タグ

2019年12月11日のブックマーク (8件)

  • 香草とゴマのカレー - パル

    こんにちは。アドベントカレンダーはしません 皆さんプンジェってますか?都内に最近できたカレー屋で店主がインターネット野郎で客がインターネット野郎という特徴がある それはそれとしてカレーはおいしいと思う pic.twitter.com/gMHMR2EeXf — やせましょう@小林銅蟲 (@yase_masyou) 2019年11月21日 pic.twitter.com/QWTIXFdSqV — やせましょう@小林銅蟲 (@yase_masyou) 2019年11月21日 カリープンジェ行った結果、2杯った — 小林銅蟲 (@doom_k) 2019年11月21日 スーッと「もう片方もべようかな……」って言うから「井之頭五郎みたいな注文する人ほんとにいるんだ」っつっちゃた — マシーナリーとも子@3日目南エ13a (@barzam154__) 2019年11月21日 俺が2杯ったせいか客

    香草とゴマのカレー - パル
    mashori
    mashori 2019/12/11
    プンジェ、行きにくっ!これは要町から歩いて行った方がわかりやすいし行きやすいな…21時クローズか… 近くのかえる食堂も気になるけどそこも11~16時って行きにくい時間帯だ…
  • セブン社長、繰り返した「わからない」 未払い残業代:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    セブン社長、繰り返した「わからない」 未払い残業代:朝日新聞デジタル
    mashori
    mashori 2019/12/11
    「わからない」じゃなくて、7pay事件がおきるまでは「知ったこっちゃない」だったじゃないかよって話なだけでは。長年勧告無視してきてたってことはやっぱり労基法違反に反則金制度設けるべき理由ができてる。
  • [B!] 「反社会的勢力、定義するのは困難」答弁書閣議決定 「桜を見る会」巡る質問主意書に - 毎日新聞

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    [B!] 「反社会的勢力、定義するのは困難」答弁書閣議決定 「桜を見る会」巡る質問主意書に - 毎日新聞
    mashori
    mashori 2019/12/11
    ひょっとしてこの人たちは「誰かクーデター起こしてくれねえかなあ」って煽っているのでは?と思いたくなるような発言ばっかりですね
  • 「反社会的勢力、定義するのは困難」答弁書閣議決定 「桜を見る会」巡る質問主意書に | 毎日新聞

    閣議に臨む安倍晋三首相(中央)と閣僚たち=首相官邸で2019年12月10日午前10時3分、大西岳彦撮影 政府は10日、「反社会的勢力」の定義について「その時々の社会情勢に応じて変化し得るものであり、限定的・統一的な定義は困難だ」とする答弁書を閣議決定した。政府による「反社会的勢力」の過去の使用例と意味については「政府の国会答弁、説明資料などでの使用のすべての実例や意味について、網羅的な確認は困難」とした。 立憲民主党の初鹿明博衆院議員の質問主意書に答えた。

    「反社会的勢力、定義するのは困難」答弁書閣議決定 「桜を見る会」巡る質問主意書に | 毎日新聞
    mashori
    mashori 2019/12/11
    これ「(安倍内閣が関わってないところで)反社会的勢力(じゃないと証明するための)、定義するのは困難」ってのが真の意味なんじゃねえのって勘ぐりますよ。
  • セブン‐イレブン 元日休業 都内約50店舗で実証実験へ | NHKニュース

    コンビニの24時間営業の在り方が問題となる中、最大手のセブン‐イレブン・ジャパンは、都内のおよそ50店舗で元日を休業にする実証実験を行う方針を決めました。 こうした中、来年の元日については、都内のおよそ50店舗を休業にする実証実験を行う方針を新たに決めました。 実証実験に参加する店舗は、加盟店と直営店から部が選定することにしています。 大手コンビニではローソンが、すでに都心の店舗など50店舗から100店舗程度で、元日を中心に休業する実験を行うことにしていて、24時間365日、営業するビジネスモデルを見直す動きが相次いでいます。

    セブン‐イレブン 元日休業 都内約50店舗で実証実験へ | NHKニュース
    mashori
    mashori 2019/12/11
    どうせ元々年末年始に客の見込みのないビジネス街、主に千代田区あたりの店舗だろ。
  • 「Gatebox限定生産モデル(GTBX-1)」の今後について - Gatebox

    このたび、2020年3月31日(火)をもちまして「Gatebox限定生産モデル(GTBX-1)」のサービスを終了させていただくこととなりました。 量産モデル(GTBX-100)について...

    「Gatebox限定生産モデル(GTBX-1)」の今後について - Gatebox
    mashori
    mashori 2019/12/11
    スタンドアロン機能を付けてないのが諸悪の根源では
  • 玉澤徳一郎へ https://tamazawatokuichiro.com/

    私と玉澤と吉田君は、盛岡一高の柔道部の同期として青春を共にした。玉澤は早稲田大学に進学し、昭和44年の衆議院選へ出馬することになる 早稲田大学に進学した玉澤は、M・R・A(道徳再武装)という団体に入信、没頭して約2年間休学し、中南米を演劇等して回っていた。そんな玉澤の大学院時代に、私は、親も出さなかった学費を、手をドロにして野菜を作り、かせいだ金を願われるまませっせっと送っていた。 大学院を卒業後の昭和44年、衆議院選挙に出馬することになると、私は事務局長として、吉田君と共に選挙活動を行うことになった。 投票日の夜、太田橋の下で事務所の紙類を全部燃した。 バラマキメモは隠し持ってた。何が起きても、玉を守るの一念からである。一万八千の得票であったが、小生誰も出来ないことを、やってのけたの気分で誇りであった。投票の翌日文章違反が一つ出た、来たなと思い、バラマキメモを水で溶かしトイレに流した。

    mashori
    mashori 2019/12/11
    うわー。怪文書だ。で、撃たれた当人はこれを否定できる材料あるのかね。金銭トラブルってこりゃあまあ当然かなと思わせてしまうよね。
  • 大戸屋、ガイアの夜明けで残業を減らす姿を宣伝するはずが精神論と根性論で現場を回す姿を宣伝する結果に : 市況かぶ全力2階建

    農林中金の米国債ぶん投げ損切りがトランプ発の世界同時株安から世界を救った?日経平均が歴代2位の上昇幅+2894.97・歴代7位の上昇率+9.13%を記録

    大戸屋、ガイアの夜明けで残業を減らす姿を宣伝するはずが精神論と根性論で現場を回す姿を宣伝する結果に : 市況かぶ全力2階建
    mashori
    mashori 2019/12/11
    大戸屋、客減らさないと労働時間守れない事を露呈させた企業ってことかー。労働時間減らす為には売上減が至上命令になるしかないよね。それ出来ないのは社長の認識ができてない、会社を把握できてない指揮で無能感。