タグ

2008年2月29日のブックマーク (13件)

  • computernews.com

    This domain may be for sale!

    mohno
    mohno 2008/02/29
    たまたま見つけた20年前の懐かしい記事。古い記事をオンライン化しているのか? さすが ComputerNews.com ドメイン名を使っているだけのことはある:-)
  • グーグル、「Photoshop」をLinuxで動作させる取り組みに資金提供

    Googleは、Adobe Systemsの「Photoshop」などのWindows版の「Creative Suite(CS)」ソフトウェアをLinuxコンピュータで動作するようにする取り組みに資金を提供している。 このプロジェクトGoogleは、WindowsソフトウェアをLinuxで動作させるオープンソースの「Wine」をベースとしたソフトウェアを開発しているCodeWeaversのプログラマーに資金を提供している。Wineは互換レイヤであり、プログラムのWindowsコマンドをとらえて、それをLinuxカーネルとグラフィックスサブシステムの命令に変換する。 「当社ではCodeWeaversを雇って、Photoshop CSおよびCS2のWineでの動作を向上させようと取り組んでいる」とGoogleのソフトウェアエンジニアリングチームに所属し、Wine 1.0のリリースマネージャー

    グーグル、「Photoshop」をLinuxで動作させる取り組みに資金提供
    mohno
    mohno 2008/02/29
    Adobe の了解は取っているの?
  • Ohmae.biz

    The domain ohmae.biz maybe for sale. Click here for more information. Ohmae.biz Related Searches: Business Management Business Tips Business Skill Development Business Case Studies Business Articles Privacy Policy|Do Not Sell or Share My Personal Information

    mohno
    mohno 2008/02/29
    「絶対に選択してはいけない方法」<エディオンの独自判断と割り切ればよいことでは? 売れた数(たぶん少数)と宣伝効果を天秤にかけただけだろう。むしろエディオンの将来に懸念。ブロードバンドも短絡思考。
  • 中国の音楽業界団体、百度を著作権侵害で提訴:ニュース - CNET Japan

    中国の地元ミュージシャンや作詞作曲家が参加する2つの業界団体が、著作権を侵害しているとして同国のウェブ検索大手である百度(バイドゥ)を提訴した。 この動きから、中国国外の企業だけでなく、地元のアーティストたちもバイドゥの無料音楽検索サービスに不満を抱いていることが明るみとなった。 自社検索エンジンでユーザーが無料で音楽を聴いたり検索したりできるようにしているバイドゥは、中国音楽業界が比較的発展途上の段階にあることを逆手にとり、広告収入を上げていると、Music Copyright Society of Chinaとデジタル音楽配信のR2Gは声明で述べた。 声明によると、両団体は1月に北京で提訴し、バイドゥに対し、ただちに著作権の侵害行為を停止し、損害賠償に応じるように求めている。両団体ともこれ以上詳細な情報は公表していない。 声明にはMusic Copyright Society

    mohno
    mohno 2008/02/29
    「中国」はどっちに味方するんだろうね。
  • CAPTCHAは愚策:江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance - CNET Japan

    最近ようやく初級プログラマーを卒業できた手応えのようなものを感じており、いよいよコードを読み書きするのが楽しくてしょうがない段階になってまいりました。 こういうとき、Rubyは初心者にもやさしいけど、上達すればどこまでも上のステージが用意されているような、まるで自然言語のようななめらかさ・しなやかさがあって、ほれぼれとします。デザインの美しいものに触れているときには人間はこんなにも幸せになれるのか、という感じですね。ときに、今回のブログネタは、デザインの悪いものに出会うとこんなにも気分が悪くなるのか、という話なのですが。 なお、新プロジェクトではデザイナーのクリスの勧めでHamlを使うことにしたり、アーキテクトのダニーの設計でJavascriptにPublish-Subscribe型の(つまり一対多の)コールバックのフレームワークを作ってみたり、ReallySimpleHistoryを使い

    CAPTCHAは愚策:江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance - CNET Japan
    mohno
    mohno 2008/02/29
    「強度を上げれば(読みにくくすれば)人間にも読みにくい」<"CAPTCHA" は「コンピュータと人間を区別する……テスト」だから画像に限らない。JavaScript なんてブラウザ経由で自動化されたら何の役にも立たないのでは?
  • AKB48「ポスター44種類コンプでイベント招待」企画、「独禁法違反」のおそれで中止

    ソニー・ミュージックエンタテインメント傘下のデフスターレコーズは2月28日、アイドルグループ「AKB48」のイベントへの招待方法に問題があったとして、イベントを中止すると発表した。CD特典のポスター44種類をそろえるとイベントに招待するという手法が「独占禁止法に抵触するおそれがあるため」という。イベントをめぐっては「やり方がひどいのでは」とネットで騒動になっていた。 AKB48は27日に発売した新シングルCDについて、東京・秋葉原の「AKB48劇場」での販売分に、「購入者特別プレゼント」としてメンバー全員分のソロポスター44種類をつけた。さらに、44種類を全部集めると招待するというイベントも企画した。 だが、ポスターはCD1枚につき1枚がセット。「ご購入の際、ポスターはメンバーの指定ができません。44枚の中からランダムでお渡し致しますので、予めご了承ください」という制限もあった。つまり44

    AKB48「ポスター44種類コンプでイベント招待」企画、「独禁法違反」のおそれで中止
    mohno
    mohno 2008/02/29
    中が見えないポスターを1,000円にして、おまけでCDをつければよかったのか:-p コーンフレークに付いていたディスカバリーDVDとか何枚もあるけど。(冗談です、念のため。それじゃ、チャートインしなくなるので)
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » マイクロソフトはEUのATMマシン

    TechCrunch Japanese アーカイブ » マイクロソフトはEUのATMマシン
    mohno
    mohno 2008/02/29
    「ATM マシン」<座布団一枚。でも、(原文もそうだけど)ATM の M は machine だから“ATM マシン”は変。
  • 政治権力がmediaを押さえ込み - Matimulog

    ここはロシア中国か? asahi.com:テレ朝番組でBPOに訴え 道路特定財源めぐり自民 --- 2月26日放送の「スーパーモーニング」で、番組のコメンテーターが旧大蔵省幹部の発言を引用する形で「道路予算の5%ぐらいは政治家に還流している」と発言。また、1月30日放送の「ワイド!スクランブル」について「自民党役員の個人名を冠した橋やトンネルなどを顔写真付きで、民主党幹部の侮辱的な発言と共に示した」と指摘。いずれに対しても「事実に反していたり、編集が政治的な公平さに欠ける」などと主張している。 --- かくして自民党はBPOを使ってマスメディアの押さえ込みに走っているようである。 政治的公平性という名の下で、権力批判をすることを禁止するというのであれば、憲法の趣旨に真っ向から反する。 のみならず、このような使い方(政権党が自分たちの政策に批判的な表現行為を政治的公平に反するとしてやめさせ

    政治権力がmediaを押さえ込み - Matimulog
    mohno
    mohno 2008/02/29
    (放送は見てないが)「事実に反していたり、編集が政治的な公平さに欠ける」のなら問題では? 陰で圧力かけるよりマシにみえるけど。メディアの公平性を欠いたプロパガンダを許容する社会がお望みか?とか。
  • 世の中のリアルを速く正しく- BCN+R

    販売戦略 2023/04/24 19:30 湘南エリア初出店「ニューバランステラスモール湘南」、4月28日オープン

    世の中のリアルを速く正しく- BCN+R
    mohno
    mohno 2008/02/29
    さて、いつ HD ビデオカメラを買うか・・・
  • サイト閉鎖命令を受けた内部告発サイト「WikiLeaks」、人権団体が支援へ

    内部告発者から提供されることの多い漏えい文書の掲載を専門とするウェブサイト、WikiLeaksが2008年2月、カリフォルニア州の連邦地裁からドメインの使用禁止判決を受けた。 現在WikiLeaksは、今回の訴訟に関して、言論の自由を擁護する複数の団体から法的な支援を受けている。支援しているのは、Public Citizen、California First Amendment Coalition、アメリカ自由人権協会(ACLU)、政府監視プロジェクト(POGO)、電子フロンティア財団(EFF)などだ。これらの団体が、WikiLeaksの代理として裁判に出廷することを求めており、複数のメディア企業も要望書を提出する見込みだ。 これらの団体は、言論の自由を擁護する現代の活動において、50口径のライフル銃(あるいは、たぶん口径20mmの大型対戦車ライフル)ほどの威力を持つ。今回のサイト運営禁止

    サイト閉鎖命令を受けた内部告発サイト「WikiLeaks」、人権団体が支援へ
    mohno
    mohno 2008/02/29
    よく続けてるようなーと思ったら、支援団体があるのか。やめておけって。匿名情報でしょ。だれが正当性を担保するのさ。
  • 熱狂的なファンは「同じ」CDをいくらでも買う - P2Pとかその辺のお話@はてな

    AKB48のあこぎな商売が問題になってるみたい。 アイドルユニット「AKB48」のシングルCDを買ったらランダムにメンバーのソロポスターをプレゼントする、などとうたった景品商法がネットで論議を呼んでいる。「あざとい商法だ」と批判する声もある一方で、好きなメンバーのポスターを手に入れようと、早くもネットオークションが過熱している。 J-CASTニュース : 「AKB48」のポスター景品商法 ネットオークションが過熱 これ、どんなもんかというご説明。 AKB48が活動している「AKB48劇場」でシングルを購入すると、特典としてメンバーのソロポスターがついてくる。メンバーは44人で全部で44種類、これがランダムでついてくる、と。その44枚をフルコンプするとAKB48のイベント「春の祭典」に参加できるのだとか。 イベントには最低でも44枚購入しないと参加できない上に、44枚買ったところでフルコンプ

    熱狂的なファンは「同じ」CDをいくらでも買う - P2Pとかその辺のお話@はてな
    mohno
    mohno 2008/02/29
    書くことなくなった:-) 結局「チャートハック」なんでしょうね。金づる用途の高額商品は他にあるようなので→ http://tinyurl.com/yuecsm
  • jugement:社保庁の著作権侵害事件 - Matimulog

    庁内の行政目的による複製行為は著作権法42条により、複製権侵害とならない。 しかし社保庁が行ったのは、庁内LANの電子掲示板に複製物を掲載したことであり、単なる複製物作成ではなく、公衆送信(送信可能化)である。そこで、42条の「複製できる」という規定が公衆送信も可能にするものかどうかが問われた。 裁判所は以下のように判断した。 「社会保険庁職員による件著作物の複製は,件著作物を,掲示板用の記録媒体に記録する行為であり,件著作物の自動公衆送信を可能化する行為にほかならない。そして,42条1項は,「著作物は・・・行政の目的のために内部資料として必要と認められる場合には,その必要と認められる限度において,複製することができる。」と規定しているとおり,特定の場合に,著作物の複製行為が複製権侵害とならないことを認めた規定であり,この規定が公衆送信(自動公衆送信の場合の送信可能化を含む。)を

    jugement:社保庁の著作権侵害事件 - Matimulog
    mohno
    mohno 2008/02/29
    第42条の「複製の部数に照らして著作権者の利益を不当に害する場合は、この限りでない」という但し書きは意図的に無視? http://tinyurl.com/36fsmt によれば対価を払っている部署もあるらしい。
  • 池田信夫 blog

    mohno
    mohno 2008/02/29
    「ばかげたコメントを繰り返し投稿する人が後を絶たないので」<ほんとうにバカなコメントは消さずに晒したりしているようだけど。