タグ

2018年7月31日のブックマーク (13件)

  • 現場で戦う教員が明かす、高校の情報科教育とセキュリティ対策の現状

    Chromebookに切り替えた理由について横山氏は、キーボードが使えることと、端末やアカウントが管理しやすいことを挙げた。Windowsにしなかった理由については、関東第一高等学校と同じくiPadからChromebookに乗り換えたことを明かした安藤氏が「起動に時間がかかること」「45分という時間制限のある授業中にWindowsアップデートが走ると無線LANのセッションを占拠して何もできなくなること」を挙げ、横山氏も同意していた。 情報科教員が圧倒的に不足、現場の悲鳴も ディスカッションでは、4つのテーマが掲げられた。 1つ目は、高校の情報科教育の現状だ。 安藤氏は、「他校から情報科教員はいないかと聞かれるほど教員不足で、他教員が2週間の研修で情報科の臨時免許状を取得し教えているのが現状。過去には英語数学の教科の中で“やった”ことにして卒業させる高校があり、文部科学省の調査、指導が入っ

    現場で戦う教員が明かす、高校の情報科教育とセキュリティ対策の現状
  • staticおじさんの逆襲 - Qiita

    実はオブジェクト指向ってしっくりこないんです! 私はJavaでキャリアを始めたので、当然、オブジェクト指向を前提としてプログラミングを学んでいきました。オブジェクト指向の概念を聞いたとき、なるほどこれはよくできているなと思ったのを覚えています。オブジェクト指向では、現実世界の「もの」をそのままオブジェクトに表現します。なるほど、合理的でプログラミングが簡単になるように感じます。ちょうど現実のものを操作するようにプログラミングができるのですね。 実際にオブジェクト指向でプログラムを書こうとして分かったのは、私が作っているのはコンピューターのコードであって、現実のものではなかったということです。ArrayListって現実の何に対応するんでしょうか? 棚? 「プログラミングはデータの入出力と、その変形のことだ」というデータ指向プログラミングの考えを知ったことが、決定的にオブジェクト指向への興味

    staticおじさんの逆襲 - Qiita
    mas-higa
    mas-higa 2018/07/31
    “でもemacsはクソ” 本題以外でも炎上を狙う貪欲さ
  • 「佐川急便の偽サイト」に学ぶAndroidの防御法 見直す設定はたった1つ

    まず、これらの攻撃に対抗するには「知ること」。今このコラムを読んだ皆さんは、もう引っ掛かることはないはずです。ぜひ、お気を付けください。 「スマホアプリ」が絡む攻撃であまり断言されないこと さて、ちょっとお話は変わりまして、シマンテックの記者説明会に参加したとき、スマホアプリにおける悲惨な現状について数字を用いて解説をしていただきました。 この調査結果では、マルウェアは1日あたり2万4000件もブロックされ、さらにマルウェアの99.9%はサードパーティーのアプリストアで発見されるとあります。公式のアプリストアでも、なりすましのアプリが大量に登録されては発見後にブロックされるといういたちごっこが繰り広げられています。スマホゲームのスキン(アバター)や追加キャラクターを無料で手に入れられるというアプリが実はマルウェアだった、というものもあるとのことでした。 さて、ここまでのお話で何か気が付いた

    「佐川急便の偽サイト」に学ぶAndroidの防御法 見直す設定はたった1つ
    mas-higa
    mas-higa 2018/07/31
    “佐川急便は現時点でHTTPSを使っておらず” 偽サイトの方が先に https 使いだしそう。
  • 居眠り運転の意外な原因 開始15分で眠気を誘う要因が分かった

    <眠気を誘うのは疲れや単調な道路だけではなかった> 居眠り運転は、どの国のドライバーにとっても最も身近な脅威の1つ。米疾病対策センター(CDC)によれば、アメリカでは18歳以上のドライバーの25人に1人が、過去30日間で1度は居眠り運転をしたという。 13年には居眠りが原因の衝突事故が全米で7万2000件発生しており、4万4000人が負傷、800人が死亡している。しかしこの数字に含まれない事故も数多く、実際の死亡事故は6000件に達する可能性があるとする専門家もいる。 運転中に眠気を誘う要因としては疲れや単調な道路が指摘されてきたが、先頃新たな説が浮上した。人間工学関連の英機関誌「エルゴノミクス」に発表された研究によれば、車やトラックのような乗り物がもたらす「低周波の安定した振動」が、十分に休息を取った健康な人にさえも眠気を生じさせる可能性があるというのだ。 オーストラリアのロイヤルメルボ

    居眠り運転の意外な原因 開始15分で眠気を誘う要因が分かった
    mas-higa
    mas-higa 2018/07/31
    疲れるのか。15分くらい振動する寝具があればぐっすり眠れる?
  • Mint60のご紹介 - ゆかりメモ

    Mint60の紹介 久しぶりのブログ投稿となりましたゆかり(@eucalyn_)です。 Twitterの方で何度か先行告知しましたが、この度Mint60というキーボードキットを販売することになりました! こだわりを詰め込んで、自作キーボード初心者にもガチ勢にも自信を持ってオススメできるキーボードに仕上がりました。 そこでMint60とはどんなキーボードなのかご紹介したいと思います。 2019.1.14追記 現在Mint60は下記ページから購入可能です。 eucalyn.shop 追記終わり Mint60の設計理念 開発するにあたって大事にした設計理念は2つです。 1. 初心者でも買いやすく、組み立てやすく、使いやすいこと 2. オシャレを楽しめること Mint60の特徴 左右分離型 左右分離型キーボードは無理のない姿勢で打鍵できるのでいいですね。 そこで今回は左右分離型というポイントを最重

    Mint60のご紹介 - ゆかりメモ
    mas-higa
    mas-higa 2018/07/31
    “キーキャップをはめるためのキーボードを購入して飾ることしかできなかったのです” えっ?
  • 最近、Googleで複数のキーワードを使って検索すると『勝手に打ち消し線を引いて取捨選択した結果』を返すから不便「すごい検索精度落ちてる」

    灰谷魚 @sakanasama0824 最近のGoogle、複数のワードで検索すると、その通りには調べてくれなくて、勝手に打ち消し線を引いてこちらの提示したワードを取捨選択し、平然とその結果を表示してくるようになったけど、機械の反乱はもう始まっているのですか?? 2018-07-29 06:39:53

    最近、Googleで複数のキーワードを使って検索すると『勝手に打ち消し線を引いて取捨選択した結果』を返すから不便「すごい検索精度落ちてる」
    mas-higa
    mas-higa 2018/07/31
    +付けても消してくるのなんなの
  • 小林ゆみ 政党無所属 杉並区議会議員 on Twitter: "安倍首相、万歳! いつも日本の為に汗を流していただき、感謝でいっぱいです。 どれだけ一部の人達に批判されても、日本の未来を見据えて今すべきことを着実に実行していくお姿を見て、自分もそうでありたいと強く思います。 小林もいくら叩かれ… https://t.co/OyeaZWuugE"

    安倍首相、万歳! いつも日の為に汗を流していただき、感謝でいっぱいです。 どれだけ一部の人達に批判されても、日の未来を見据えて今すべきことを着実に実行していくお姿を見て、自分もそうでありたいと強く思います。 小林もいくら叩かれ… https://t.co/OyeaZWuugE

    小林ゆみ 政党無所属 杉並区議会議員 on Twitter: "安倍首相、万歳! いつも日本の為に汗を流していただき、感謝でいっぱいです。 どれだけ一部の人達に批判されても、日本の未来を見据えて今すべきことを着実に実行していくお姿を見て、自分もそうでありたいと強く思います。 小林もいくら叩かれ… https://t.co/OyeaZWuugE"
    mas-higa
    mas-higa 2018/07/31
    ハイル安倍!
  • 「だじいな おらしせ」――広告の文字を並べ替えたら、老舗店のどら焼きが大ヒット

    「だじいな おらしせ」――広告の文字を並べ替えたら、老舗店のどら焼きが大ヒット:どやらき の リニュアール 明治2年(1870年)に創業した富山県の老舗どら焼き店「中尾清月堂」(高岡市)は7月30日、単語を構成する文字を並べ替えても、人間が問題なく読めてしまう「タイポグリセミア現象」を利用した広告戦略の成果を発表した。2018年3月にどら焼きをリニューアルした際に、同現象を取り入れた広告を展開。改良した点をクイズで答える企画も実施したところ、県内のみで販売したにもかかわらず、10日間で5万9200個を売り上げたという。 展開した広告は「みまなさに だじいな おらしせ。 こたのび なかお せいげどつう が ぜたっい に ばれない ように どやらき の リニュアール を おなこい ました」というもの。看板商品のどら焼き「清月」の改良を告知するもので、同商品のパッケージにも使用した。 正しくは「

    「だじいな おらしせ」――広告の文字を並べ替えたら、老舗店のどら焼きが大ヒット
    mas-higa
    mas-higa 2018/07/31
    ケブンッリジだがいくのけゅきんうのけっか
  • 爆笑問題太田「自民党トップの安倍さんが生産性がない」

    リンク 毎日新聞 自民・杉田議員:「生産性ない」はナチの優生思想 識者ら批判 海外メディアも報道 - 毎日新聞 人の価値を「生産性」で語ることが、はたして許されるのか。自民党の杉田水脈(すぎた・みお)衆院議員(比例中国ブロック)が、月刊誌への寄稿で、性的少数者(LGBTなど)を「子どもを作らない、つまり生産性がない」とおとしめた問題。国会議員が性的少数者への差別意識をむき出しにしたことが波紋を広げ、自民党 225 users 2191

    爆笑問題太田「自民党トップの安倍さんが生産性がない」
    mas-higa
    mas-higa 2018/07/31
    おまえそれ安倍総理の前でも同じこと言えんの? (AA略
  • 日大鶴ケ丘の勝又投手、熱中症で救急搬送=高校野球・西東京大会(時事通信) - Yahoo!ニュース

    第100回全国高校野球選手権の西東京大会の部は30日、日大鶴ケ丘の勝又温史投手が、同日行われた日大三との決勝(神宮)の後に体調不良を訴え、救急搬送されたと発表した。東京都内の病院で脱水症状を伴う熱中症と診断され、現在は回復に向かっている。 勝又は5番投手で先発出場。九回にサヨナラ2ランを浴びるまで154球を投げていた。

    日大鶴ケ丘の勝又投手、熱中症で救急搬送=高校野球・西東京大会(時事通信) - Yahoo!ニュース
    mas-higa
    mas-higa 2018/07/31
    勝ってたらまた美談にされてた
  • 日大 衝撃の口封じ「黙っていれば一生面倒を見る、そうでなければ総力を挙げて潰す」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    大学アメリカンフットボール部の悪質タックル問題を調査する第三者委員会が30日、最終報告書を発表し、都内で会見を開いた。6月29日の中間報告の時点で、日大側が学生たちに行っていた口封じが認定されていたが、この日の最終報告書では7月4日に付けで辞任した井ノ口忠男前理事による、反則タックルを行った当該選手に対する衝撃の口封じの内容が明らかになった。 【写真】内田前監督に激似の落語家がいた!しかも日大出身 5月14日に井上前コーチが内田前監督の指示で、当該守備選手と、その父親を三軒茶屋キャンパスに呼び出し、その場で当時理事だった井ノ口氏が「件タックルが故意に行われたものだと言えば、バッシングを受けることになる」と、暗に内田氏らの関与がなかったように説明することを求めたという。その上で「(同意してくれれば)私が、大学はもちろん、一生面倒を見る。ただ、そうでなかったときには、日大が総力を挙げて、

    日大 衝撃の口封じ「黙っていれば一生面倒を見る、そうでなければ総力を挙げて潰す」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    mas-higa
    mas-higa 2018/07/31
    井ノ口さん、今回は泥をかぶってくださいよ。そうすれば一生面倒を見させてもらいますよ。[陰謀論]
  • 怒りの僧侶、高野山への外国人観光客にナナメ上の対応で話題に

    <外国人旅行者が急激に増えている高野山。外国人観光客からのネガティブなレビューへの、ある僧侶の歯に衣着せぬ反応が話題になっている> 日仏教の聖地にいる辛口僧侶 高野山といえば、空海が開山した歴史ある場所で日仏教の聖地と言える。世界遺産にも登録され、国際的に知名度も上がった。そこにある1つのお寺が、英語圏で話題になっている。というのも、そのお寺の宿坊(宿坊とは通常、僧侶や参拝者向けに境内に用意された宿泊施設)がホテルの予約サイトに掲載されているのだが、外国人観光客からのネガティブなレビューへの返信が、歯に衣着せぬ内容でナナメ上を行っているのだ。英紙ガーディアンが報じた。 この宿坊は、和歌山県高野山にある赤松院(せきしょういん)だ。世界的なホテル予約サイト「Booking.com」に宿坊として掲載されている。このサイトでは、実際に宿泊した人が点数をつけたりコメントを投稿したりできるようにな

    怒りの僧侶、高野山への外国人観光客にナナメ上の対応で話題に
    mas-higa
    mas-higa 2018/07/31
    "※記事とは関係がありません" なぜ貼った?
  • イラスト無断転載、まとめサイトに30万円の賠償命じる判決 「VIPPER速報」「ガールズVIPまとめ」など訴えた注目裁判が決着

    漫画家、イラストレーターの“ナカシマ723”(@nakashima723)さんが、「VIPPER速報」など複数のまとめサイトを無断転載で訴えていた件で、このうちの1つ「ガールズVIPまとめ」との裁判が決着し、判例がWebで公開されました。東京地方裁判所は最終的に、サイトを運営するスタークラウン(沖縄県那覇市)に対し、損害賠償金などを含む約30万円の支払いを命じています。 ナカシマさんによると、既に振込は確認しており、回収も完了しているとのこと。あらためて、詳しい訴訟の経緯などについて聞きました。 「ガールズVIPまとめ」トップページ 掲載料は「1年につき3万円×枚数分」 問題になっていたのは、ナカシマさんが2014年にツイートした「どの壁ドンがお好き?」などイラスト3点の無断転載。これらのイラストは当時多くのサイトに転載されましたが、ナカシマさんは掲載を許諾していなかったとして、サイト運営

    イラスト無断転載、まとめサイトに30万円の賠償命じる判決 「VIPPER速報」「ガールズVIPまとめ」など訴えた注目裁判が決着