2024年の「世界幸福度ランキング」で、日本は前年から4つ順位を下げて51位だった。なぜ日本人は幸福感を得づらいのか。Life is Wellness代表の石村友見さんは「世界には100歳以上の長寿者が多い『ブルーゾーン』という地域が5つあり、日本の沖縄県も入っている。共通するのは、『つながり』という重要なファクターだ」という――。 【この記事の画像を見る】 ※本稿は、石村友見『Life is Wellness 「健康な生き方」の科学』(サンマーク出版)の一部を再編集したものです。 ■アメリカは23位、イタリアは41位、日本は… 「世界幸福度ランキング」において、フィンランドは2018年~2024年の7年連続1位に輝いた。このランキングの幸福度の評価は、各国・地域の人びとに、 「自分にとって最高の人生を10」 「自分にとって最悪の人生を0」 として、0から10までの11段階で自分の人生を評
