タグ

2009年12月1日のブックマーク (10件)

  • YouTube - DJ for KIDS (KAZUHIRO ABO at 幼稚園)

    DJ KAZUHIRO ABO at kindergarten 5年ほど前に幼稚園でDJをした時のビデオです。 経緯などのさらに詳しい話はこちらの動画を参照で http://www.youtube.com/watch?v=L-DX2IT6O1E

    YouTube - DJ for KIDS (KAZUHIRO ABO at 幼稚園)
  • 国を代表する動物のデカさ比べ…え?日本がダントツ? : らばQ

    国を代表する動物のデカさ比べ…え?日がダントツ? 世界各国には、それぞれを象徴する国花や国鳥というものがあります。 海外サイトに「うちの動物がなんと言ってもデカい」と題された、いくつかの国を代表する動物の比較画像が取り上げられていたのですが…。 なんと日が圧倒的ナンバー1となっていました、ご覧ください。 こ、これは…。 こんな展開でよかったのでしょうか。ええ、よかったのですよね。日語に変えてありますが、もちろん英語で紹介されていました。 ゴジラも結構海外で人気のようです。松井選手もきっと喜んでいることでしょう。 海外サイトのコメントは以下の通りです。 ・日だしな…、それ以上言うことはない。 ・クジラとかイルカとか牛やニワトリがその画像になくてよかった。ゴジラが怒るからな。 ・それ見てお腹すかないかい? ・インドにはトラがいる。 ・ケニアにはライオンがいる…、それにトラもキリンもシマ

    国を代表する動物のデカさ比べ…え?日本がダントツ? : らばQ
  • ロシアのとある結婚式の写真が世界中のインターネットで話題に - livedoor ニュース

    ロシアのとある結婚式の写真が世界中のインターネットで話題に2009年11月30日11時23分 / 提供:photo:WEDINATOR おかしな結婚式の写真を公開しているブログ『WEDINATOR』に投稿されたとある写真が、世界中のブログを賑わしている。 その写真はロシア人(と言われている)のカップルの結婚式を捉えたものなのだが、いやはや、これはぜひ皆さんにお知らせする価値がある。その写真がコレだ。 Oh! ナイス、おっぱい! ウェディングドレスからはちきれんばかりの豊満なおっぱい。男ならついニヤニヤとしてしまうことだろう。 世界中で話題になったというのも頷ける1枚である。[ via ](篠原 修司)あわせて読みたい(動画や壁紙のダウンロード先などがある場合があります)って何?ブログからニュースを発信するブログメディアです。世界中から面白い情報をお届けし、あなたの毎日を楽しくします。もちろ

    memoclip
    memoclip 2009/12/01
    >Oh! ナイス、おっぱい!
  • WORK PACKER|商品を探す|コクヨファニチャー株式会社

    小物の置き場の問題や、小物を取りにいく時間のロスを解消 フリーアドレスオフィスの場合、荷物の置き場に困ることがあります。 小物類があるため、 机上スペースが狭くなる… 置き場所がないので、 足元に置いた状態… 必要な小物をロッカーに取りにいって、 戻ってを繰り返す。時間のロスに… ●自席作業時 自席での作業時は、イスに掛けて、必要な小物はすぐに使える。 ●移動時 移動時は、小物やPC一式をすぐに持ち運べます。 ●打ち合わせ時 小物は一式あるので、必要な小物を取りに戻るというロスを削減。 ページTOPへ 用途に合わせた2タイプをラインアップ ハンギングタイプ 着座作業時にはイスの肘に引っ掛けられるバッグです。 スマートタイプ パソコンや業務書類をまとめて持ち運べるバッグです。 ページTOPへ バッグを丸ごとイスの肘に掛けることが可能 〈ハンギングタイプ〉 置き場所に困りがちなバッグを簡

    memoclip
    memoclip 2009/12/01
    フリーアドレスな職場では便利。
  • 今だからこそ、広告オールドスクールの教え その1『アイデアのつくり方』:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 早くも大学3年生を対象とした2011年度入社の採用活動が動き出しています。サイバーエージェントでも、インターンシップを開催しており、私はそこで学生向けに1時間ほどレクチャーをしています。私のプレゼンテーションでは、役割分担という意味からも、自分の強みという意味からも、広告やクリエイティブ業界に古くから伝わる、いわば「オールドスクールの教え」の中から、今日においてもしっかり通用するものを紹介する、ということをしています。 教えることは最大の学びである、とよく言いますが、あらためて若い学生たちに、自分が同じく若いころに学び身につけた「オールドスクールの教え」を話していると、「これは、間違いなく、今の自分の日々の仕事や、キャリアのバックボーンとなっ

    今だからこそ、広告オールドスクールの教え その1『アイデアのつくり方』:日経ビジネスオンライン
    memoclip
    memoclip 2009/12/01
    なんとなく経験的に納得できる創作の内側。
  • 事業仕分け:産総研のがんばり: ある物理屋のつぶやき

    以下は,産総研スジから流れてきた情報です.産総研の交付金予算は,削減額ゼロ回答です.経産省から内閣府への出向者などが,かなりがんばった結果のようです. 文部科学省系の事業や独法関係と比較して,産総研のひとり勝ちの様相だったのは,官僚の力が強い省庁が踏ん張ったと言うこともあります.おかげさまで,産総研の仕分けは,最後の最後の順番になったみたいです. 「経産省,おそるべし」と内閣府などは見たのでしょう. >いろんなスジに聞いてみると、財務省が仕分けのシナリオを書く中で、内閣府内での戦いもあった。それは、経産省等の力のある省庁からの内閣府への出向者が「うちの事業に手を出してみろ。暴れるぞ」と戦ったらしい。その結果、経産省案件の仕分けは最後の最後に。 >産総研は企画部を中心に連日の徹夜で対応。ユニット長にも朝の5時まで待機命令を出す等、全所をあげての戦い。そして、産総研からは83年通産省入省の井

    memoclip
    memoclip 2009/12/01
    読めないけど忘備。
  • asahi.com(朝日新聞社):ルワンダ、英連邦に加盟 旧宗主国は独・ベルギー - 国際

    【ヨハネスブルク=古谷祐伸】旧イギリス植民地などで構成される英連邦はアフリカ中部ルワンダの加盟を認めた。フランス語が使われてきたルワンダの旧宗主国はドイツとベルギー。英国の植民地経験のない国の加盟は、95年のモザンビーク以来。ルワンダ政府は2006年に仏政府と断交、先月末になって国交回復で合意したが、英国寄り姿勢を強めている。  AFP通信によると、英連邦は11月29日、カリブ海の島国トリニダード・トバゴで開いた首脳会議で、ルワンダの加盟を決定した。加盟国は54カ国になった。  ルワンダの地元紙によると、ムシキワボ情報相は「我が国が過去15年間になしとげたとてつもない進歩の承認と受け止める」と語った。  ルワンダは80万人が犠牲になった1994年の虐殺事件後、カガメ大統領のもとで急速に復興している。英語圏が多い周辺国との通商強化の狙いもあって2008年、英語を公用語に加えた。  仏との関係

  • 妻か息子か救出は1人、絶望的選択を迫られた男性 NZ

    ニュージーランド北島の西岸ワンガヌイ(Wanganui)一帯の山間(2006年3月撮影)。(c)AFP/David BROOKS 【11月30日 AFP】ニュージーランドで、川に転落した車からか息子かどちらか1人しか助けられないという絶望的選択に迫られた父親が、30日のTVインタビューに応じ、一家の悲劇を語った。 29日夜、ステーシー・ホートン(Stacy Horton)さんがのバネッサさんの叫び声を聞いて駆けつけたとき、バネッサさんは川に落ちた車から脱出したもののおぼれかかっていた。13歳の息子、シルバ君が閉じ込められたままの車は、水面から4.5メートルほど下に沈んでいた。 「息子を助けようと、どうにか潜ろうとはした。けれど車に届かなかった。そこでを助けるのを優先した。岸まで連れて行き、を押し上げて振り向くと、水底に車のテールライトが見えた。あの子のためにできることは、もうなにも

    妻か息子か救出は1人、絶望的選択を迫られた男性 NZ
    memoclip
    memoclip 2009/12/01
    どちらを選んだにせよ、後悔がずっと残ってしまう。どうしたらいいんだ。
  • 時事ドットコム:閣議の議事録、作成せず=平野官房長官

    閣議の議事録、作成せず=平野官房長官 閣議の議事録、作成せず=平野官房長官 平野博文官房長官は1日午前の記者会見で、閣議や閣僚懇談会、各閣僚委員会に関して「閣僚間の忌憚(きたん)ない意見交換ができる場だから、議事録を作成していない」と述べ、出席者による議論は今後も記録に残さない方針を明らかにした。  平野長官は「いろんな意見が出るので、取り方によっては『各大臣の言っていることが違うじゃないか』ということが後で出てくる可能性もある」と、議事録を作成すれば弊害が生じかねないと指摘。「必ず記者会見なりを行うことで透明性は確保される」と強調した。(2009/12/01-11:01)

    memoclip
    memoclip 2009/12/01
    言質を取れる記者っているのかな。
  • 失われてしまったケーキの話 - 琥珀色の戯言

    一昨日の21時前、嫁の携帯電話が鳴った。 こんな時間に誰が何の用だろう?と言いながら出た嫁は、「いえ、ちがいます」などとしばらく話をしてから、電話を切って思案顔。 「何の電話だったの?」 「うん、それがねえ……ケーキ屋さんから『ご注文のケーキ、まだ受け取りに来られてないんですけど』って。この間、クリスマスケーキをその店で注文したときに、あなたの誕生日ケーキも一緒に注文したんだけど、ちゃんと、『12月27日』って言ったつもりだったんだけどなあ……でも、こっちでちゃんと『12月』って念を押したわけでもないし、このままだと、あのケーキ屋の店員さん、店長とかに怒られるよね……」 嫁は、しばらく考えてから、僕にこう言った。 「ねえ、ケーキ、べたくない?」 (たぶん)嫁が言い間違えたわけではないと思うが、注文したときに確認したわけではないし、12月24日のケーキとともに、12月27日のケーキを注文す

    失われてしまったケーキの話 - 琥珀色の戯言