タグ

2007年2月19日のブックマーク (3件)

  • ためしてガッテン:過去の放送:うまさ別次元! カレー大革命

    今回の番組について カレーは人によって好みが大きく異なる料理ですが、ホテルやレストランのような高級カレーには、多くのみなさんが「おいしい」と満足しました。そこで今回は、そんなレストランやホテルのような高級感あふれるカレーを市販のルウを使って自宅で簡単に作る方法をご紹介します。 高級感あふれるカレーとは? 小野アナウンサーが、高い評価を得ている2つのレストランを訪ね、高級感あふれるカレーとはどんなカレーなのか、探ってきました。その結果、次の3つの特徴がありました。 カレーソース自体にコクがあっておいしいこと。 カレーソースにはメインの具以外は見あたらず、トローリなめらかなこと。 メインの具であるお肉にうま味がしっかり閉じこめられておいしいこと。 今回の番組では、この3つを目標に進めていきます。 オープニングクイズ 問題:インド人が日カレーライスをべて、最も多かった感想は? 答え:おい

    mizunotori
    mizunotori 2007/02/19
    おいしそう…。
  • 歴史は何度でも作られる - 狷介庵無聊雑録

    はてな, 雑考 | 00:46 | 割とラノベ界隈の方に向けて書いています。ラノベ史に関する記事やテキストを読むたびに思う事は、ラノベ史は辿ったり紐解いたりするものではなく、作られるものだなーということである。勿論、如何なるコト・モノの歴史であっても、程度の差こそあれそれはそうなのだが。──でも、やっぱりラノベの場合はそれが顕著なんじゃないかと思うわけです。あなたがそう思うものがライトノベルです。 ただし他人の同意を得られるとは限りません。なんといっても、コレがありますからね。やっぱりこれは的を射ていると思うですよ。ラノサイ杯の投票結果を見てもかなり幅広く投票されていますし、読者のラノベ観は重なりを持ちつつも、完全に一致はしていない事が分かります。さて、ではここで問題です。異なったラノベの定義を持つ人間が、それぞれにラノベ史を作り上げたとしたらどうなるでしょう?……無論違うものが出来上がり

  • 判らないように書く話 - 平和の温故知新@はてな

    私は直接関係が無いのだけれど、気になる話題ではあるのでノーリンクで言及という荒業を使います。わかる人だけわかってください。 (前提) 「歴史が完成していないジャンルなので世代間の断絶がある」 「特に04年前後のライトノベル論ブームの前後で大きく隔たりがあるっぽい」 (今回のポイント) 「自分が書くことは自分の主観でしかない」→「予防線を貼っても曲解される可能性について問題意識の個人差」 「事実誤認は訂正すべきだけれども、それ以上は個々人の考え方による」 「異論を述べるときは無闇に攻撃的な文言を入れない」 個人的には非難している内容に同意する部分もあります。例としてあげている箇所はちょっと引っかかりつつもスルーした箇所だったり。 それを踏まえるとやっぱりライトノベル版動ポは必要・・・というのが個人的な考え。できれば動ポみたいに荒れない、無難な内容のやつを希望。 希望するだけかよ!とかそういう

    判らないように書く話 - 平和の温故知新@はてな