タグ

2024年11月13日のブックマーク (12件)

  • 「長寿の国」なのに幸福度はダントツの世界51位…消化試合のように人生を生きる「不幸な日本人」が失ったもの(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    2024年の「世界幸福度ランキング」で、日は前年から4つ順位を下げて51位だった。なぜ日人は幸福感を得づらいのか。Life is Wellness代表の石村友見さんは「世界には100歳以上の長寿者が多い『ブルーゾーン』という地域が5つあり、日の沖縄県も入っている。共通するのは、『つながり』という重要なファクターだ」という――。 【この記事の画像を見る】 ※稿は、石村友見『Life is Wellness 「健康な生き方」の科学』(サンマーク出版)の一部を再編集したものです。 ■アメリカは23位、イタリアは41位、日は… 「世界幸福度ランキング」において、フィンランドは2018年~2024年の7年連続1位に輝いた。このランキングの幸福度の評価は、各国・地域の人びとに、 「自分にとって最高の人生を10」 「自分にとって最悪の人生を0」 として、0から10までの11段階で自分の人生を評

    「長寿の国」なのに幸福度はダントツの世界51位…消化試合のように人生を生きる「不幸な日本人」が失ったもの(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    morita_non
    morita_non 2024/11/13
    「不幸な日本人」が失ったもの    幸福ですアピールとかじゃね?
  • ファイアーエムブレム史上、もっとも重要な味方ユニット10選

    はじめにゲームボーイアドバンス史上、もっとも重要なゲーム10選↑の中で手ごわいシミュレーションが完全スルーされていてカッとなって書いた。 レギュレーション1作品につき何人まで、みたいな縛りはとくに設けない。ただし増田はNintendo Switch以降のシリーズを遊んでいないため、それらのタイトルからは選出されていない。よって初期作品に偏っているのは容赦願いたい。近年の作品に詳しい人は自分で書いてくれ。増田Switch後継機で遊ぶ際の参考にさせてもらう。 また、リメイク作品(『新・暗黒竜』『Echoes』など)におけるユニット評価は選外としている。増田はスマートフォンゲーム『FEH』も微課金で遊んでいるが、こちらに実装されたユニット評価もこの10選における選評では加味していない。あくまでオリジナル作品における登場時の評価である。 なるべく未プレイの人がネタバレを踏まないように配慮したが、

    ファイアーエムブレム史上、もっとも重要な味方ユニット10選
    morita_non
    morita_non 2024/11/13
    印象…? ハンターカシムかな。母が病気で。
  • “103万円の壁”見直しに「7兆円は相当厳しい」経済同友会・新浪氏…税収減で指摘|日テレNEWS NNN

    国民民主党が主張しているいわゆる「103万円の壁」の見直しについて、経済同友会の新浪代表幹事は「7兆円は相当厳しい話だ」と大幅な税収減となる点を厳しく指摘しました。 国民民主党の主張通り、基礎控除などを178万円まで引き上げた場合、政府の試算では国と地方で7兆6000億円の税収減になるとされています。 新浪氏は「可処分所得を上げて働き手を応援するということはわかる」とした一方、歳出についても徹底的に検証していかなくてはいけないと苦言を呈しました。 また、企業が配偶者手当などを103万円を基準に出しているケースもあることから、「働き手にとって103万円が象徴的な、『心理的な壁』であるのは間違いない」とも指摘しました。

    “103万円の壁”見直しに「7兆円は相当厳しい」経済同友会・新浪氏…税収減で指摘|日テレNEWS NNN
    morita_non
    morita_non 2024/11/13
    そっかあ。仕方ないね。法人税を上げて支払えるようにしてあげましょう。これで心配ないね。
  • 早慶の合格者、4人に3人が東京圏出身 私大でも受験格差拡大 | 毎日新聞

    国内最難関の私立大学とされる早稲田大と慶応大の合格者に占める東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)の高校出身者の割合が2009~24年度の15年間でいずれも6割強から7割半ばへと増加したことが、毎日新聞の集計で明らかになった。国立の旧帝国7大学で東京圏の合格者数が増えたことが判明しているが、難関私大でも同様に格差が広がっている状況が浮かんだ。 サンデー毎日や教育専門通信社「大学通信」が毎年実施する高校への調査などを基に分析。大学入学共通テストの前身・大学入試センター試験が始まった1990年度から24年度入試(24年4月入学)までの合格者数をまとめ、地域ごとの変化をたどった。対象となる合格者は学校推薦型選抜・総合型選抜を除く一般選抜方式だが、13年度までの早大については推薦なども含む。

    早慶の合格者、4人に3人が東京圏出身 私大でも受験格差拡大 | 毎日新聞
    morita_non
    morita_non 2024/11/13
    どこもローカル大学化してるってこと?
  • 脳に磁場をかけて「うつ病」を5日で改善!自宅で出来る治療法の開発 - ナゾロジー

    脳に微弱な磁場を与えることで、うつ病を短期治療できるようです。 うつ病には、薬物療法、心理療法に次ぐ第3の治療法として「rTMS治療(=反復経頭蓋磁気刺激療法)」があります。 rTMSは頭部に電磁コイルを設置して脳内に磁場をかけることで微弱な電流を誘導し、神経活動を正常化する治療法で、薬物の副作用も少なく、脳への負担が少ないとされています。 英ケンブリッジ大学(University of Cambridge)、中国・貴陽学院は最近、このrTMS治療を従来のタイムスケジュールよりも大幅に短縮させた新たなプロトコルの有効性を検証。 その結果、治療開始からわずか1週間ほどで、うつ病の改善効果が得られることが確認されました。 この治療法は加速型rTMS治療と呼ばれ、短期間で完了し自宅でも安全にできるうつ病治療として期待されています。 研究の詳細は2024年10月23日付で医学雑誌『Psycholo

    脳に磁場をかけて「うつ病」を5日で改善!自宅で出来る治療法の開発 - ナゾロジー
    morita_non
    morita_non 2024/11/13
    マジかよ。ピップエレキバンなんでも効くんやな。。。。
  • 「草ぼうぼうの太陽光パネル」各地に出現の危うさ

    なぜか、「草ぼうぼうの太陽光発電設備」があちこちに出現している。長かった酷暑で草木が成長し、管理が追い付かないだけなのか。 メガソーラーをめぐり発電事業者と地域住民の紛争が続く各地で人々が懸念しているのが、「固定価格買い取り制度の期間終了後、太陽光パネルが放置されてしまうのではないか」という問題だ。太陽光パネルのリサイクル義務化に向け、政府の検討が急ピッチで進む。地域住民の不安を払拭できるのか。 管理不適切な太陽光発電設備 政府は太陽光発電設備の廃棄・リサイクル制度を新たに作るため、環境、経済産業両省が合同で設けた有識者会議(注)で検討を進めている。2012年にスタートした再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度の買い取り期間終了に伴い、「不用となった太陽光パネルが大量に排出される」事態に備えるためだ。両省の推計では、排出量は2030年代半ばから増え、最大年50万トンにのぼる。 資源エネル

    「草ぼうぼうの太陽光パネル」各地に出現の危うさ
    morita_non
    morita_non 2024/11/13
    整備義務とかリサイクルとか言い出すと再エネ賦課金何倍にもなるんやろなあ。。。。。
  • 【速報】トランプ氏は、実業家イーロン・マスク氏が「政府効率化省」を率いると発表した:時事ドットコム

    【速報】トランプ氏は、実業家イーロン・マスク氏が「政府効率化省」を率いると発表した 2024年11月13日09時46分配信 トランプ氏は、実業家イーロン・マスク氏が「政府効率化省」を率いると発表した(ワシントン時事) <この速報の記事を読む> ニュース速報 コメントをする 最終更新:2024年11月13日09時46分

    【速報】トランプ氏は、実業家イーロン・マスク氏が「政府効率化省」を率いると発表した:時事ドットコム
    morita_non
    morita_non 2024/11/13
    よくわからないので、日本人で例えてください。
  • 「石丸新党」結成へ 石丸伸二氏、25年の東京都議選に向け表明 | 毎日新聞

    インタビューに答える石丸伸二・前広島県安芸高田市長=東京都千代田区の毎日新聞東京社で2024年9月12日、尾籠章裕撮影 7月の東京都知事選で政党の支援を受けずに躍進した石丸伸二・前広島県安芸高田市長は12日夜、自身のユーチューブ番組で、2025年夏の都議選に向け地域政党を結成する考えを表明した。「東京都議選に向けて地域政党を作ろうと思います。都議になろうという方は準備を始めてください」と述べ、候補者を募る考えを示し…

    「石丸新党」結成へ 石丸伸二氏、25年の東京都議選に向け表明 | 毎日新聞
    morita_non
    morita_non 2024/11/13
    むしろ百合子の正統的(規模縮小的)後継者なのでは。。。
  • 立民・杉尾氏 玉木氏の発言に猛反発し不快感あらわ「自分から与党にすり寄っておいて」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    立憲民主党の杉尾秀哉参院議員が11日、自身のX(旧ツイッター)を更新。同日行われた国会の首班指名選挙において、衆議院の決選投票で84票の無効票が出たことに、国民民主党の玉木雄一郎代表が野党第一党の責任を問うたことに猛反発し、不快感をあらわにした。 【写真】玉木氏の不倫相手とされる元グラドル 和服姿が美しすぎる 杉尾氏はXで、玉木氏が「84票、無効票が出たことは、野党第一党が野党をまとめきれなかったことの証左」と発言し、野党第一党である立憲民主党の責任を問うた発言に反発する投稿を引用。「自分から与党にすり寄っておいて、その言い草はないでしょう。玉木さん」と厳しく批判し、不快感を示した。 11日の首班指名選挙では、衆院での1回目の投票で石破氏が221票、野田氏が151票。決選投票では石破氏が221票と変わらず、野田氏が160票で、無効票は84票。野田氏の“上積み”は9票にとどまった。玉木氏はか

    立民・杉尾氏 玉木氏の発言に猛反発し不快感あらわ「自分から与党にすり寄っておいて」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    morita_non
    morita_non 2024/11/13
    野田にいれたあげく「増税します」ではちょっと。。。。
  • ノア・スミス「高学歴専門職階級はアメリカの現実から遊離してる」(2024年11月10日)|経済学101

    「俺が,現実離れ?」 「いや,現実離れしてんのは,大学院も出てない連中の方だろ」 トランプ勝利から得られる教訓その三先週の共和党大勝利選挙から民主党が学ぶべき教訓について書いてきた.一目では,アイデンティティ政治ではヒスパニック系有権者に訴求できていない件をとりあげ〔日語記事〕,二目では,民主党が雇用ばかりを気にしすぎてインフレへの注意がおろそかだったことを語った〔日語記事〕.そして三つ目は,アメリカの階級についての教訓だ.高学歴専門職階級は,他の同胞たちから遊離しつつある.価値観・信念・情報の取り方で,彼らは他の人たちから距離が開きつつある. ほんの数年前まで確実視されていた人口統計的な傾向の多くが,今回の選挙ではひっくり返った.トランプ派,ヒスパニック系有権者たちを共和党支持に大きく転換させたようだし,大都市圏は他の地域よりもいっそう強く共和党支持に傾いた.でも,今回の選挙でも

    ノア・スミス「高学歴専門職階級はアメリカの現実から遊離してる」(2024年11月10日)|経済学101
    morita_non
    morita_non 2024/11/13
    ある勢力が多数から遊離すると、それを攫いにくる他陣営。。元々奴隷を使う金持ち層としての民主党が奴隷解放主張する共和党に負け、金持ち御用達になった共和党が労働組合民主党に負け、今また共和党に負ける。
  • 215. 第215話 苺の正体 / 龍と苺 - 柳本光晴 | サンデーうぇぶり

    龍と苺 柳光晴 『響~小説家になる方法~』で天才を描ききり、大旋風を巻き起こした柳光晴が切り拓く新地平!! 次に描くのは…将棋!! 将棋界に真っ正面から挑む14歳の”闘う”将棋漫画!!!

    215. 第215話 苺の正体 / 龍と苺 - 柳本光晴 | サンデーうぇぶり
    morita_non
    morita_non 2024/11/13
    いつ死んだとか確かに話になかったけど…(あったっけ?)
  • むしろ逆にカレーに合わないものってなによ?

    むしろ逆にカレーに合わないものってなによ?

    むしろ逆にカレーに合わないものってなによ?
    morita_non
    morita_non 2024/11/13
    くら寿司のシャリカレーとかココイチの納豆カレーとかあるしなあ…notformeだけど好きな人はすごい好きよね。