タグ

2011年7月31日のブックマーク (12件)

  • ラピュタには何故自爆コマンドが用意されているのか: 不倒城

    バルスのことなんですけど。 大多数のネットユーザー諸兄はご存知かと思うが、バルスは天空の城ラピュタにおける「滅びの言葉」である。劇中ラストシーンにおいて、家伝の飛行石を手にしたシータとパズーが「バルス!」と叫ぶと、なんか飛行石がやたら光ってムスカさんが目が目が星人になったりラピュタがぶっ壊れたり、色々とエラいことになる。 「バルス=滅びの言葉」という図式の定着度・認知度はWeb上では恐ろしい程であり、ラピュタ放映時には実況板が「バルス!」の書き込みとAAで埋め尽くされるという。 まず考えなくてはいけないのは、このバルスという命令は一体何の為に用意されたAPIなのかということである。 ラピュタは人工物なので、当然設計者や開発者がいた筈である。そして彼らは、管理権限キーっぽい小さな飛行石に、複数のコマンドを用意している。「困った時のおまじない」であるとか、「滅びの言葉」がそれである。飛行石を身

    muipla
    muipla 2011/07/31
    面白い。バルスが滅びの言葉として伝わっているのは一度暴走した為なのかもね。
  • Social Media 360.jp[役に立つソーシャルメディア情報配信サイト]

    役に立つソーシャルメディア情報配信サイト

    muipla
    muipla 2011/07/31
    おそれいりこだしの人、転職してたのか…
  • 四国が頭おかしい 愛媛・香川・徳島・高知・岡山を擬人化した「四国萌隊」が登場 : はちま起稿

    四国が頭おかしい 愛媛・香川・徳島・高知・岡山を擬人化した「四国萌隊」が登場 2011年07月12日21:00 エンタメ コメント( 55 ) Twitter はてなBM 四国で萌える日が来るとは 1 名前: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/07/12(火) 19:43:24.38 ID:M/8xfKc70 http://twitpic.com/56v93y/full 香川:「讃岐かおる」 愛媛:「伊予あい」 高知:「土佐りょう」 徳島:「阿波あわな」 岡山:「吉備もも」 2 名前: 名無しさん@涙目です。(高知県) 投稿日:2011/07/12(火) 19:44:10.20 ID:m+GEV3Mf0 なぜ岡山ww 3 名前: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/07/12(火) 19:44:12.48 ID:kPer4UPv0 天

    muipla
    muipla 2011/07/31
    かおるちゃんにうどん成分が足りない。
  • 勇者「魔王倒したし帰るか」 : ゴールデンタイムズ

    1 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(千葉県) :2011/07/01(金) 10:10:49.16 ID:5Ug8BclXo 勇者「王様チィーッス。勇者ですよーっと」 王様「だ、誰だ!?」 勇者「いやだから勇者だって。ほれ勇者の印」ぺかー 王様「それは確かに勇者のみが持つ……ああ、すみませぬ。あまりにもその……容姿がお変わりになってて」 勇者「あー、痩せたしね。ヒゲとかも生えてるし。何より格好がこ汚いよな。鎧とかドロドロだし臭いし」 王様「い、いえ。決してそのような……」 勇者「無理しなくてもいいって。あ、ごめんちょっと吸わせてもらっていい?」 王様「は? あ、ああ、葉巻ですか? では兵に良い物を用意させましょう」 勇者「いいっていいって。自分のあるし」 王様「そうですか。ところでその……他の皆様は?」 勇者「んー、戦士と魔法使いと僧侶の事?」 王様「はい。お仲間方はどこ

    勇者「魔王倒したし帰るか」 : ゴールデンタイムズ
    muipla
    muipla 2011/07/31
    冒頭、王や姫にエグい冒険譚を話す勇者にビビったんだが、それは復讐でもあったんだな。勇者の冒険自体が国益に利用される… 魔法でも癒えない心の傷を負わされる中、僧侶が最後まで人を信じていたのが切ない。
  • 「未開の地・グンマー」の情報が群馬県知事の知るところとなった。 : 2のまとめR

    2011年07月23日 ➥ 「未開の地・グンマー」の情報が群馬県知事の知るところとなった。 45 comments ツイート 1:名無しさん@涙目です。(愛知県) []:2011/07/22(金) 14:06:35.29 ID:Jf7u95wg0●?PLT(12001) ポイント特典 7月22日午前、自由民主党が主催するネット生中継番組「Cafesta」において 東京都内で行われる群馬県観光誘致イベントへ出席する予定の大澤正明・群馬県知事をゲストとして招き 地元国会議員の小渕優子衆議院議員とともに群馬の観光アピールを行った。 番組中、司会の平井卓也衆議院議員が番組に寄せられたtwitter上の質問を読みあげた。 「未開の地グンマー。最近ネット世界ではアフリカ諸国の映像を群馬県とするパロディが流行っています。このことについて知事に一言お願いします。」 この質問に大澤知事は「ひどいなぁ」と一瞬

    「未開の地・グンマー」の情報が群馬県知事の知るところとなった。 : 2のまとめR
    muipla
    muipla 2011/07/31
    知事の切り返し上手いなあ。うどんの香川と未開の地群馬はネタっぷりで愛されてる県だと思ってる。
  • 東日本大震災 津波 石巻 渡波 3.11 TSUNAMI

    3月11日に自宅ベランダで撮影しました。 流されていた方は私が救助しました。 申請501895

    東日本大震災 津波 石巻 渡波 3.11 TSUNAMI
    muipla
    muipla 2011/07/31
    電線に必死でつかまっている男性の手が真っ赤なのがもうヤバい。助かって良かったが、投稿者も手前の家が崩れて激流直撃したらヤバい状態だったんだよな…
  • エヌ氏の一日

    エヌ氏の一日は、「いいね!」ボタンをクリックすることから始まる。 「いいね!」ボタンは、エヌ氏が参加している仮想世界上の友達の日記やひとりごとつぶやき機能についているお手軽評価ボタンのことだ。 エヌ氏の友達は、熱心に仮想世界上の日記に日々のできごとを綴っていた。 朝ごはんにべたもの、今いる場所、気がついたこと、天気のこと、や花の写真とありとあらゆるものが仮想世界上の日記としてほぼリアルタイムに書き込まれていた。 エヌ氏は仮想世界上の友達との友好的なコミュニケーションを円滑に果たすために、早起きしてエヌ氏が就寝してから起きるまでの間に書かれた日記にたいして、「いいね!」ボタンを次々と押していった。 来は、どういうふうに「いいね!」なのかを感想コメントとして残すべきなのだが、何せエヌ氏が読まなければならない日記の量は膨大で一日のうちのかなりの時間をそれに費やしていた。そんな状態だったので

    エヌ氏の一日
    muipla
    muipla 2011/07/31
    未来のことを描写しているようで今なんだね。オチ無しで終わった文とオチが付いたブコメ含めて味わい深い。
  • すくいぬ ナミビアで撮られた写真が凄い、どう見ても絵にしか見えない

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 18:37:48.10 ID:Z+VjKei+0 お願いします 8 名前: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [] 投稿日:2011/07/30(土) 18:42:14.06 ID:p/yeBsu80 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 18:45:25.92 ID:agsqYYzb0 >>8 絵じゃねーか 18 名前: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [] 投稿日:2011/07/30(土) 18:54:32.51 ID:p/yeBsu80 >>10 ごめん、ソースはないけど、絵じゃないんだ。だから保存してあるんだ。 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/30(土) 18:58:25.

    muipla
    muipla 2011/07/31
    コントラストがありえない… 朝日が当たってないときの写真もありえない…
  • 「市長がはまっている」 佐賀県武雄市、市のページをFacebookに完全移行へ

    佐賀県武雄市は、8月1日に市のホームページを閉鎖してFacebookページに完全移行する。移行作業を担当するアラタナとSIIISが7月29日に発表した。 データはサーバに残し、Facebookページ内に外部からのリンクとして表示する。「くらしの便利帳」や市政情報などの現行コンテンツは、掲載期限切れコンテンツなどを除いてほぼ全てFacebookページ上で見られるようにするという。現行サイトのトップページには、Facebookページへの誘導画面を表示する予定だ。 武雄市のつながる部秘書広報課広報広聴係フェイスブック係の宮口直之氏によると、「現行のホームページでは、どのコンテンツがどれだけ見られているかを職員全体で共有することが難しかった」という。Facebookページへの移行後は、情報をリアルタイムに発信するとともに「いいね!」ボタンやコメントを活用し、市民の声を取り入れたWebサイト運営を目

    「市長がはまっている」 佐賀県武雄市、市のページをFacebookに完全移行へ
    muipla
    muipla 2011/07/31
    仕様変更で意見がまとまったとあるけど、再び仕様変更あったらどうするのだろう。障害発生したら丸ごと巻き添えになるし。公共サイトとしてはリスクありすぎ。
  • ニコニコ動画の人気歌い手がくも膜下出血で急逝 直前に「寝違えて頭痛い。脳血管でも切れたかと思った」とツイート

    7月18日のつぶやき http://twitter.com/#!/ntmP http://blog-imgs-34.fc2.com/n/e/w/news020/Screenshot_1_20110722090227.jpg 首から頭の中、目の奥に鈍痛がくるぐらいの妙な寝違えをして悶絶していた。脳血管でも切れたかとおもったわ… ↓ http://twitter.com/#!/semimaruP/status/94024339388760064 http://blog-imgs-34.fc2.com/n/e/w/news020/Screenshot_2_20110722090227.jpg お悔やみtweet文 【報告】ご存知の方も多いと思いますが、7/19になつめさん(ntmP)がくも膜下出血で 急逝されました。 今、お通夜への参列が終わったところです。故人生前の遺徳を偲び、心からお悔やみ申

    muipla
    muipla 2011/07/31
    怖すぐる。ブログコメ欄のざまあwwwと言ってる人、急逝した人が身近にいないんだろうとか想像つかないんだろうとか、ある意味羨ましいかもしれない。
  • アメーバピグ楽し過ぎワロタwwwwwwwwwwwwww : キニ速

    muipla
    muipla 2011/07/31
    またお前か。キモピグ道突っ走ってるなあ。じっと見てると愛嬌ある顔に見えてくるのが困るw
  • 俺、結婚とか無理だよな

    こんな女と結婚しちゃならないガイドライン http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/3869121.html こんな男とは結婚するな in 既婚女性板 http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/3868613.html タメになった。 最近は既婚者のスレを読むと、幸せな家庭にほんわかしたり、何でお前ら結婚したのよみたいな会話を見つけてナーバスになったりしてる、当方27歳男性。大卒後即就職して今社会人5年目 こんな男とは結婚するな!みたいなのはあんまり当てはまらないタイプ。 特撮オタクで仮面ライダーのオモチャ集めてるのは、致命的な人には致命的かもしれんが…。いいじゃん。 酒もタバコも賭け事も風俗もしなければ、仕事は楽しいし職場も快適だし、友人は結構いるし格闘技とサイクリングをしてるからデスクワークだけどそ

    俺、結婚とか無理だよな
    muipla
    muipla 2011/07/31
    増田理論だと私、結婚とか無理だよな。