NTT東日本、下り最大200Mビット/秒の新メニューをフレッツ光に追加 NTT東日本は2009年9月30日、NGN(次世代ネットワーク)を使ったFTTHサービス「フレッツ 光ネクスト」に、下り方向の最大通信速度を従来の100Mビット/秒から200Mビット/秒に高めた新サービス「ハイスピードタイプ」を追加すると発表した。10月1日に東京エリアで提供開始し、11月20日までにNTT東日本管内の17都道県のフレッツ 光ネクスト対応エリアに提供エリアを拡大する。 追加したのは、戸建て向けのフレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプと、集合住宅向けのフレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプの二つ。集合住宅向けでは、棟内の配線に光ファイバーを使う「光配線方式」だけで利用できる。なお、今回のハイスピードタイプにおける上り方向の通信速度は従来と同じ100Mビット/秒である。 月額利用