タグ

2022年10月1日のブックマーク (6件)

  • 妻が「ヒューレットパッカード久々行きたい」と話していたが、実は高度な言い間違いだった「確かに語感は似てるような」

    まつだなおき @readymadegogo 情報設計・モデル設計からのインターフェースデザインや、アジャイルにおけるデザイン思考支援などをやっています。ソフトウェア品質管理マン。SQuaRE/JIS/ISO。歴史・日史系のライティングなどのお仕事も大変うれしいです。 まつだなおき @readymadegogo が「ヒューレットパッカード久々行きたい」「ヒューレットパッカードならこういうの売ってる気がする」とか話してくるのですが、全く意味が分からないので無言でいたら、ヴィレッジヴァンガードやったわ、って捨て台詞吐いて去っていきました。 2022-09-29 22:53:00

    妻が「ヒューレットパッカード久々行きたい」と話していたが、実は高度な言い間違いだった「確かに語感は似てるような」
    mouki0911
    mouki0911 2022/10/01
    フハハハハ、怖かろう。が頭をよぎります。
  • 【全文】さいとう・たかをさん お別れの会 ちばてつやさんらが弔辞 | NHK

    「ゴルゴ13」などの作品で知られ、去年9月に亡くなったさいとう・たかをさんのお別れの会が29日、都内のホテルで開かれ、交流のあった漫画家のちばてつやさん、里中満智子さん、秋治さんが弔辞を読み上げました。3人の弔辞の全文です。 ちばてつやさん弔辞 全文 たかをちゃんを偲んで さいとう・たかをさん。あなたの突然の訃報を聞いたのは、昨年の9月24日でしたから、もう早くも1年になります。1年たった今になっても、まさか私があんなにお元気だったさいとうさんを見送ることになろうとは思ってもみませんでした。 あなたは私より少し年上でしたけど、ふだんは親しみを込めて「たかをちゃん」と呼ばせてもらっていました。 代表作「ゴルゴ13」とも重なり、この遺影はとてもニコニコしていますけれども、ふだんはちょっとこわもてで、気難しそうな印象の人だから、そのサングラス越しにギョロッとにらみつけられるとたいていの人は足が

    【全文】さいとう・たかをさん お別れの会 ちばてつやさんらが弔辞 | NHK
    mouki0911
    mouki0911 2022/10/01
    秋本先生のは弔辞なのにニヤニヤしてしまう。ガチファンが同業者って嬉しいよなぁ。
  • 美人は頭悪かろうが低学歴だろうが首都圏の市役所受けろ

    筆記さえ通ればあとはマジで顔だけで受かるから。 その筆記も政令市や特別区じゃないなら教養試験だけだし、今どきは予備校対策不要の実質SPIを教養試験としてる自治体もある。 首都圏の市役所の凄いところは、 残業皆無で働いたとしても年収で30歳450万、40歳650万、50歳730万くらいまでは年功序列のおかげで堅いという点。 たとえ定年時に主査程度にしかなれてないみたいなポンコツ職員であっても年次の積み重ねでこれくらいは貰える (※都心まで2時間とかかかる埼玉や千葉の一部田舎エリアはこんな貰えないだろう。 ちなみに、特別区職員だとこれ+50万円位はポンコツ職員見込み年収が増えると思うけど頭良くないと無勉筆記通過がそもそも無理な試験である)。 でだ、 晴れて採用された美人さんは働き出して落ち込むだろう。 小池百合子や石原慎太郎が着ていたようなダセえ羽織ものを毎日着る自分、 民間大手の内定死んでも

    美人は頭悪かろうが低学歴だろうが首都圏の市役所受けろ
    mouki0911
    mouki0911 2022/10/01
    “筆記さえ通れば”頭悪かったら受からないし、、
  • ゼレンスキー大統領 NATOへ加盟申請する方針を表明 | NHK

    ウクライナのゼレンスキー大統領は、NATO=北大西洋条約機構への加盟を申請する方針を表明し、ロシアのプーチン政権がウクライナの4つの州の併合に踏み切ったことに強く反発するとともに、対抗していく姿勢を鮮明にしました。 ウクライナ政府は9月30日、ゼレンスキー大統領が議長を務める国家安全保障・国防会議を開き、ロシアが、ウクライナの東部や南部の4つの州の併合に踏み切ったことを受けた対応を協議しました。 その後、ゼレンスキー大統領は声明を発表し、NATOへの加盟を申請する方針を決めたことを明らかにしました。 声明では、「ウクライナNATOの加盟国は互いに信頼していて、支援し合っている。すでに事実上の同盟関係にある」としたうえで、NATOへの加盟申請は、この関係を法的なものにするためだと説明しています。 そして、ことし5月に加盟を申請した北欧のフィンランドやスウェーデンと同じように手続きを始めたい

    ゼレンスキー大統領 NATOへ加盟申請する方針を表明 | NHK
    mouki0911
    mouki0911 2022/10/01
    ルール通りなら最低でも停戦合意が条件になりそうだが、、
  • プーチン大統領 ウクライナ4州「併合条約」に署名 | NHK

    ロシアのプーチン大統領は、日時間の9月30日の夜、モスクワのクレムリンで行われた式典で、ウクライナの東部や南部の4つの州について、ロシアが併合すると定めた「条約」だとする文書に署名しました。 プーチン大統領が一方的な併合に踏み切ったことで、国際社会から一層非難が強まるのは確実です。 ウクライナへの軍事侵攻を続けるロシアのプーチン大統領は、日時間の9月30日の夜9時すぎからモスクワのクレムリンで行われた式典で演説しました。 この中でプーチン大統領は、▽ウクライナ東部のドネツク州とルハンシク州、▽南東部ザポリージャ州、▽南部ヘルソン州の合わせて4つの州で強行された「住民投票」だとする活動について「住民は、自分たちの選択を行った。この地域に住む人々は永遠にロシア国民だ」などと述べ、ロシアウクライナの4つの州を併合することを一方的に宣言しました。 そして、演説のあと、4つの州にいる親ロシア

    プーチン大統領 ウクライナ4州「併合条約」に署名 | NHK
    mouki0911
    mouki0911 2022/10/01
    でも今しか停戦するタイミングはないかも、という感じはある。仮に全部奪還したら泥沼化、暴走しかねない。
  • 「食べ物、お願いだから量を減らさず堂々と値上げしてほしい」という人の理由がとてもよくわかる→でも値上げするとこうなるんや

    今そっち @gororin_dararin お願いだからぁぁぁぁぁ!!!量を減らすんじゃなくてぇぇぇ!そのままの量で堂々と値上げしてぇぇぇ!!お菓子ならまだしも冷とかコンビニ弁当とか!たまに手抜きしたくて買ってさぁ!足りなくてさ!!!結局なにか作るの泣きそうなんだよおお!! 2022-09-29 17:49:26

    「食べ物、お願いだから量を減らさず堂々と値上げしてほしい」という人の理由がとてもよくわかる→でも値上げするとこうなるんや
    mouki0911
    mouki0911 2022/10/01
    量減らすでも値上げでもいいけどスカスカの入れ物はやめて欲しい。がっかり感がすごい。