石岡ショウエイ先生にお渡しできる、広告料金の金額(純利益)を発表いたします! その額・・・73万5200円です!! よしっ!! やった!(^^) この額は、3月末に石岡ショウエイ先生に振り込まれます! これは絶版漫画(市場価格0円)から生み出された金額であり、しかも石岡先生は今回、Jコミへの掲載許可を出しただけで、この臨時収入を得たのです!(いや、ホントに!(^^;) 信じて下さい!) ちなみにこの金額は、すでに広告取引に必要な手数料が引かれた額ですので、そのまま石岡先生の手取り額となります。もちろんJコミの取り分はゼロです。 この金額は、β2テストのために出稿が決まった広告を対象にしたもので、今後

  • 『俺の屍を越えてゆけ』がリメイク! 謎のプロジェクトサイトがオープン - ファミ通.com

    ●リメイク版のプロジェクトが判明 2011年3月2日、突如『俺の屍を越えてゆけ』(以下『俺屍』)プロジェクトサイトがオープンした。 『俺屍』は、1999年にソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンから発売されたプレイステーション用RPGプロジェクトサイトには、“俺屍プロジェクト始動”の表示。さらに初代『俺屍』のテーマ曲『花』を歌うアーティスト、樹原涼子氏が主催し、2011年3月3日に開催予定の“樹原涼子のひな祭り -俺屍復活祭-”ページへのリンクが貼られている。そこには「『俺の屍を越えてゆけ』-リメイク版のプロジェクトがついに始動!」との一文が!? プロジェクトサイトで“俺屍プロジェクト始動”と大々的に謳っているだけに、それだけでもなさそうだが果たして……。今後詳細が判明次第、ファミ通.comにてリポートする。 ▲突如出現した『俺の屍を越えてゆけ』プロジェクトサイト。サイトにアクセ

  • マイスロ|サミー パチンコ・パチスロメーカー

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/03/02
    ツインエンジェルとかでやってた奴か。
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/03/02
    ほう? コードギアスとアイマスがパチスロ化?
  • コンテンツに関する国内初の大規模定点調査「MCS」

    「自社の広告やプロモーションが、顧客に届いていないのではないか?」 「いままで成功していたマーケティング手法では、手応えがなくなってしまった」 「顧客がネットやケータイを使っているのは分かっているが、実態が見えない」 「あまりに消費者が多様化していて、確信を持って狙いを絞れない」 ――そういった声を、数多く耳にします。 その変化の背景には、ネットやケータイによって、ライフスタイルが急激に変わってきていることがあります。iモード(1999年)、Yahoo! BB(2001年)、mixi(2004年)、電車男(2004年)、東京ガールズコレクション(2005年)、ニコニコ動画(2006年)、iPhone(2008年)などが登場。それと並行して、「モノからコンテンツへ」という嗜好の変化も起きています。 アスキー総合研究所では、誰が、どんなメディア・コンテンツを好み、どのサービスをどのように

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/03/02
    データ無償提供してるのか。おいしそう
  • 20代男性の「ニコニコ動画」利用率は48.6%、「mixi」利用率は43.7% ― アスキー総研「MCS 2011」調べ | インサイド

    20代男性の「ニコニコ動画」利用率は48.6%、「mixi」利用率は43.7% ― アスキー総研「MCS 2011」調べ | インサイド
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/03/02
    「「ニコニコ動画に動画を投稿したことがあるかどうか」についても、20代男性の3.5%は「経験がある」と回答」20代男性人口が700万で3.5%が24.5万。ニコ動のうp主が50万人くらいだからそれほど違和感のある数字じゃないな
  • 「うっかりツイート」で仕事を失ったジャーナリスト

    自戒も込めつつ...。 ジャーナリストのニール・ローゼン氏が、やらかしてしまいました。彼はイラク情勢に関していくつもの著作があり、ニューヨーク大学フェローも務めていた人物です。が、先日多くの人にとって非常に不快なツイートをしてしまい、そのために大学の職を辞することになってしまいました。(彼のTwitterではその後謝罪のツイートがされ、この記事翻訳時点では更新を止めているようです) ローゼン氏の問題のツイートは、エジプトのムバラク大統領が辞任表明した日、CBSの女性記者ララ・ローガン氏がタハリール広場で性的暴行を受けたことに関するものでした。こんな内容です。 「ララ・ローガンはアンダーソン(CNNの看板キャスター、アンダーソン・クーパー氏。体当たり取材で有名)を超えなくちゃいけなかったんだ。」 「まあ、彼女に起こったことは間違ってる。もちろんそれがいいとは言わない。でも、アンダーソンにも同

    「うっかりツイート」で仕事を失ったジャーナリスト
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/03/02
    イラク情勢に詳しいジャーナリスト氏,Twitter上での失言で大学のフェローを辞職。
  • ハチ公、命日前に“死の真相”判明

    渋谷駅前の銅像になり、映画にもなった「忠犬ハチ公」が、心臓と肺のがんにかかっていたことが東京大学の研究で分かった。ハチ公は1935年に亡くなったが、当時の東京帝国大学で行われた解剖記録によると、死因はフィラリアという寄生虫にかかったことが原因とされていた。今回、東京大学農学生命科学研究所の中山裕之教授(獣医病理学)のグループが、大学に76年間保管されていたハチ公の内臓をMRI(磁気共鳴断層撮影)にかけたところ、肺と心臓で腫瘍(しゅよう)を発見。さらに顕微鏡で観察したところ、肺にがん組織が発生して心臓に転移した可能性が高いことが分かった。中山教授らは、寄生虫と並んでハチ公の死因の一つと考えられるとしている。ハチ公は1923年生まれの秋田犬。生後2ヵ月で、飼い主の上野英三郎東京帝国大学教授(1872-1925)にもらわれ、教授の死後も約10年にわたり渋谷駅で待ち続けた。35年3月8日に亡くなっ

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/03/02
    「大学に76年間保管されていたハチ公の内臓をMRI(磁気共鳴断層撮影)にかけたところ、肺と心臓で腫瘍(しゅよう)を発見」へー
  • 【入試問題流出】都内2高校生が関与 1人は外で中継 京都府警が令状請求へ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    京都大などの入試問題が試験時間中にインターネットの質問サイト「ヤフー知恵袋」に投稿された問題で、警視庁と京都府警が、投稿に関与したのは東京の男子高校生2人とほぼ特定したことが2日、捜査関係者への取材で分かった。京大の受験生の答案の中に、「ヤフー知恵袋」に第三者から寄せられた回答と酷似した答案があったことや、携帯電話の発信記録などから総合的に判断したとみられる。 投稿に使ったのは、NTTドコモの携帯と判明。京都府警は、一連の投稿行為が偽計業務妨害容疑にあたると判断し、同日中にも運営するヤフージャパンとNTTドコモに対し、投稿者「aicezuki」の端末のネット上の住所「IPアドレス」や通信履歴の捜索差し押さえ令状を取り、慎重に捜査を進める。 捜査関係者によると、試験会場にいる受験生が携帯電話のカメラなどで問題文を撮影。会場の外で待機する人物がその画像を受信して携帯電話で質問サイトに投稿し、第

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/03/02
    京大ほかのカンニング、犯人わかったんだ。犯人も手口もあんまり意外性がない。
  • いわき市観光情報サイト - 絵本美術館「まどのそとのそのまむこう」

    私立保育園の付属施設として建てられた絵美術館は日を代表する建築家・安藤忠雄氏の設計によるもの。 太平洋が一望出来る館内では約1,500冊の絵を壁一面に展示し、手にとって読むことができる。 見学申し込み方法 事前申込となっており、下記住所へ往復はがきに住所・氏名・連絡先を明記のうえ郵送。 後日日時を指定された招待状が送られてくる。 〒970-0224 福島県いわき市平豊間字合磯209-42 絵美術館 まどのそとのそのまたむこう ※ただし土日・夏休み・春休み・冬休み期間は休館となっており、週に一回程度一般公開。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/03/02
    これはすごい行ってみよう,と思ったが「見学申し込み方法 事前申込となっており、下記住所へ往復はがきに住所・氏名・連絡先を明記のうえ郵送。後日日時を指定された招待状が送られてくる。」なのね。ふむ
  • 絵本と光 降りそそぐ: YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    高さ9メートルの大書架に絵が並ぶ。館内に所蔵されている絵は1万3000冊。うち、1500冊が大書架に展示されている。高くて手が届かないは下の棚にもあり、子どもたちはそれを手に取る 青から紫、赤、黄。1500冊の絵の表紙が上から流れるように並ぶ。巨大なモザイク壁画のよう。三角形の天窓からやわらかな光が差し込む。目線をそらすと、ガラスの向こうに見えてくるのは青い空と太平洋の水平線――。 海を望む高台に建てられた絵美術館「まどのそとのそのまたむこう」。福島県いわき市内で三つの幼稚園を経営していた巻レイさんが長年の夢を実現、幼稚園付属の絵美術館として2005年5月に開館した。 設計は安藤忠雄氏。「世界的な建築家が相手にしてくれるわけない」という周囲の反対をよそに、レイさんは思いをしたためた手紙を速達で送った。3日後、安藤さん人から電話があった。 まだ字を読めない小さな子どもが絵

  • 「新聞社のウェブサイト」が無くなる日:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    従来型メディアのソーシャルメディア活用については今までもお伝えしてきましたが、これは特に珍しい事例かもしれません。いやもしかしたら、今後はこれが普通の存在になるのかも? ■ Rockville Central: set to become a Facebook-only outlet (Nieman Journalism Lab) 米メリーランド州Rockvilleを対象にした地域ニュースサイト"Rockville Central"がFacebookページに移行し、以後独自サイトの更新を停止するというニュース。確かに現在のサイトを見ると、最後に更新されたニュースは2月28日付けで、自らの「Facebook移行」を報じている他ニュースサイトの記事をまとめたもの。一方で以下のFacebookページでは、直近で50分前と、当然ながら更新が続けられています: ■ Rockville Central

    「新聞社のウェブサイト」が無くなる日:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/03/02
    「Facebookが「インフラ」として信用できるかどうか」ふむ。図書館のウェブサイトとかも(OPACはともかく)Facebookとかに移せた方が便利かもなーという気はする。
  • 4大学入試投稿、ドコモの同一携帯から…特定へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    京都大や早稲田大など4大学の入試問題が「YAHOO!JAPAN(ヤフージャパン)」が運営するインターネット掲示板「ヤフー知恵袋」に投稿された問題で、試験問題は、すべてNTTドコモの同一の携帯電話から投稿されていたことが、京都府警と警視庁の調べでわかった。 捜査当局はNTTドコモに携帯電話の購入者情報の提供を求め、投稿した人物の特定を進める。 捜査当局は1日、ヤフーに掲示板への接続記録の提供を求め、投稿に使われた携帯電話のIPアドレス(ネット上の住所)や一台一台に割り振られた識別番号などを入手した。その分析結果などから、今年2月8日から同26日にかけて、「aicezuki」のハンドルネームで同志社大、立教大、早大、京大の試験問題が送信されたのは、いずれもNTTドコモの携帯電話からで、識別番号もすべて同一であることが判明した。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/03/02
    とりあえず質問投稿者は同一人物でいいのか。共犯がいるかはわからないけど。
  • favstar.fm

    On Favstar.fm - Recent tweets with 100 favs or morehttp://buzztter.com/ja さっき渋谷で, マジコンが規制されるとうちの子が友達の輪に入れなくてかわいそう, ソフト買うお金も馬鹿にならないし, 任天堂はなに考えてるのかしら, って世間話して��

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/03/02
    いまごろ日本語ページに気づくなど。
  • 公立図書館貸出実態調査 2003 報告書

     ERROR 404 お探しのページは存在しません。 日図書館協会のホームページはリニューアルしました。 URLが変更・移動した可能性があります。 TOPページより、目的のページをお探しください。 5秒後に自動的にTOPページへジャンプします。 自動的にジャンプしない場合はコチラをクリックしてください。

  • 図書館の複本購入問題

    新出 @dellganov 図書館の複購入で民業圧迫批判というのは昔からあった。で、ふと、公貸権がなく公共図書館が発達しているアメリカの複てどんなもんじゃろと思った。 2011-03-01 23:05:25 新出 @dellganov Amazonの売れている小説で例えば、"The Girl Who Kicked the Hornet's Nest"。これは第3作なので、第1作の"The Girl with the Dragon Tattoo"(http://amzn.to/c6SQa3)で調べてみよう。 2011-03-01 23:05:43

    図書館の複本購入問題
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/03/02
    アメリカの公共図書館におけるベストセラーの複本冊数の調査。ここまで多いのか。ちょっと認識が変わった気がする。
  • 【17-A-5】ウェブアーキテクチャの歴史と未来

    2. 自己紹介 氏名: 奥 一穂 所属: 株式会社ディー・エヌ・エー システム統括IT基盤部 2011年2月17日 ウェブアーキテクチャの歴史と未来 2 3. 主な仕事 Palmscape 1997年~ 後に Xiino に改名 Palm OS 用ウェブブラウザ (実質世界初) M.I.T. TR100/2002 受賞 オフラインコンテンツの配信プラットフォームを兼ねる Webアプリケーション統合開発環境の開発 IPA 未踏 2004 – スーパークリエータ 2011年2月17日 ウェブアーキテクチャの歴史と未来 3 4. 主な仕事 (2) 前職: サイボウズ・ラボ株式会社 Japanize Web UI の日語化サービス パストラック リアルタイムアクセス解析/データマイニングサービス Q4M メッセージキュー (MySQLの拡張) 2011年2月17日 ウェブアーキテクチャの歴

    【17-A-5】ウェブアーキテクチャの歴史と未来
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/03/02
    ウェブ以前…プロトコルとアプリケーションが結合→ウェブ…アプリケーション中立。HTTPは効率的なプロトコル。HTMLの進化/トレンドは4期に分類…注目技術が変化/古い技術をふりかえるべき
  • 新聞社がつぶれても、ネットからニュースが消えることはない:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    しかしこうして考えてくると、メディアとして新聞、雑誌、ラジオ、テレビ、インターネットという分類そのものに一考の余地があるかもしれない。例えばインターネットの元ネタは新聞であることが多い。つまり新聞がつぶれて元ネタを書く人がいなくなったらインターネットのニュースも消えるのである。韓国で一般読者が身の回りの出来事を書いて、それでニュースサイトを構成するというWebサイトがあった。日でも「オーマイニュース」というプロジェクトがあったが、うまく機能しなかったようだ。結局、ニュースの発信元の信憑性(しんぴょうせい)や記事の不慣れがあって、とてもWebサイトとして構成できなかったのだろうと想像する。 ■ 新聞、テレビ、ネット……メディアを分類することに意味はあるのか? (Business Media 誠) 新聞がつぶれたらインターネットのニュースも消える。この意見を新聞ではなく、まさか ITmedi

    新聞社がつぶれても、ネットからニュースが消えることはない:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/03/02
    「代替可能なものであり、致命的なインパクトを与えることはない」まあ量が減ると全体の質は落ちてしまうと思うけど。新聞社はいらなくても通信社は欲しいなあ。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/03/02
    「投稿された問題文は、試験開始直後に試験官が口頭と板書で説明した訂正箇所まで正確に反映されていた」印刷所ルートはなしか。「予備校関係者の関与を疑う」ふむ。「控室に張り出される問題」これは使えないの?
  • https://jp.techcrunch.com/2011/03/02/20110301facebook-comments-twitter-google/

    https://jp.techcrunch.com/2011/03/02/20110301facebook-comments-twitter-google/
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/03/02
    「これらのプレイヤーはライバルのソーシャル・サービスを強化するために自分のソーシャル・グラフを利用させることを好まない」こういう体制が今後名寄せまわりの障害になりそう。
  • 許諾楽曲検索 - 楽曲検索 - ニコニコ動画:2011年03月01日に許諾された楽曲 :全 9467 件

    サイトでは、ニコニコサービスにおいて、「レコード会社から利用が許諾された音楽原盤」を検索することができます。 こちらに掲載されている楽曲は、『ニコニコ動画に投稿する動画』や『ニコニコ生放送での放送』等に利用することができます。 対応サービス・ガイドラインを必ずご覧になったうえ、ご利用ください。 【対応サービス】 ニコニコ動画 | ニコニコ生放送 【ガイドライン】 音楽著作物及び音楽原盤の利用に関するガイドライン

  • 許諾楽曲検索 - 目次 - ニコニコ動画

    サイトでは、ニコニコサービスにおいて、「レコード会社から利用が許諾された音楽原盤」を検索することができます。 こちらに掲載されている楽曲は、『ニコニコ動画に投稿する動画』や『ニコニコ生放送での放送』等に利用することができます。 対応サービス・ガイドラインを必ずご覧になったうえ、ご利用ください。 【対応サービス】 ニコニコ動画 | ニコニコ生放送 【ガイドライン】 音楽著作物及び音楽原盤の利用に関するガイドライン

  • 若者はコンテンツにお金を払わない?:CDと着うたフルから考えてみる - P2Pとかその辺のお話@はてな

    よく、最近の若者はネットやケータイでお金を使わずに○○(コンテンツ)を消費する、とか、○○に対価を支払おうという気がそもそも育っていない、とか言われる。でも、当にそうなんだろうかと疑問に思ったりもする。 その辺について、先日公表された日レコード協会の2010年度版音楽メディア実態調査から、世代別のCDや着うたフルの利用状況を見つつ、考えてみたい。 Source: 日レコード協会 2010年度音楽メディアユーザ実態調査報告書 市場全体に占める各世代の割合を見てみると、CDアルバム・シングルやインターネット配信で30代〜40代の割合が高い。ただ、着うたは中学生〜20代の占める割合が最も高く、およそ半数。また、CDアルバム・シングルにおいても、中学生〜20代は比較的大きな割合を占めている。 中学生〜20代の層は、お金をそれほど持ってはおらず、またクレジットカード等もなく支払い手段も限定され

    若者はコンテンツにお金を払わない?:CDと着うたフルから考えてみる - P2Pとかその辺のお話@はてな
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/03/02
    「むしろ、着うたフルも購入する世代で、CDも買う世代、他の層に比べてお金を出してるんじゃないかな」
  • 初音ミク-TYPEアノマロ 3D-PV化計画 3月1日をもってボカロPを引退します

    皆さんこんにちは。 お久しぶりです! ここのところあまり更新してませんが、いろいろお知らせがあるので更新します。 ●まず初めに私、アノマロかりんとうは2011年3月1日をもってボカロPを引退します。 当はゲームが完成して頒布開始した後に引退告知する予定だったんですが、 完成がかなり遅れて今年の暮れ近くにズレ込んでしまったので区切りの良い今月1日に引退とさせて頂きました。 (当は去年でゲーム完成、1月1日に引退する予定でした) これまでに応援してくれた方々ありがとうございました! ミクと出会って3年半、様々なミク関連の動画を投稿してきましたが どの作品も私にとっては辛く楽しい3D製作でした。 見てくれた方、コメントで褒めてくれた方、コメントでここが悪いと指摘してくれた方、 その全てが私の3D技術の成長にプラスになったと思います。 これまでミクや皆さんと過ごしてきた日々は何よりも楽しかった

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/03/02
    おつかれさまです。