2011年3月11日のブックマーク (6件)

  • #PrayforJapan――世界のTwitterユーザーが日本の被災者のために祈り

    3月11日に東北地方で発生した大規模地震と津波は各国でも話題になり、Twitterでは海外から「#PrayforJapan(日のために祈ろう)」というハッシュタグで被災者の無事を祈るツイートが寄せられている。 「地震と津波に直面している人たちのために祈ろう」「これ以上悪い状況になりませんように」「地震の影響を受けたすべての人に神のご加護がありますように」――ユーザーらはこのようなツイートを投稿している。 Twitterの「トレンド」(話題のキーワード)セクションには、「#prayforjapan」「#tsunami」「Sendai」「Fukushima」といった言葉が並んでいる。 関連記事 通信各社の災害用伝言板 通信各社が災害用伝言板を開設している。 消息情報を登録・検索できる「Person Finder」、Googleが開設 人の消息情報を登録・検索できるPerson Finderを

    #PrayforJapan――世界のTwitterユーザーが日本の被災者のために祈り
    mi0115619
    mi0115619 2011/03/11
    ITmedia TOP STORIES 最新記事一覧 #PrayforJapan――世界のTwitterユーザーが日本の被災者のために祈り
  • Google、「見たくないサイトのブラックリスト」作成機能を追加

    検索精度の向上に取り組むGoogleが、ユーザーが期待に反したサイトを検索結果からブロックし、自分のブラックリストを作れる機能を追加した。 米Googleは3月10日(現地時間)、ユーザーが検索結果から気に入らないサイトを数クリックでブロックし、自分の“ブラックリスト”を作成できる機能を追加したと発表した。まずは英語版のChrome 9、Internet Explorer(IE) 8、Firefox 3.5以上に対応し、順次対応言語およびWebブラウザを拡大する予定という。 同社はここ数週間、検索アルゴリズムの改善やGoogle Chrome向けスパムブロック拡張機能の提供など、検索結果の精度を上げるためのさまざまな取り組みを発表している。 新機能では、ユーザーが検索結果のURLをクリックし、そのまま検索結果ページに戻った場合にそのURLの下に「Block “サイト名” results」と

    Google、「見たくないサイトのブラックリスト」作成機能を追加
    mi0115619
    mi0115619 2011/03/11
    ITmedia News 速報 最新記事一覧 Google、「見たくないサイトのブラックリスト」作成機能を追加
  • IBM、Smarter Cities Challengeプログラムの支援都市発表 - 札幌が選出 | 経営 | マイコミジャーナル

    mi0115619
    mi0115619 2011/03/11
    マイコミジャーナル 経営 IBM、Smarter Cities Challengeプログラムの支援都市発表 - 札幌が選出
  • 『あの花。』最新ビジュアルが到着! さらにイベント情報なども

    アニプレックス、フジテレビ、A-1 Picturesが手掛けるTVアニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(以下、あの花。)』の最新ビジュアル&情報をお届けしていく。 作は、『とらドラ!』や『とある科学の超電磁砲(レールガン)』などを手掛けた長井龍雪さんの監督最新作。小学生のころは仲がよかったものの、高校生になって疎遠になってしまった少年少女が、その中の1人の“お願い”をきっかけに再び集まっていくようになる様子が描かれていく。そんな作の新規メインビジュアルと先行カットはこちら。 さらに、作のイベントや主題歌に関する情報も判明したので、それぞれ紹介していこう。 まずイベントについて。3月26日に千葉・幕張メッセで開催されるイベント“アニメコンテンツエキスポ”のステージにて、第1話の先行上映とキャスト6名(入野自由さん、茅野愛衣さん、戸松遥さん、櫻井孝宏さん、早見沙織さん、近藤孝

    『あの花。』最新ビジュアルが到着! さらにイベント情報なども
    mi0115619
    mi0115619 2011/03/11
    『あの花。』最新ビジュアルが到着! さらにイベント情報なども - 電撃オンライン
  • 【まめち】『iPhone』の『Safari』でGoogle検索すると右側に変なアイコンが? これが便利すぎる!|ガジェット通信 GetNews

    【まめち】『iPhone』の『Safari』でGoogle検索すると右側に変なアイコンが? これが便利すぎる! 『iPhone』でGoogle検索した際に検索結果の右側に虫眼鏡の様なアイコンが出ているのに気づいてる人はいるだろうか? 実はコレ、タップすると関連ワードをサムネールで一覧することができる便利な機能なのだ。 使い方は超簡単。Googleに行き検索する。検索結果の右側にある虫眼鏡のようなアイコンをタップするだけ。するとサムネール一覧が現れるので、見たいページを選べば詳細ページを見ることができるというものだ。 またサムネール一覧の際に上に画面をずらすとページのサマリーを読むことができて、下にずらすと検索フォームが出てくる。そこで再検索することも可能なのだ。1度に表示されるサムネールは10個まで。それ以上は左右にある矢印アイコンで次の10個を表示することができる。 またタイトルに『Sa

    【まめち】『iPhone』の『Safari』でGoogle検索すると右側に変なアイコンが? これが便利すぎる!|ガジェット通信 GetNews
    mi0115619
    mi0115619 2011/03/11
    ガジェット通信 【マメチ】『iPhone』の『Safari』でGoogle検索すると右側に変なアイコンが? これが便利すぎる!
  • 売りスレまとめ+(いろいろ) ヴァンガードいいよね

    829 名前:売りスレ民@無断転載禁止[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 22:46:56 ID:OKS1NEDM0 ヴァンガードいいよね 837 名前:売りスレ民@無断転載禁止[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 22:47:55 ID:wCPq7Ztw0 >>829 ぶひいいいいいいいいいいいいいいいいいい 841 名前:売りスレ民@無断転載禁止[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 22:48:35 ID:EtM5Vz1g0 >>829 ミサキさんなんで先週ちゃんとバトルみせてくれなかったんや…

    mi0115619
    mi0115619 2011/03/11
    売りスレまとめ+(いろいろ) ヴァンガードいいよね