タグ

2016年9月18日のブックマーク (6件)

  • 【悲報】こち亀、最終回でラジオ業界最大のタブーをあっさり暴露

    「こちら葛飾区亀有公園前派出所」最終巻の200巻と、最終回の週刊少年ジャンプが同時発売という史上初の試みで発売されました。連載が始まったのは僕が生まれるより前だって言うんですから驚きです。 早速ジャンプと200巻を同時買いして、最終回を読ませていただきました。 倒れそうになりました。 読者投票をしていないのに、復活キャラベスト10を発表するというくだりで、「昔のラジオではリクエスト番組と言っていても、実際は最初から全部の曲が決まっていたんだから、いいんだよ別に!」と、ラジオ界最大のタブーをあっさりと明かしてしまったのです! 秋先生!昔のラジオだけじゃないですよ!僕もずっとやってました! 後輩ディレクターはそのことにショックを受けて会社を辞めたくらいです! 「リクエストかからないリクエスト番組なんて、なんのためにやるんですか!」って言って!! 実は僕、このことは60歳くらいになったら昔話と

    【悲報】こち亀、最終回でラジオ業界最大のタブーをあっさり暴露
    morobitokozou
    morobitokozou 2016/09/18
    この記事の価値は匿名の憶測や知ったかと違って現場経験者であることを明かした上で実名で語っている点
  • かいわれ大根の日<丸果石川中央青果>

    morobitokozou
    morobitokozou 2016/09/18
    9月18日は「かいわれ大根の日」
  • 【いくら作り方動画追記】お魚屋さんによる寄生虫のおはなし

    泉@二次元魚市場 瀞鮪 @syo_izumi 前も言ったけど品に虫が付いてて良いわけはないし、店も最大限注意を払う義務がある。クレームが来たらまずは謝る。返金も交換も対応する。けれど全てを取り除くなど到底無理な訳で、それを受け入れられない許せないというならもう魚屋で買い物しないでくれとしか言えないのです。逆ギレではなく。 2016-09-17 19:04:34 泉@二次元魚市場 瀞鮪 @syo_izumi (続 かといって、お客の無知を責める事もできない。何故なら品寄生虫の分野は義務教育に組み込まれてない。 魚屋にとっては道端のスズメくらい出会う存在だけど、知らない人が品からニョロッと出てきた虫に驚いて欲を無くした!と言われた事を「普通にいるんだ文句言うな」とは言えないのだ… 2016-09-17 19:10:23

    【いくら作り方動画追記】お魚屋さんによる寄生虫のおはなし
    morobitokozou
    morobitokozou 2016/09/18
    まず名前が怖いので「かぎっこ」みたいな「漁師が昔から呼んでそうな名前」に変えたらひょいとつまんで捨てればオッケーなイメージになると思う/悪者特定されたのが60年代だそうなので古い名前がないのはそのせいかな
  • 『スーサイド・スクワッド』ハーレイ・クインのスピンオフが製作決定

    DCコミックス原作のアメコミ映画『ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結』に登場したジョン・シナ演じるピースメイカーを主人公にしたスピンオフシリーズ『Peacemaker(原題)』がHBO Maxで配信開始し、話題を呼んでいる中、二つ目のスピンオフシリーズ製作についてジェームズ・ガン監督が口を... ファーストルック契約とは、映画監督や製作会社の企画を特定の配給会社が優先的に見ることができるというもの。米Hollywood Reporterによると、マーゴットはハーレイが中心のスピンオフで製作総指揮を務めることが決定しているという。この新作映画は、DCコミックスで活躍する女性のヒーローやヴィランが集合する作品になるようで、バットガールやブラックキャナリー、ハントレスらが登場する予定だという。このファーストルック契約の噂は今年初めから流れており、より女性からの関心を集めるために検討され

    『スーサイド・スクワッド』ハーレイ・クインのスピンオフが製作決定
    morobitokozou
    morobitokozou 2016/09/18
  • パスワード変更のご案内というメールが届いたときの対応方法【2段階認証 設定方法】

    スパムなのか判断しづらいところTwitterを見ても結構送られてきている人が多いようです。 PSN パスワード変更に関するツイート 公式サイトでも8月にこのような案内が出ているがちょっと内容は違ってそう。 日頃より“PSN” /Sony Entertainment Network(SEN)に対する不審なアクセスの監視を行っており、そのようなアクセスを確認した場合、お客様のアカウント情報を保護するための手段として、影響を受けた可能性があるSENアカウントのパスワードリセットを行っております。 “PSN”/Sony Entertainment Networkをお使いの皆様へ | プレイステーション® オフィシャルサイト 心当たりのないメールが突然届いて、プレステ関連のアカウントを利用している方はこちらの手順を見て自分で変更したほうが良さそうです。 サポート | プレイステーション 追記あなたが

    パスワード変更のご案内というメールが届いたときの対応方法【2段階認証 設定方法】
  • 『映画 『イコライザー』 の主題歌・エンディング曲はこれだ!!』

    全米No1ヒット映画 『イコライザー』 デンゼル・ワシントン主演で、すでにシリーズ化が決定している話題作です。 どんな映画かというと、 元CIAエージェントの主人公マッコールが、身のまわりにあるあらゆる物を武器に変え、 警察では解決できない不正をこの世から瞬時に消してしまうという内容です。 そして、話題になっているのがこの映画の主題歌/エンドクレジットの曲。 この人が担当しています。 ご存じ。エミネムです。 アメリカ合衆国の白人ラッパーでもあり、プロデューサーとしても有名ですよね。 まぁ、いろんな意味ですけど・・・ ちなみに、エミネムは、イニシャル「M&M」を早口にしたら「Eminem」になった というものが由来とも言われています。 では、早速、お聴きください。

    『映画 『イコライザー』 の主題歌・エンディング曲はこれだ!!』
    morobitokozou
    morobitokozou 2016/09/18