タグ

2010年2月12日のブックマーク (20件)

  • なぜ今、楽天がTwitterか 三木谷社長語る

    楽天の三木谷浩史社長がTwitterを積極的に活用しており、社員にもTwitterの利用を勧めている。(1)海外の従業員に社長からのメッセージを届けるため、(2)エンドユーザーの声を拾うため、(3)ネット好きでない社員にもネットを活用してもらうため――といった理由があると、三木谷社長は話す。 「楽天市場」を台湾で展開するなど、同社は海外展開を加速中。三木谷社長は「Twitterを通じて、海外の従業員にもメッセージを届けたい」と考えているという。一部の社内会議を英語で行うなど英語利用も進めており、三木谷社長や楽天社員の一部は英語によるツイートも投稿している。 Twitterならユーザーの声も拾いやすいとも考えている。三木谷社長はフォロワーから寄せられた楽天のサービスへの要望に返信するなど、積極的にユーザーと交流。ユーザーの声を聞く媒体として、社員にも利用を呼び掛けているという。 社員のネット

    なぜ今、楽天がTwitterか 三木谷社長語る
  • “犬の発言”もTwitterのタイムラインに――iPhone版バウリンガルは“交流重視”

    “犬の発言”もTwitterのタイムラインに――iPhone版バウリンガルは“交流重視”:iPhone好きは犬好き? バウリンガルは、犬の鳴き声から感情を分析し、人の言葉に置き換えるという、いわば“犬語翻訳機”ともいえる玩具。2002年にタカラ(現タカラトミー)が発売して以来、2003年に携帯アプリ版、2009年に初代バウリンガルの後継機となる「バウリンガル・ボイス」が登場するなど、一定の人気を保ち続けている。 そんなバウリンガルがこの夏、iPhoneアプリとして登場する。コミュニケーション機能を重視して、人気のTwitter機能を活用。これまでの“犬と飼い主の交流”から、“他の飼い主や犬との交流”にまでコミュニケーションの幅を広げたツールにパワーアップしたという。 Apple Store銀座で開催されたイベント「I Love iPhone × Apps」に、バウリンガルの開発を手がけるイ

    “犬の発言”もTwitterのタイムラインに――iPhone版バウリンガルは“交流重視”
  • 「セカイカメラ」のAPI公開へ――頓智ドットが3月にイベント

    頓智ドットは2月12日、iPhone向け拡張現実(AR)アプリ「セカイカメラ」上で外部コンテンツを展開するためのAPIを「OpenAir for Publishers」と命名し、3月4日に公開すると発表した。また、APIの詳細や事例を紹介するイベント「Bootstrap 1.0」を同日に開催する。 セカイカメラは、端末のカメラに写る映像に、エアタグとよばれるテキストや写真などの電子情報を付加するARサービス。2009年12月に開催されたイベントで、外部サービスとの連携を実現する「OpenAir API」の提供がアナウンスされていた。外部サービスからエアタグを投稿するための「OpenAir Post」、外部のロケーションベースの情報とセカイカメラを連携させる「OpenAir Federation」、セカイカメラと他のアプリとの相互連携を実現する「OpenAir IAC(Inter Appli

    「セカイカメラ」のAPI公開へ――頓智ドットが3月にイベント
  • 3/23 シリコンバレー会社訪問 dropbox - つれづれなる・・・

    dropbox は2007年に RockYou と同じ Sequoia Capital から出資を得て、こちらもシリコンバレーのゲームに乗っているベンチャーです。確か2008年のどこかの優秀アプリケーションに挙げられていたような。。。Windows,Mac,Linux対応のアプリケーションをインストールすれば dropbox ディレクトリ内の同期をしてくれて ASP 的共有ファイルサーバを使うことが可能。ファイルサーバをリモートでスマートに使うすべが見つからず最後の砦のような気がしていて、最初これを使ったときはやられた〜と思ったものです。今ではかかせない大変お世話になっているアプリケーションになってます。場所はサンフランシスコ市内のビルの中。田舎町とは違い都会の中の雑居ビルという感じです。サンフランシスコ自体は都会的で銀座や新宿のイメージと同じです。底抜けに明るいお天気のもとお仕事するとい

  • Google バズは改善を続けています

    Google バズの発表からわずか2日で、数千万人の方々にバズをお試しいただき、900万件以上のバズが投稿がされています。新しいコミュニケーションツールを暖かく迎えていただき、ありがとうございます。また、お使いいただく中で、皆さんからのフィードバックや改善点のリクエストをいただきました。 今回は皆さんの疑問にお答えするとともに、改善した点についてお知らせいたします。 公開プロフィールに登録した情報について 前回の記事でご説明したように、Google バズをはじめて使用する時には「公開プロフィール」を作成していただく必要があります。公開プロフィールには、あなたについての様々な情報を登録することができ、友人や家族が検索した時に、あなたを見つけやすくなっています。公開プロフィールは、ウェブ上で誰もがアクセスできるようになっており、ウェブ検索の対象となります。 公開プロフィールで表示されるバズ関連

    Google バズは改善を続けています
  • はてながスマートフォン向けアプリ開発で目指すもの。開発リーダー、id:secondlifeが語るアプリ開発の"今"と"これから" - はてな広報ブログ

    昨年末の「はてなブックマーク for iPhone」リリースを皮切りに、「iPhoneアプリページ」や、Android端末向けアプリ「はてなフォトライフ for Android」 の公開など、iPhoneAndroid端末向けのサービス開発が進んでいるはてな。 世界的に盛り上がるiPhoneAndroid端末に対するはてなの取り組みについて、スマートフォン向けアプリ開発リーダーのid:secondlifeに聞きました。 iPhoneユーザーに最適なインターフェースと有益なコンテンツを提供したい iPhoneの特性に着眼して開発した「はてなブックマーク for iPhone」 昨年12月に出した「はてなブックマーク for iPhone」は、増え続けるiPhoneユーザーに対して最適な Web インターフェースを提供したいと思い、開発しました。iPhoneの画面サイズで見たときに最も適し

    はてながスマートフォン向けアプリ開発で目指すもの。開発リーダー、id:secondlifeが語るアプリ開発の"今"と"これから" - はてな広報ブログ
  • 【捕鯨】 シーシェパード、日本船にロケット弾攻撃…船員3人が負傷 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【捕鯨】 シーシェパード、日船にロケット弾攻撃…船員3人が負傷 1 名前: マジックインキ(西日):2010/02/12(金) 10:50:10.25 ID:k2rdT5IB ?PLT 南極海で日船団に対して調査捕鯨妨害を続ける反捕鯨団体シー・シェパードが11日夕から12日未明(日時間)にかけて、捕鯨船にロケット弾を発射するなど、新たな攻撃を行った。監視船「第2昭南丸」のデッキにいた乗組員3人が酪酸弾の飛沫(ひまつ)を浴び、船内で手当てを受けた。顔面などが腫れ、痛みを訴えているという。日側に人的被害が出るのは初めて。 シー・シェパードは母船スティーブ・アーウィン号(オランダ船籍)と今回のキャンペーンで 新たに導入された新抗議船ボブ・バーカー号(トーゴ船籍)の2隻態勢で、日船団を攻撃。 ヘリコプターが異常接近して、航行を邪魔したほか、高速ゴムボートも出動させ、捕鯨船 のスクリュー

    【捕鯨】 シーシェパード、日本船にロケット弾攻撃…船員3人が負傷 : 痛いニュース(ノ∀`)
    masa0x80
    masa0x80 2010/02/12
  • Android/iPhone 向けモバイル検索のユーザーインターフェイスが新しくなりました

    Google は常にユーザーエクスペリエンス向上に務めています。Android 携帯電話や iPhoneグーグルの検索を使っていただくと、ボタンやツールバーのスタイルが Gmail 、カレンダー、タスクなどと統一されたものになっていることにお気づきになるでしょう。検索結果が見やすくなるようにコントラストを調整し、検索ボックスもタッチ操作に適したサイズに調整しました。 Google のロゴが検索結果ページの上部に移動し、検索ボックスの幅と高さが大きくなったことで、タッチ操作による入力ボックスの選択が容易になりました。また、入力した文字が大きなフォントで見やすくなり、幅が広がったことでより多くの文字を表示できるようになっています。

    Android/iPhone 向けモバイル検索のユーザーインターフェイスが新しくなりました
  • Leet - Wikipedia

    leet(リート、1337、l33t)は、主に英語圏においてインターネット上で使われるアルファベットの表記法である。leetspeak(リートスピーク)とも呼ばれる。 leet は、英語の elite(エリート)が eleet に変化し、さらに語頭の e がとれてできた俗語である。日ではハッカー語と呼ばれることもある。 たとえば、「Warez」という語を leet で表記すると、「W@rez」や「W4r3z」などとなるように、一部のアルファベットを形の似たアラビア数字や記号などに変化させる。 表記法は、「for」や「to」をそれぞれ似た発音の「4」や「2」で代用したり、同様に「you」を「u」と置き換えたり、複数形の「s」を「z」に変えたり、「cks」または「ks」で終わる単語を「x」に差し替えたり、故意に綴りを誤って表記したり、大文字と小文字を混在させたりするなど、多様である。 lee

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Paramount+ annual subscriptions are 50 percent off right nowThe discount applies to both the Essential and Premium plans. This Apple Music promotion gives new subscribers three free months of the Family PlanApple Music has a good deal for new subscribers. The Family Plan is free for three months if you don't already pay for a tier.

    Engadget | Technology News & Reviews
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Paramount+ annual subscriptions are 50 percent off right nowThe discount applies to both the Essential and Premium plans. This Apple Music promotion gives new subscribers three free months of the Family PlanApple Music has a good deal for new subscribers. The Family Plan is free for three months if you don't already pay for a tier.

    Engadget | Technology News & Reviews
  • “位置+集合知”の「Google Buzz」がモバイルに与える衝撃

    Googleが2月9日、ソーシャルサービス「Google Buzz」をGmailの1機能として公開した。日においても公開が進んでおり、近日中に全ユーザーに機能が提供されるという。Google Buzzでは、「バズ」と呼ばれるメッセージを投稿したり、友人や気になるユーザーをフォローしたりと、Twitter風のコミュニケーションが可能だ。 筆者のPC向けGmailは、サービス開始当日はBuzzに対応していなかったが、iPhone向けのBuzzは利用することができた。今回のサービスはAndroid端末やiPhone向けにWebアプリが用意されており、端末の位置情報と連動することでPC上でのBuzzとは違った使い勝手を提供している。そしてこのモバイル版Buzzは、最近注目が高まっている“位置情報を活用したモバイルサービス”の中でも強力なポテンシャルを秘めていると感じた。 Buzzの先輩とも言え

    “位置+集合知”の「Google Buzz」がモバイルに与える衝撃
  • 『RPGツクールDS』簡単機能でRPG作りにチャレンジ - ファミ通.com

    ゲーム作りに重要な3要素を紹介 作は、簡単な指示やテキストを入力するだけで、自由にRPGが作れる『RPGツクール』シリーズの最新作。今回は、ゲームを作っていく行程に沿いながら、3つの要素を紹介していく。ゲーム作成時に使用できるグラフィックの種類や演出などにも注目しよう。 ●ゲーム作りの基はコレ まずは、ゲーム作りを始めるまえに、どんな作品を作るのかを考え、メモなどにまとめておくといい。いきなり作るよりも、スムーズに作業が進むぞ。その後は、データベース、マップ、イベントの3つの要素を作っていく。それぞれのバランスを微調整しながらゲームを完成させよう。 ●マップ マップにはフィールドの地形を含め、街やダンジョンといった6種類のタイプが配置できる。ベースとなる地形に自由に樹木や建物を配置しよう。街には雪や荒れ地、ダンジョンには森や異空間などが配置できるので、さらなる作り込みが可能。 ●デー

  • Google Chrome Mac 版が新しくなり、拡張やその他新しい機能を使えるようになりました

    昨年の 12 月に Google Chrome Mac 版 (BETA)をリリースしてからも、我々は様々な新しい機能を付加できるように努めてきました。日、デベロッパーチャネルにおけるいくつかのテストを経て、新しい機能をより多くの方達に提供できるようになりました。新しい Google Chrome Mac 版 (BETA) のリリースに伴ない、多くの Mac ユーザの方々からご要望いただいていた、拡張(Extensions)、ブックマーク同期、その他の機能を提供いたします。 新しいバージョンでは、Google Chrome の拡張ギャラリーにて、2,200個を超える拡張を使うことができます。ウィンドウメニューの”拡張機能”をクリックすることで管理できます。 今回のリリースにおいても、我々は Mac におけるキビキビとしていながら安全でシンプルなブラウジングを保つようにしております。 複数の

    Google Chrome Mac 版が新しくなり、拡張やその他新しい機能を使えるようになりました
  • Amazon AWSの約款には結構エグイことが書いてある - モスマン

    EC2を使い始めてはや半年以上が経過した。セキュリティの調査目的、つまりは自分のパソコンではやりたくない作業に使おうと思って契約したのだが、あらためて約款を読んでみると、IDSを動かすのも微妙なのではないかという位にその用途を縛っていることがわかった。 「え?約款て何??」という方も多いと思うが、EC2やS3をはじめとするAmazon AWSを使っている人は例外なく加入時に約款(ユーザーアグリーメント)を承諾しているんです。 これがその実物。http://aws.amazon.com/agreement/ こんな長い約款を読んでいる人なんていないと思うので注意すべき点を書いておく。僕もあまり真面目に読んでないので、このエントリーをみて引っかかった人は是非原文をあたって下さい。 AWSでのご法度/禁則事項 お金を払わないと強制退会になるのは当然として、AWSを使ったDoS攻撃なども全て禁止、

    Amazon AWSの約款には結構エグイことが書いてある - モスマン
  • Googleバズで本名と位置情報がダダ漏れになっている件と解決方法まとめ

    吉永龍樹(ヨシナガタツキ@僕秩) @dfnt Googleバズで、gmailの情報が公開されて名と位置情報がWEB上に表示されてる人が超たくさんいる。 http://bit.ly/9zmbnT gmailの自分の名前部分なんて公開されるの前提で書いてないだろうし、怖すぎる。 2010-02-11 18:41:46 若葉昌輝 @masaki_wakaba なにそれ、怖い RT @dfnt Googleバズで、gmailの情報が公開されて名と位置情報がWEB上に表示されてる人が超たくさんいる。 http://bit.ly/9zmbnT gmailの自分の名前部分なんて公開されるの前提で書いてないだろうし、怖すぎる。 2010-02-11 19:48:34

    Googleバズで本名と位置情報がダダ漏れになっている件と解決方法まとめ
  • Does Firefox share my location with websites? | Mozilla Support

    Location-Aware Browsing Websites that use location-aware browsing will ask where you are in order to bring you more relevant information, or to save you time while searching. Let’s say you’re looking for a pizza restaurant in your area. A website will be able to ask you to share your location so that simply searching for “pizza” will bring you the answers you need... no further information or extr

  • 大手民放ラジオ13社、ネット同時放送解禁へ:日経ビジネスオンライン

    2月上旬、NHKのラジオセンターに衝撃が走った。 「どうやら民放が、ネットでのサイマルに踏み切るらしい」「何だそれ、聞いてないぞ」――。 マスメディア産業の一角が、ついに生き残りをかけて、重い腰を上げた。NHK以外の民放局である。受信料で成り立つNHKと民放とでは、それだけ危機感に雲泥の開きがあるということだ。 AM、FM、短波の大手民放ラジオ局13社は、3月中旬から、地上波と同じ放送内容をインターネットでもサイマル(同時)送信することを決めた。日音楽著作権協会(JASRAC)や日レコード協会といった権利団体とも合意を得た。2月中にも正式発表する。 パソコンなどから「RADIKO(ラジコ)」のウェブサイトにアクセスすれば、無料で地上波と同じラジオ放送を聴けるようになる。ただし、アクセス元のIPアドレスから住所を類推する仕組みを用いて、当面は首都圏と大阪府の利用者に限定する。 大手放送局

    大手民放ラジオ13社、ネット同時放送解禁へ:日経ビジネスオンライン
  • 青キンDirect [alfa]

    説明など 作家別Index あ い う え お か き く け こ さ し す せ そ た ち つ て と な に ぬ の は ひ ふ へ ほ ま み む も や ゆ よ ら り る れ ろ わ 説明など 青キンDirectは、「kindle2で直接PDFをダウンロード可能にするハック」、「kindleの全フォント入れ替え対応フォントハック」を適用した、いわゆるJailbreakされたKindle向けのWebサービスです。 青空キンドルで変換したpdfを、Kindle単体でダウンロードすることを狙いとしています。 作者: @hitoriblog 青キンDirectは「青空キンドル」を利用しています。 スーパー適当ですいません。無保証です。