2023年5月6日のブックマーク (4件)

  • 精神的に貧しい人の特徴

    嫁の家は貧乏くさく、その行動を観察してると、これは勉強もできない頭の出来も悪くなるだろうな、と思う。 嫁だけでなく、嫁の実家も同じ。 まず、1円も無駄にしたくないからとセール品を求めて複数のスーパーを車で渡り歩く。 そのガソリン代が逆に無駄だと思うのだが。 何より時間の無駄だ。 嫁は田舎特有の「家事・育児は女の仕事」という価値観で、口を出されるのは嫌らしい。 安い品を求めてチラシをくまなく探し、クーポンを目ざとく探す。 それに何時間かけても、得られる割引は何十円とか数百円(200円とか300円とか)程度。 嫁も働いているので世帯収入は正直良いほうだと思うが、コスパ、タイパという概念がない。 とにかく、細かいことに拘る。 それも、どうでもいいことに拘る。 加えて、執拗。 嫁はほんとそんな感じ。 そりゃあ、勉強する時間もない。 部屋にはが一冊もない。 嫁はテレビはお笑いしか見ない。 「この番

    精神的に貧しい人の特徴
    mike47
    mike47 2023/05/06
  • 自動車を買ってよかったこと

    都内のベッドタウン駅徒歩10分くらいのとこに住んでいる。ターミナル駅が近いし、通勤は電車か在宅だし、自家用車はいらないなと思っていたのだけど、夫がどうしても欲しいと言うので車を購入した。駐車場代やガソリン代などランニングコストもかかるし、私の昼ごはんはコンビニから弁当に変えた。 でも、今のところ購入して良かったと思う。 理由は夫婦関係が良くなった。 以前は、仕事趣味が全然違うこともあって、子供が生まれてからは会話は子供のことぐらいになっていた。共通の興味の対象なんて子供のことしかないのだ。しかも子育てに対する価値観が違うポイントをお互いに指摘し合い、やや険悪な雰囲気になって終わることが多かった。子供が巣立ったら離婚かもなと思ってた。 ところが車を購入するときは、どの車種にするのか、どうやって値切るか、保険はどうするのか?駐車場の位置はどうするか?どこに行くのか?と話し合うことが増えた。

    自動車を買ってよかったこと
    mike47
    mike47 2023/05/06
    車の移動中というのは話をするのに最適の場所かもしれんな
  • 堀江貴文「ノリで動く人が圧倒的に成功するワケ」

    真っ先に手を挙げられない人は、慎重なわけではない 学生時代、あなたは授業中に率先して手を挙げるタイプだっただろうか? それとも周りを見渡して、場が温まってきてから挙手するタイプだっただろうか? あるいは、「よほどのことがないかぎり、ぜんぜん発言しなかった」という人もいるかもしれない。 大人向けの講演会などでも、この比率はたいして変わらないだろう。 「何か質問がある人は挙手を」と言われて、いちばんに手を挙げる人はかなり限られている。 ぼくが運営するオンラインサロン「HIU(堀江貴文イノベーション大学校)」には積極的で優秀な人がたくさん集まっている。たとえばそういうメンバーであっても、何かのプロジェクトのリーダーを決めるとなると、「けっこう慎重な性格なので……」といったことを言い出す人がいる。みんな尻込みしてしまうことが多い。 しかし、こういうところにこそ「慎重さ」の質が見え隠れしているよう

    堀江貴文「ノリで動く人が圧倒的に成功するワケ」
    mike47
    mike47 2023/05/06
  • 母衝撃、突然学校から連絡「タブレット買って」…高額 必要?疑問の数々 自己負担の埼玉「文房具と同じ」 | 埼玉新聞

    Published 2023/05/05 18:26 (JST) Updated 2023/05/05 23:01 (JST) 埼玉県立高校で4月から1人1台タブレット端末の活用が始まった。タブレット端末の購入を公費とするか個人負担とするかは都道府県ごとに異なるが、県教育局は2021年12月に個人負担の方針を決めた。一方、生活困窮世帯などの支援団体には、入学を前に保護者から「個人で購入することを知らなかった」と思わぬ出費に戸惑いの声が多く寄せられたという。各校には購入が難しい生徒のための貸し出し用端末が用意されているが、22年度に先行導入した高校での貸し出し数はごくわずかだった。 新年度から長女(15)が県西部の県立高校に入学した女性(41)は、タブレット端末の購入を3月下旬に入学資料で知った。どのような授業に使うのか、子どもの自由に使っていいのか、詳しい説明はなかったという。娘は学校を休

    母衝撃、突然学校から連絡「タブレット買って」…高額 必要?疑問の数々 自己負担の埼玉「文房具と同じ」 | 埼玉新聞
    mike47
    mike47 2023/05/06
    13万って高すぎだろ。学校単位で一括購入して大幅値引きさせないと。業者のいいなりだな