タグ

2023年7月28日のブックマーク (6件)

  • オブジェ火災、やり直し公判で元学生ら改めて無罪主張

    東京都新宿区の明治神宮外苑で平成28年、アートイベントで展示中だった木製のオブジェが燃えて幼稚園の男児=当時(5)=が死亡した火災を巡り、重過失致死傷罪に問われた元大学生2人のやり直しの公判が27日、東京簡裁(三神晴彦裁判官)で開かれた。検察側の請求で罪名は過失致死傷罪に訴因変更され、2人は改めて無罪を主張した。 2人は25歳と26歳の会社員で、日工業大(埼玉県)の元学生。当時は未成年だった。検察側は、2人が照明用の投光器が高熱を発していることを認識しながらオブジェの内部に放置し、火災を発生させたと指摘。2人はいずれも投光器を設置したことは認めた上で「高熱になることは認識しておらず、火災は予見できなかった」と過失を否認した。 令和3年7月の1審東京地裁判決は重過失を認めて禁錮10月、執行猶予3年としたが、4年9月の2審東京高裁判決は重過失は成立せず、法定刑の上限が罰金刑の過失致死傷罪にと

    オブジェ火災、やり直し公判で元学生ら改めて無罪主張
    mugi-yama
    mugi-yama 2023/07/28
    “平成28年” えーと…(2016年です)
  • 子供の時、とても高級そうなお茶を出してもらい「お吸い物の味がする」と感想を述べると、褒めてもらえた話

    白目みさえ🥚臨床心理士・公認心理師/漫画家 @misae_yjm 子どもの時 格式高そうなお宅でとってもお高いお茶を出してもらった時に ボソッと 「お吸い物の味がする」 って言ったら そばに居た祖母(魔女)には 「何言ってんだ馬鹿舌だね」 って言われたんだけど そのお家の人は 「それは旨味だよ。 小さいのにわかるのすごいね」 って言ってくれたのね 白目みさえ🥚臨床心理士・公認心理師/漫画家 @misae_yjm 今思えば私がお茶を好きになったのってそれがきっかけだったと思う その時期にお吸い物の味がするお茶としないお茶を飲み比べてみたりして 子どもだから「私はお茶の味がわかる選ばれし人間なんだ」って思ってて(笑) そういう小さな自信が未来につながって行くんだなぁと改めて思う

    子供の時、とても高級そうなお茶を出してもらい「お吸い物の味がする」と感想を述べると、褒めてもらえた話
    mugi-yama
    mugi-yama 2023/07/28
    わたしお吸い物っていうと「松茸の味お吸いもの」しか思い浮かばん(馬鹿舌)
  • 妊娠がわかったんだけど、双子だった 順調にいけば2人家族が一気に4人家族..

    妊娠がわかったんだけど、双子だった 順調にいけば2人家族が一気に4人家族になるという事実になんかじわじわきた

    妊娠がわかったんだけど、双子だった 順調にいけば2人家族が一気に4人家族..
    mugi-yama
    mugi-yama 2023/07/28
    がんばれー
  • 東京に住んでない人って、どうやって文化を享受してるんだろう。

    都心3区に生まれて。 大学だけ京都の某大学に通っていた。(院はやはり東京) 関西でも、文化的な趣味(美術や音楽、最先端の海外文化など)って、けっこうキツかった。 大阪、京都、神戸を合わせて、東京の4割くらいのイメージ。 最先端のものはほぼないし、日初上陸のサムシングも、たいていは東京に3店舗くらい出来てから、関西に来る。 もちろん、趣味の95%はカバーできるんだと思うけど、上澄みの5%は東京にしかない。 言ってみれば、京都が首都だった頃の一級品は京都にしかないのと同じだ。 だから、東京に戻ってきたときは、ああこんなに恵まれてるんだな、としみじみ思った。 安くて美味しいご飯は多いんだけどね、関西は。 それで、社会人になってからだ。 地方へ出張に行くことも増えてきた。 そうすると、福岡だったり、仙台だったり、札幌だったり、熊だったりと、それなりに栄えた地方都市に行くわけだ。 ここには、東京

    東京に住んでない人って、どうやって文化を享受してるんだろう。
    mugi-yama
    mugi-yama 2023/07/28
    「文化的な趣味」とやらが全然具体的じゃなくてなんか面白い
  • 飯間浩明さんによるTwitterブランド変更の考察

    飯間浩明 @IIMA_Hiroaki ことばの変化は完全に民主主義で、「ら抜きことば」のように、たとえ批判があっても愛用者が多くなれば普及します。新語といえども一概に批判できません。一方、有力者が、ことばを自己都合で作ったり変えたりすると、その影響は広範囲に及びます。有力者は命名権の行使には自制的であるべきです。 飯間浩明 @IIMA_Hiroaki 「国鉄」は戦後、日国有鉄道法を根拠に広まった名称ですが、1987年に民営化とともに「JR」の呼び名に変更されました。経営形態が変わったので、さすがに「国鉄」のままというわけにはいかない。JR発足後も「国鉄」と呼ぶ人はいますが、この場合、名称変更は一般に自然に受け入れられたといえます。 飯間浩明 @IIMA_Hiroaki 一方、現在唯一の都電である荒川線は、東京都交通局では「東京さくらトラム」の愛称を決めていますが、一般に普及していません。

    飯間浩明さんによるTwitterブランド変更の考察
    mugi-yama
    mugi-yama 2023/07/28
    “またいつ変更されるか分からない」という不安定な状況を招くことにもなります。” だよなあ
  • 空前の生スイーツブーム!生◯◯◯を全てリストアップします

    ・生チョコレート(生クリームが入ってて柔らかい) ・生コッペパン(生地に生クリームを使ってる) ・生ドーナツ(とにかく柔らかいやつ) ・生わらび(とろっとろで、ストローでも飲める) ・生キャラメル(まだある?生クリームを使ってて柔らかい) ・生チーズケーキ(ふわふわでトロトロ) ・生バウムクーヘン(しっとりしてる) ・生どら焼き(生クリーム入り) ・生カヌレ(穴に生クリームが入ってる) ・生クッキー(お腹大丈夫かな?) ・生パン(よくわからない) ・生ガトーショコラ(とろっとろタイプ) ・生マカロン(中のクリーム的なものが日持ちしないタイプ) ・生大福(生クリーム入り) ・生ロールケーキ(生クリーム入り。大抵入ってる気もする) ・生クリームパン(生クリーム入り) ・生カステラ(中がしっとりタイプ) ・生プリン(生クリームを使ってて柔らかい) ・生チョコタルト(生チョコ使ってるタルト)

    空前の生スイーツブーム!生◯◯◯を全てリストアップします
    mugi-yama
    mugi-yama 2023/07/28
    生クリームあんぱん