タグ

2008年2月9日のブックマーク (12件)

  • PC

    Windowsの大迷惑を斬る 役に立たないことが多いEdgeのクーポン、いっそ消してしまおう 2024.03.13

    PC
  • ウェブを「匿名の卑怯者」の楽園から脱却させるには (1/2)

    言論の壊滅した日のブログ 私のブログは、1月の累計アクセスが100万ページビューを超えた。 ブログ検索サービスの「テクノラティ」によれば、過去半年間に869個のサイトから4023のリンクが張られ、日のブログで29位だ(2月4日現在)。コメントも、多いものではひとつの記事で100を超え、管理の負担が限界に近づいている。 外部のブログや掲示板からの匿名の中傷も多い。かつては、そういう投稿は2ちゃんねるに集中していたが、最近はそのアクセスは最盛期の半分以下になった。 その代わり匿名の卑怯者が、はてなブックマークや匿名ブログなどに拡散している(関連記事)。Wikipediaも、日語版は「荒らし」が多く、異常に匿名IP(数字だけのID)が多い、と創立者ジミー・ウェールズが驚いていた。 先日、はてなブックマークで私の記事に「死ねばいいのに」というタグをつけた者がいたので、はてなの近藤淳也社長に抗

    ウェブを「匿名の卑怯者」の楽園から脱却させるには (1/2)
    montblanc24h
    montblanc24h 2008/02/09
    炎上という現象を生むアーキテクチャがあるから、人々はその話題を避けようとする、という点には同意。誰でも送れるというアーキテクチャを持つコメント欄が荒れる点に関してもアーキテクチャ的解決をできればいいな
  • あなたがプログラミングの初心者なら、友人知人が使っている言語にするといい : akiyan.com

    あなたがプログラミングの初心者なら、友人知人が使っている言語にするといい 2008-02-05 初めてのPC購入(OS選択)相談を持ちかけられたときにこう言ったことがある。 「まわりの人が使っているOSにするといいよ。Windowsの人が多いならWindowsMacが多いならMacね」 多分同じ事を言ったことがある人も多いんじゃないかな。 いい悪いももちろんあるけど、そのジャンルにおける当の初心者にとっては助けてくれる人の存在がかなり大事だと思う。プログラミングもこれと同じ。というか、それなりにハードルがある技術全てに言えるんじゃないか。 個人的に、何かを薦めるという行為は、人的にちょっと責任を感じる行為だと思う。だから、もし僕が親密度の高い人から技術選択の相談を受けたら、良し悪しも含めた上で僕がなるべくサポートできる言語やフレームワークを薦める。でも、その人の周りに他の言語やフレー

    montblanc24h
    montblanc24h 2008/02/09
    「何かを薦めるという行為は、本人的にちょっと責任を感じる行為だと思う」 何か技術や分野を薦めるならまさにその通りと思った。それ以外の何かを薦める場合には、また別な原理が働くのかな。布教欲とか。
  • 物々交換と所有権の進化学:チンパンジーの行動から文明を考える | WIRED VISION

    物々交換と所有権の進化学:チンパンジーの行動から文明を考える 2008年2月 5日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (1) Brandon Keim Image: The Far Side もしも物々交換というシステムがなかったら、人間は今ごろ、アイダホ州あたりに、太陽発電と厳重な警備システムを備えた居住区を作り、そこにこもって暮らしているだけの存在——であるどころか、いまだに、うまそうな獲物の肉をクマと奪いあっているような存在だっただろう。 では、この文明の基盤とも言うべき行動はどのように生まれたのだろう? この疑問に向き合った研究論文が、1月31日付けのオンラインの科学ジャーナル『Public Library of Science ONE』(PLoS ONE)誌に掲載された。 それによると、われわれ人類と遺伝的にきわめて近く、人類の進化の初期段階を知る手がかりにな

    montblanc24h
    montblanc24h 2008/02/09
    どの程度信憑性があるのかはさておいて…。人間とその他の霊長類で、交換を行う閾値が異なるというのはおもしろい。が、当たり前のよな気もする。遅延割引の程度とか、その資源がどれほど生存に関わるか、とかで。
  • MORI LOG ACADEMY: 再び「すぎ」について

    WEB Davinci Last update 20 Jun,2004. WuƂɂ͏cDɊ҂BvԊO WuguKN̍hɕqȕ|͂ǂꂾHvԊO eWB fڎ҂ɂ͒IŐ}v[gI ̃v`i{ 6/5UP cȐ̖{oł�Â錻݁A ̒{ɂ낢{ɏo̂͂ȂȂނB vĂǎ҂݂̂ȂɁA_EB`ҏW Acホテル東京銀座 東京都 Anaインターコンチネンタルホテル東京 東京都 Bulgari Hotel 東京都 The Aoyama Grand Hotel 東京都 THE GATE HOTEL 東京 by HULIC 東京都 ウェスティンホテル東京 東京都 キンプトン 新宿東京 東京都 グランドプリンスホテル新高輪 東京都 ザ・キタノホテル東京 東京都 ザ・キャピトルホテル東急 東京都 ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町, ラグジュアリーコレクションホテル 東京都 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホ

    montblanc24h
    montblanc24h 2008/02/09
    「科学」(世界解釈の方法)を信じるというのと、「お化け」(存在や現象)を信じるというのはそもそも違う言葉だ。ある方法論を「信じる」と言いたいときは「コミットする」と言ってしまうとすっきりする、と思った
  • Web 2.0での上手な発信方法 - Attribute=51

    ・Web 2.0との上手な付き合い方: 304 Not Modified こちらを読んでて最近考えてたこと。 Web 2.0 の最大の特徴は何かと問われたら、私はウェブの情報の所有者をなくして平等にしたことと答えてます。自分もこう思ってます。でもって、さらに掘り下げたときに、 「自分の持っている情報も自分のモノではない」と言えるんじゃないかなと思うんです。 自分で全てを完結しなくていい ブログを書いてて思うのは、「自分で全てを完結しなくていい」ということです。 もちろん、自分の意見としてはある程度の答えを持ってた方がいいんですが、 言及し切れていない部分があっても気にしなくていいんじゃないかと。 その後にコメントなり、トラバなり、ブクマなりついたときに、そこをフォローしてくれる人がいたりする。 それに期待しちゃって、自分の中で60%ぐらいまとまったら、ぶん投げちゃえばいいんじゃないかなって

    Web 2.0での上手な発信方法 - Attribute=51
    montblanc24h
    montblanc24h 2008/02/09
    このblogは嫌いじゃない。話題になってもあんまり変わらないところが好き。
  • 「ReadMe!」が全サービス終了へ

    日記やコラムなど読み物サイトをランキングで紹介するサイト「ReadMe!JAPAN」がサービスを終了する。昨年10月からランキング集計を休止していたが、このほどサーバの解約手続きを行い、2月下旬をめどに順次全てのサービスを停止するという。 同サイトは1996年に開設。個人の読み物サイトの登録を受け付け、それらのアクセスランキングや更新情報を掲載していた。 昨年10月にサーバのシステム障害が発生したため、ランキングの集計を休止。管理人は「技術的には決して復旧が不可能ではないが、その作業に割く時間が微塵も残っておりません」と告知していた。 更新情報の掲載やサイトの新規登録の受け付けは続けていたが、2月2日に登録の受け付けを終了。登録サイトのアクセス数をカウントするためのアイコンの配信は2月25日に終了する予定で、2月下旬をめどに全サービスを停止する。

    「ReadMe!」が全サービス終了へ
    montblanc24h
    montblanc24h 2008/02/09
    webサービスだって時代が終われば終了する。いつも自然消滅のように消えるのばかり見ているせいか、こうやってニュースで取り上げられるのは新鮮だ。テキストサイトの流れは今どうなっているのかなあ…
  • 新しくプログラミング言語を覚えたいときに行うべき10の練習問題 | IDEA*IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

  • Google Newsがローカルニュース対応に

    Googleは2月6日、Google Newsがローカルニュース対応になったことを明らかにした。「Local News」のセクションで都市名または郵便番号を入れれば、その地方の最新ニュースを検索できる。 米国内の市町村、州だけでなく、世界中の国や市町村について、最新ニュースを収集できるとしている。Googleでは、見出しやニュースソースから場所を判断するのではなく、記事内の単語を分析し、そのニュースがどの地域で、どのような事柄について報道しているかを把握した上で、収集結果に反映させているという。 Google Newsのローカルニュース機能は現在英語版でのみ利用できる。

    Google Newsがローカルニュース対応に
    montblanc24h
    montblanc24h 2008/02/09
    現在は英語版のみ。これ、日本でやったとしていい反応があるんだろうか? 新聞の地域ネタってすごく瑣末なことばかり取り上げる気がする。たとえば北海道のニュースがほしいなら北海道新聞を購読すりゃいいわけで
  • デジタルクッキングスケールは便利! : akiyan.com

    デジタルクッキングスケールは便利! 2008-01-21 目次 TANITAのデジタルクッキングスケール KD-176-WH を買いました デジタル表示のクッキングスケールKD-176-WH(ホワイト)を買いました。Amazonで現在、1980円でした。1g単位の表示で2kgまで対応しています。 TANITA デジタルクッキングスケール ホワイト KD-176-WH このサイトから -人 が購入しました 全体で -人 がクリック posted with amazlet on 08.01.21 タニタ 売り上げランキング: 148 おすすめ度の平均: 家庭用には必要十分なスペック Amazon.co.jp で詳細を見る このAmazonの画像はクリーム色がかっていますが、当は公式サイトの写真のようにちゃんとした白だとレビューに書いてありました。 デジタルスケールを買ったわけは、最近自炊熱が

    montblanc24h
    montblanc24h 2008/02/09
    このごろ製菓に傾倒しているので、グラム単位で測れるスケールがあると便利かもしれない
  • 第6回 TREES──聴衆の質問に答えるときの心がけ

    Thank - 発言してくれた人に感謝する Restate - 発言者が言ったことを言い直す Encourage - しっかり答えることによって、発言を奨励する Ensure - 発言してくれた人が納得したか確かめる Stay - 誠実でありつづける ※引用元:『最高のプレゼンテーション―心をつかむ見せ方、話し方』 プレゼンテーションも、リアルタイム性が高い仕事の1つです。話している時も緊張しますが、最も緊張するのは質疑応答の時間ではないでしょうか。そこで、質疑応答の心得がまとまっている短いリストをご紹介します。 最後の“Stay”がやや抽象的ですね。わたしは、(批判的な質問などで)場の雰囲気が乱れそうになっても常に建設的に、誠実に対処すること、と解釈しています。 良いリストではありますが、番で「T、R、E、E、S……」と思い出しながら質疑応答ができるかというと、やはり難しい。そこで、日

    第6回 TREES──聴衆の質問に答えるときの心がけ
    montblanc24h
    montblanc24h 2008/02/09
    聴衆の質問に答えるための「あいうえお」は存外役に立ちそうな予感。なので記録しておく。
  • Google Japan Blog: Eng Japan Library より「 Beautiful Code 」

    404. That’s an error. The requested URL /intl/ja-jp/company-news/inside-google/2008_02_eng-japan-library-beautiful-code was not found on this server. That’s all we know.