タグ

2017年5月16日のブックマーク (14件)

  • 断片の恋人 - おのにち

    ブログ、と言う不思議な名前の人が書いた文章を読んだ。 増田みたいに個人的な文章が綴られた、小さな日記。 最初は映画の助監督、と言う変わった職業に惹きつけられて。 そのうち忙しい仕事の支えが恋人とか、すっぽかされたデートの話とか、かつての自分にも重なるような話が出てきて、ほろ苦い気分になった。 続きが読みたいです、と小さなメッセージを送ったけれど、私が惹きつけられたのは恋人たちの行く末ではなく切り取られた断片で。 だからこの話の続きを読むより、いつかこの人の撮った映画が見たいな、と思った。 映画館のスクリーンで、リビングのテレビで。 この人の感じた切なさや苦しさ、恋した人の横顔が、映画に解かされているといいな。そんなふうに思う。 たぶん私は気がつかないけれど、それでもいつか。 ブログ — 恋愛映画 誰かの心が揺れ動いた話を読むと、私の心も揺り動かされる。 私には、書いた人の目に映る当の情

    断片の恋人 - おのにち
    mfigure
    mfigure 2017/05/16
    ヘッダー画像怖い。どうしたの?
  • 田植えが終わったゲコゲコ。蛙の話など - あれこれやそれこれ

    初夏の夜は蛙の声がこだまする 普段はビジネスマンチックな私も家に帰ってひと段落すると詩人のような事を呟いたりもするわけです。 風呂上がり。すこし暑かったので窓を開けると涼しい風と一緒に蛙の鳴き声が入ってくる。そうだ田植えが終わって水を入れたんだったな。 サキはパソコンを閉じてしばし目をつむる。蛙の合唱の中に自分が入り込んだような気がしたところで目を開き、YouTubeを見始めた(最後で情緒台無し) — サキ@はてなブログ3年目 (@nubatamanon) 2017年5月14日 そう、滋賀県はだいたいゴールデンウィークくらいから5月半ばが田植えの時期。品種などによって成長具合なども違うためか、すこしづつ田んぼが増えていく感じです。今日はあっち、明日はあっちとすこしづつすこしづつ。 蛙はどこに隠れていたのか 田植えが終わると夜は蛙の大合唱。ゲコゲコゲコゲコ。田んぼに水を入れるまではいったいど

    田植えが終わったゲコゲコ。蛙の話など - あれこれやそれこれ
    mfigure
    mfigure 2017/05/16
    街中なのに夜になるとゲコゲコ鳴いてますね。
  • シビック TYPE Rは8月末に発売予定!専用2.0 VTECターボ!スポーツカーは死んだのか? - たい焼き親子のキャンプブログ

    発売はいつかな〜と待ってたよシビック TYPE R。 発売予定は2017年8月末! おぉーーー!!!ついにTYPE Rが出るのね。 やったぜホンダ! 発売されるシビックは3タイプ まだ詳細な情報はホンダ営業さんも持ってないようですが、公開可能なパンプをもらってきました。 シビック超カッコいい! この中に3台の写真が・・・ 往年のセダン 画像は決まりではありませんが近い形になると予想。 最近はセダンってもう絶滅危惧種なんですよ。 ワゴンやミニバン、そして軽自動車ばかり売れるこの時代。そこにシビックのセダンが発売されます。 エンジンは1.5L直噴VTEC TURBO。 え、ターボなの?てことは2.2L相当なパワーになるのかな。 ちなみにレギュラーガソリン車です。 僕は若い頃にシビックフェリオ(セダン)のDOHC VTECに乗ってたのでシビックのセダンタイプには愛着があるんだよね。かっ飛ばして

    シビック TYPE Rは8月末に発売予定!専用2.0 VTECターボ!スポーツカーは死んだのか? - たい焼き親子のキャンプブログ
    mfigure
    mfigure 2017/05/16
    86とワンハンドバトルして最後クラッシュするんだねw
  • 「冷たい熱帯魚」感想とイラスト あなたの隣の殺人鬼 - アノ映画日和

    園子温という人間が嫌いだ。 彼の言動にはいちいちイラッとさせられる。 園子温の創る映画は大好きだ。 面白いからだ。 面白いだけでなく、園子温にしか撮れない映画を創るからだ。 人間園子温は嫌いでも監督園子温は好き。 人間性と創られる作品は別問題、混同してはいけない。 創る人間が変人だろうがが、キ〇ガイだろうが作品には全く関係ない。 そう思いませんか? ※園子温はキ〇ガイと言ってる訳ではありません...たぶん。 2011年/日 監督:園子温 出演:吹越満、でんでん、黒沢あすか、神楽坂恵、梶原ひかり、渡辺哲、ほか 上映時間:146分 ※R-18 87点 ざっくりあらすじ 社信行(吹越満)職業、熱帯魚店経営。 死別した前との間に生まれた娘と再婚した現在のとの3人暮らし。 家庭不和を抱えながらも慎ましく生活をしていた。 しかし、同業者村田(でんでん)との出会いが全てを壊す。 戻ることの出来な

    「冷たい熱帯魚」感想とイラスト あなたの隣の殺人鬼 - アノ映画日和
    mfigure
    mfigure 2017/05/16
    でんでんがヤバかったです。あまちゃんも人が良い振りした漁業組合長に犯されたかも?と戦慄しちゃいました。透明人間になるのも楽じゃないです。
  • FC2ブログの2chまとめサイトに写真が無断使用されたので使用料を請求した。|30代派遣社員の逆襲

    迫佑樹さんが発行されている「スキルをつけて人生の自由度をあげる」をテーマにしたLINEのマガジンを紹介します。 スキルアップに関してを知りたい方は登録必須です! 無料LINEマガジンについて詳しくみる こんにちは 暇な無職を舐めるなよ! 無職のうさぎたんです。 目次 無断使用許すまじ! 写真を無題転載しているサイトを調べる方法 2chまとめサイトに無断使用されていた! 使用料は、いくらに請求するべきか? 問い合わせフォームにメールをしてみるもNGワードで送信できない。 無断使用許すまじ! 最近、とあるブログのまとめ記事を見ました。 その記事では、他人の個人ブログの写真やべログに投稿したユーザの写真だと思われるものを無断使用してるではないですか。 これは、他人事ではありません。 私のブログも、もしかしたら無断転載しているのではないかと思いました。 ちなみに、私のブログでは、すごく苦労して写

    FC2ブログの2chまとめサイトに写真が無断使用されたので使用料を請求した。|30代派遣社員の逆襲
    mfigure
    mfigure 2017/05/16
    そんな良いカメラ持ってるのに趣味で写真は撮らないのかな?
  • 実は優れたアコーディオン奏者の宝庫だったバルト三国 - エストニア共和国より愛をこめて

    (写真:わたくしの愛機・EXCELSIOR Mod. 308) アコーディオン路上演奏家としての近況 前回の記事で「アコーディオン奏者としての路上演奏の許可を市当局より得ました」という報告をしました。 www.from-estonia-with-love.net 許可証が発行されて以降、たびたび演奏場所として指定されている市中心部の公園に出かけては小銭を稼いでいます。タリンのみなさんは結構気前がよくて、「これ、毎日演奏したら月々の生活費の半分くらいが賄えてしまのでは……」くらいの収入になってしまっております(来月からは3か月間の夏休みが始まるので、毎日やるつもりですけどね! 観光客もどっと増えるし……)。 実はヨーロッパではアコーディオンはかなり広く親しまれている人気楽器なんですよね。特にバルト三国は優れたアコーディオン奏者をたくさん輩出している地域として知られています。 というわけで、今

    実は優れたアコーディオン奏者の宝庫だったバルト三国 - エストニア共和国より愛をこめて
  • 最近のウェブは低スペックに厳しい - Every day is like Sunday

    わたしは初代iPadを愛用しています。 え? まだそんなものを使っているのかって? A.貧乏なので買いかえが出来ません。 最近といいますかここ数年ブラウザがよく落ちるようになりました。 ええ、スペックの問題です。 なんせ初代iPadのメモリは256MBしかありません。 今日、増田のトップページを開いたら落ちました。 たぶん原因はソーシャルボタン。 一覧表示される日記のひとつひとつに新型のボタンが表示されるようになったみたいです。 そのひとつひとつが処理をするもんだから重い重い。 重いといえば、グーグルアドセンスのループする動画広告も酷いですね。 これはiPadではなく、パソコンでのことですが。 サイトを見ている間、延々と動画を再生しつづけます。 読んでいると次第にCPUファンが回りだします。 文字がメインのサイトを見ているだけなのにです。 動画広告の処理に熱を持つほどまでリソースを使ってし

    最近のウェブは低スペックに厳しい - Every day is like Sunday
    mfigure
    mfigure 2017/05/16
    全くですね。昔はネットだけだから低スペックで十分といっていたのに、いつの間にかブラウザが一番重い。ネットの所為で買い替えないと付いていけない。
  • 社会人て「スーパーマン」ですね! - kame-la de-blog

    2017 - 05 - 16 社会人て「スーパーマン」ですね! 雑記 【スポンサーリンク】 こんにちは、wataruです。 最近は朝6時半に起きて、学校に通い午後6時に帰宅という、ハードな毎日を送っています。 会社勤めの人から見れば、全然ハードではないのかもしれませんが、ニート生活の長かった私には、とてつもなくハードで家に帰ると、お風呂に入り夕飯をべたら、ぐったりで9時には、寝てしまいます^^; 会社勤めの方が、付き合いとかでお酒を飲んだり、健康のため退社後にジムに通うとか私にはスパーマンの様に思えてなりません。 終電で帰って、朝早くまた電車に揺られ会社に通うなんて、どう考えても自分にはできないと思います、社会人の皆さんは初めから出来ていたのでしょうか・・・ 学校に通えば、帰りに寄り道して写真を撮ろうなどと、目論んでいましたが、全然無理ですw 学校に通い始めて1か月以上たちますが、ちっ

    社会人て「スーパーマン」ですね! - kame-la de-blog
    mfigure
    mfigure 2017/05/16
    本当に自分の周囲の人間がスーパーマンに思えますね。結婚して子育てとか考えられない。本当に凄い。
  • ご存知でしょうか?【鶏の肩肉】 - 『かなり』

    どうも、坂津です。 我が家の夕時の会話をお届けします。 「今日のお肉、ちょっと珍しいんだよ」 私「え?ツチノコとか?」 「居ねぇよ。居てもわねぇよ」 私「だーよーねー」 「鶏の肩肉だってさ」 私「は!?鶏の・・・肩肉・・・?」 「うん。そう書いてあったよ」 私「だって鶏に肩なんか無いじゃん?」 「だよねぇ。でも『希少な部位、肩肉』って書いてたの」 私「ふーん。手羽元の付け根とかかなぁ」 「そーかもねー」 てか鶏の肩の肉? なんかイメージ的に仏ほとけの御石みいしの鉢はちとか、蓬莱ほうらいの玉の枝とか、火鼠ひねずみの裘かわごろもとか、龍の首の珠たまとか、燕の産んだ子安貝こやすがいぐらいの無理難題? 鶏の肩の肉をわしたら結婚してくれんじゃねぇかな月のお姫様。 いやいやいや、違う違う。 私の発想に柔軟性が足りなかった。 きっと『肩のある鶏』なんだろうな、品種的に。 デビルマン シ

    ご存知でしょうか?【鶏の肩肉】 - 『かなり』
    mfigure
    mfigure 2017/05/16
    理科の実験で鶏肉に電極挿してビクッビクッていうやつやりませんでしたか?これが本当のエレキ鶏。
  • 【認知症と介護】直せる4Kと治せない4K 。人をみるってつもりそういうこと。 - 下級てき住みやかに.com

    認知の嫁の母親をみてる。少し精神的に落ち着かない時期があって数日間、精神病棟に入院していた。鍵付き。牢屋だよ牢屋。 ブラックジャックによろしくでしかみたことがない。 新ブラックジャックによろしく 1(移植編) posted with ヨメレバ 佐藤 秀峰 小学館 2007-02-28 Amazon Kindle 楽天ブックス こういう時に限って、いつも、寄り付かない身内が忘れた頃に駆けつける。見慣れない雰囲気の病棟に、まずは圧倒される。一時的な感情が込み上げることで、人は冷静さを直ぐに欠いてしまうようだ。 Sponsored Links 義母より10歳以上若い、嫁の叔父に呼びつけられる。 「どういうつもりだ。姉さんをあんなところに閉じ込めて。君達にも血はかよってるのだろう。」 僕と嫁が説教される。 「数日間、落ち着くまでだから」嫁が口を挟む。 「そういう問題ではない。」 「だから、施設から

    【認知症と介護】直せる4Kと治せない4K 。人をみるってつもりそういうこと。 - 下級てき住みやかに.com
    mfigure
    mfigure 2017/05/16
    うちは暴れないだけマシ。古い習慣に固執して頑固で言う事を聞かないくらい。否定しちゃダメって良く云われるが難しい。
  • 【リバ邸茨城】坂東市の観光スポットを回ってきた | フリータイム -Free time-

    こんにちは、りょうた(@nr880622)です。 4月にリバ邸茨城に行ってきましたが、13・14日に再び行ってきました。 昼間はミーティングなど真面目なこともやりつつ、夜はオンライン飲み会、翌日はリバ邸茨城近辺の観光って感じでいろいろやってきました。 ミーティングメンバーの一人が廃校活用に力を入れているということでそれに関する話。 行政との間で隔たりみたいのができているみたいでいろいろ難しいらしい。もっと行政も柔軟に対応すればいいのに。 あとはクラウドファンディングに関してもいろいろと話を。 スマブラ大会ぺーたーずを真似してか64でスマブラをやることに(笑) みんなでスマブラやり始めた。 pic.twitter.com/TsE8XqSfQ9 — しみ (@shimi_yurutabi) 2017年5月10日 クラファン中にスマブラ🔥 絶対に負けられない戦いがここにはある。 inリバ邸茨城

    【リバ邸茨城】坂東市の観光スポットを回ってきた | フリータイム -Free time-
  • http://www.sfg.blue/entry/2017/05/16/014729

    http://www.sfg.blue/entry/2017/05/16/014729
  • 夫がスマホばかり触って子供を見ていない。公園で拉致・誘拐できるか実験 → 簡単に成功 - パパやる

    Facebookに公開1週間で「シェア300万、再生回数1億回」を超えるほど話題になっていたショッキングな実験動画をご紹介します。 子供の誘拐・拉致事件がたびたびニュースで報道されていますが、実は『子供の連れ去り』って、想像以上に簡単にできることだったのです。 【実験】父親がスマートフォンを見ている間に、子供を連れ去れるか? これが実験動画です。 ・夫 ・子供(息子) ・ ・ユーチューバーのJoey Saladsさん 登場人物はこの4人。内容をざっくりとご紹介します。 奥さん「うちの旦那、いっつもスマホばかり触っていて、子供のことを見ていないんじゃないかと心配なのよ」 Joey Saladas「それは気になりますね。ご主人と息子さんには内緒で、ちょっと試してみましょう」 公園の遊具で遊ぶ息子。 ベンチに座って、スマホの画面ばかり見ている夫。 Joey Saladsが子供に近づき、「ねぇ、

    夫がスマホばかり触って子供を見ていない。公園で拉致・誘拐できるか実験 → 簡単に成功 - パパやる
    mfigure
    mfigure 2017/05/16
    id:outdoor-kanazawa 隊長危険だよ。スマホ禁止な。
  • 高速道路のスムーズな進み方 - Garadanikki

    ゴールデンウィークは、MOURI の両親の墓参りで草津を経由して、 母が住んでいる上田に2泊することにしました。 調子よく関越道を走っていましたが、やっぱり混み始めた。 関越道 下り、3日、12:00ですもん。 数日前、テレビで〔高速の車線のどこが一番スムーズに流れるか〕という話をしてました。 どこだと思います? 私は追い越しラインかと思っていたんですが、左の車線なんですって。 しかも、高速バスの後ろがいいらしい。 高速バスって、遅延は商売に関るでしょう? 混みだすと社をあげて情報収集、どのルートが空いているか調べるそうです。 高速よりも下の道がスムーズだとわかれば、高速を降りることもあるらしい。 そんな話を思い出していたら、高速バス!!! しかも「草津行」 これはなんとしても付いていかねば。。。。 ・・・・ところが。 私の腕では無理でした。 高速バスは、左車線をずっと走っているかというと

    高速道路のスムーズな進み方 - Garadanikki
    mfigure
    mfigure 2017/05/16
    大型車の後ろにくっつくのは危険ですよ。見通しが利きませんから。車間を取ると割り込みがあるし、無理をしない方が良いです。