エキシビションに向けた練習でリンクに姿を見せた冒頭、他の選手たちとショートトラック選手のまねをして転倒し、笑顔を見せる羽生結弦=江陵アイスアリーナで2018年2月22日、手塚耕一郎撮影 平昌冬季五輪のフィギュアスケート男子で連覇を果たした羽生結弦(ANA)は22日午後、競技会場の江陵アイスアリーナで練習した後、報道陣の取材に応じた。羽生は大会最終日の25日に行われるエキシビションに出場する。 一問一答は次の通り。 --連覇から数日たって、気持ちの変化は。 ◆ちょっとやる気にはなったかなと思ってます。ただ足首の状態もあるので、今は痛み止めを飲んで練習してて、エキシビションまではとりあえず痛み止めを飲んで、感覚はずらさないようにと思ってます。ただ、エキシビション後には痛み止めの量を減らしていったりとか、あとは自分の感覚もわかんなきゃいけないので、ちょっといろいろ考えてます。痛いのはルッツとルー
男子500メートルを武大靖が制し、中国がようやく今大会で初の金メダルを獲得した。次回の2022年北京冬季五輪の開催国として、何とか体面を保った。 23歳の武は前回ソチ五輪ではこの種目の銀メダリスト。平昌五輪では1000メートル、1500メートルはともに決勝にすら残れず、精彩を欠いていた。だが世界ラ…
フィギュアスケート女子SPの演技を終えて笑顔を見せるアリーナ・ザギトワ=韓国・江陵アイスアリーナで2018年2月21日(代表撮影) フィギュアスケート女子は23日、フリーが行われ、新しい五輪女王が誕生する。金メダル争いは大方の予想通り、21日のショートプログラム(SP)で80点超えを果たした「ロシアからの五輪選手(OAR)」の2強に絞られた。フリーは160点前後のハイレベルな戦いになるとみられる。 SP首位は、今季グランプリ(GP)ファイナルを制したアリーナ・ザギトワ。2位につけた世界女王のエフゲニア・メドベージェワが世界歴代最高得点を更新する81.61点を出した20分後に、それを上回る82.92点をマークした。フリーは七つのジャンプをすべて基礎点が1.1倍になる演技後半に跳ぶ。ジャンプの質も良く、出来栄え評価…
急性心不全のため66歳で急死した俳優の大杉漣さんがレギュラー出演していた、日本テレビ系『ぐるぐるナインティナイン』の22日放送回のオープニングで、大杉さんへの追悼メッセージが放送された。 【写真】9日には…、共演者とノンストップで50分トークしていた大杉さん 番組冒頭、白い画面に黒い文字で「大杉漣さんが2月21日にご逝去されました。心よりご冥福をお祈りいたします。本日は大杉漣さんご出演の『ぐるナイゴチ19』を放送致します。この番組は2月12日に収録したものです。」と追悼した。 大杉さんは同コーナーに2017年1月からレギュラー出演。ナインティナインや渡辺直美らと軽妙なトークでグルメバトルを盛り上げた。日本テレビはORICON NEWSの取材に対し「22日放送分に関してはご家族・事務所のご了承を得た上で予定通り放送いたします。来週以降の放送については現在検討中です」と明かしていた。 共演者の
「研修内容に無理」 1592万円の支払い命令 20キロ以上歩くなど過酷な社員研修で足に障害が残ったとして、太陽光発電設備などを手掛ける「サニックス」(福岡市)に元社員の男性(52)=広島県福山市=が約2200万円の損害賠償を求めた訴訟で、広島地裁福山支部は22日、サニックスに1592万円の支払いを命じた。金光秀明裁判官は「年齢や運動経験を全く配慮せず、研修内容に無理がある」と述べた。 判決によると、男性は2013年に入社し、福岡県宗像市の同社施設で13日間の研修に参加した。当時48歳で体重が101キロあったが、10人の班で繰り返し歩かされ、終盤には「サニックススピリッツ」と称して24キロを5時間以内で歩く訓練を課された。
投稿履歴「首相答弁にそった改変側と阻止側の“編集合戦”」 一定のルールのもとで誰でも自由に編集できるインターネット百科事典「ウィキペディア」で、生活水準を測る指標の一つとしてなじみ深い「エンゲル係数」のページが凍結され、編集できない状態となっている。投稿履歴をたどると、係数上昇の理由について安倍晋三首相が国会で答弁した直後、これに合わせて内容を改変しようとする側と阻止を試みる側の“編集合戦”が過熱していた。【和田浩幸】 「エンゲル係数」は中学校で習う経済指標だ。家計の消費支出総額に占める食料費の割合で<一般に値が高いほど生活水準は低い>とされる。総務省の家計調査によると、2人以上の世帯の係数は2005年に22.9%で底を打ち、その後は横ばいが続く。第2次安倍政権以降は13年(23.6%)に上昇に転じ、16年(25.8%)まで4年連続で上昇。17年も高止まりだ。
平昌冬季五輪は第14日の22日、ノルディックスキー複合団体ラージヒルがあり、渡部善斗(北野建設)、永井秀昭(岐阜日野自動車)、山元豪(ダイチ)、渡部暁斗(北野建設)の4選手が出場した日本は4位で、金メダルを獲得した1994年リレハンメル五輪以来、24年ぶりのメダル獲得はならなかった。 前半飛躍(ヒルサイズ=HS142メート…
「飾り切り」テクを知って、いちごマスターに! 店頭には真っ赤に並ぶいちごがいっぱい♪やっと旬の季節がやってきましたね!食後のデザートや手作りスイーツの材料として、レシピのバリエーションも多いので、旬の季節はいちごを満喫するご家庭も多いのではないでしょうか? 今回はそんないちごをもっとかわいく楽しめる、「飾り切り」テクをご紹介。切り方一つ知っているだけで、食卓に並ぶスイーツが、一気に華やかになりますよ。お祝いやホームパーティなどのおもてなしにもぴったり♪ 簡単なものからチャレンジテクまで♪ 今回ご紹介するのは全部で5つのカットテク。ヘタ側の部分を少しカットするだけでできあがるハート型や、切り込みを入れたチューリップ、薄切りにしたイチゴを巻いていくお花デコなど、同じカットテクでもさまざまなレパートリーが!メニューやシチュエーションに合わせて選んでみてはいかがでしょう? 簡単ハート型♪
「政府がサンゴを壊すなら、私は写真で彼らをたっぴらかす(『たたきつぶす』の沖縄方言)」と語る石川真生さん=埼玉県東松山市で2018年2月9日、加藤隆寛撮影 苦渋に満ちた沖縄の歴史を4巻計120メートル、90点の写真で見せる石川真生さん(64)の個展「大琉球写真絵巻」が埼玉県東松山市の「原爆の図 丸木美術館」で開かれている。今月10日の開幕後、前半の1~2巻を展示。22日に作品が入れ替えられ、本土未公開の最新作を含む3~4巻が展示される。3月3日と4日(最終日)の午後2時からは石川さんのトークイベントも予定されている。毎日新聞の動画インタビューに応じた石川さんに、製作にまつわるエピソードや今の沖縄が置かれた状況などについてじっくりと語ってもらった。【写真映像報道センター・加藤隆寛】
仮想通貨交換業者「コインチェック」から、580億円相当の仮想通貨が盗まれる事件が発覚して約1カ月。実体のない仮想通貨はどのように生まれるのか。不正アクセスの再発はないのか。仮想通貨を支える「ブロックチェーン」などの仕組みや課題を取材した。【鈴木理之】 ●「流出」後もバブル 「金もうけの絶好のチャンス。自分も仮想通貨のブームに乗りたい」。東京・秋葉原のパソコン専門店で、客の日本人男性が取材にこう語った。男性が物色していたのは、グラフィックデザインの映像処理などで使われるパソコン部品「グラフィックボード」(グラボ)だ。データの高速処理が可能で、安いものなら1万円以下で購入できる。 秋葉原では昨秋以降、グラボを求める中国人観光客らが多数訪れるようになり、コインチェックの流出問題が発覚した後も品薄状態が続く。1人1台の販売制限を始めたパソコン専門店「アーク」の渋谷義寛店長は「初期投資さえすれば誰で
平昌冬季五輪のフィギュアスケート男子で金メダルを獲得した羽生結弦(ANA)が22日、エキシビションの練習後に競技会場で報道陣の取材に応じた。17日に66年ぶりの五輪連覇を達成し、21日から練習を再開した五輪王者は「ちょっとやる気にはなった。足首の状態もあり、今は痛み止めを飲んで練習している」と現状を話した。 羽生は昨年11月に右足首を負傷したが、けがを乗り越えて偉業を成し遂げた。痛みを感じるのはルッツとループの踏み切りの時で、着氷は痛み止めを飲んでいる限りは大丈夫だという。このため「(4回転)ルッツはせっかく習得したけど、足首の負担が大きすぎる。ちょっとルッツはしばらくお別れかなと思っている」と封印を示唆した。
アルコール度数が高く、「ストロング系」と呼ばれる第3のビールの売れ行きが好調だ。ビール類(ビール、発泡酒、第3のビール)の度数は5%前後が主流だが、各社は7~8%に高めた新製品を次々と発売している。市場では、度数が10%近い缶チューハイが「手軽に酔える」と人気を得ており、各社は“二匹目のドジョウ”を狙う。【今村茜】 缶チューハイ市場は、ストロング系にけん引され、この5年間で1・5倍に拡大。対照的に、ビール類の国内総出荷量は13年連続で減少している。ビール類のテコ入れ策を迫られた各社は、個性的な味わいが特徴のクラフトビールや高品質のプレミアムビールと並ぶ新機軸として、「ストロング系」ビール類の新製品を強化している。
当時は時代の最先端でも今見ると…… 人生誰しもが、「なんであんなことしたんだろ」という後悔みたいなものある。まぁ、今はそう思うけど、その当時は真面目に考えたり、素晴らしいものだと喜んでいたものなのだが……。ああ、恥ずかしい。今だとなんだこりゃ? 当時は真面目。なんていうのはクルマの世界にもあったりする。今回は、そんな装備たちをずらっと見てみることにしよう。 1)フェンダーミラーにワイパー(日産レパード) 1980年に出た日産初代レパードに採用されていたのが、ワイパー付きのフェンダーミラー。小さなワイパーがミラーのところに付いていて、汚れたら拭いてくれるものだったが効果は今ひとつ。というか、ワイパー自体がジャマだった。 2)絶壁インパネ(日産レパードほか) レパードついでだが、同時期の日産車はとくにそう。さらに他社のサルーンも同じだったのが、直角にそそり立ったインパネで、“絶壁”と呼ばれて愛
福岡県苅田町の小さな洋菓子店が、ショウガの特産品化を目指したプロジェクトを進めている。地元の農家とタッグを組んでショウガを生産してもらい、シロップや漬物に加工して販売する計画だ。自動車産業で知られる同町に新たな特産品を生み出そうと、店主の妻が幼子を連れながら農家を訪ねるなど奮闘している。 企画したのは、洋菓子店「トリオレ」の寺尾咲子さん(31)とパティシエで店主の夫拓さん(32)。 北九州市出身の寺尾さんは、福岡市の有名店で修業した拓さんと2014年に同町で開店。拓さんの高い技術と地元・京築地域の果物や卵を使った商品が好評となり、売り上げを伸ばしてきた。その中で、ショウガ本来の辛みを生かしたシロップが人気だが、地元産を確保できていないのが課題だった。
小まめにNやPに入れるほうが機械への負担は大きい 答えから先に言えば、負担はありますが、それは想定された負担です。信号待ちはDレンジでまったく問題ありません。これはトランスミッションの形式、 トルコンATやCVT(一般的にトルコンが組み込まれている)、AMTもDCTも、全部同じです。Nレンジにイチイチ切り換えている人もいるようですが、そのほうがはるかにトランスミッションの負担は大きくなります。 NレンジからDレンジにした時に、エンジンの回転数が下がり、パワートレインが動くのが判りますよね? その分だけ力が加わったということなのです。連続的な負荷よりも、断続的な負荷・衝撃のほうが機械には都合が悪いので、信号待ちでNレンジにわざわざシフトするのはヤメたほうがいいです。 AMTやDCTではクラッチを使用していますが、Dレンジにシフトした時に クラッチのミートポイントを確認するトランスミッションも
情報提供: 各社から相次いで360°を同時に撮影できるカメラが登場し、いまや世の中はまさに“VR全盛時代”。そんななか、昨年9月、アクションカメラで有名なGoProから満を持して360°カメラ「Fusion」が登場した。日本での正式発売がいつなのか関心は日ごとに高まっていたが、家電量販店での発売が4月に決定。その告知を兼ねた体験イベントが東京都内で開催された。 ↑4月より家電量販店での販売が開始されるGoProの360°カメラ「Fusion」。同社のオンラインサイトでの実売価格は8万8000円(税込) まるでジンバルを使っているような安定感はさすが! Fusionは、全天球のVR動画が撮影できる360°カメラ。動画では5.2K/30fpsと3K/60fpsで、静止画では1800万画素で360°撮影を実現している。高度な手ブレ補正の能力を搭載しており、手持ちであってもまるでジンバルを使ってい
東京マラソンを前にランニングコーチの細野さん(左)の指導を受ける千葉さん=東京都千代田区で2018年2月18日午後2時32分、柳澤一男撮影 約3万6000人の市民ランナーが都心を駆け抜ける25日の東京マラソンに、脳梗塞(こうそく)を患い、右半身にまひが残る埼玉県志木市の会社員、千葉豊さん(39)が挑む。医師から「症状が良くなっても車椅子生活になる」と宣告されながらも、「生き残ったのだから、チャレンジしないといけない」と自分を奮い立たせ、初の東京マラソンで4時間を切る「サブ4(フォー)」を目指す。 千葉さんが脳梗塞を発症したのは、2012年6月。長距離トラックを運転し、岩手県から宇都宮市に向かっていた途中だった。目的地の近くまで来た時、急に視線が定まらなくなった。過労だと思い、トラックを止めて背もたれを倒して休んだが、状態は悪くなる一方。救急車を呼び、同市内の病院に運ばれた後、意識を失った。
平昌五輪カーリング混合ダブルス1次リーグ米国戦に出場したOARペア=韓国・江陵カーリングセンターで2018年2月8日、手塚耕一郎撮影 【平昌・田原和宏】平昌冬季五輪で禁止薬物メルドニウムが検出された「ロシアからの五輪選手(OAR)」のカーリング混合ダブルス銅メダルの男子選手、アレクサンドル・クルシェルニツキー(25)がメダルを返還する意向であることが22日、明らかになった。AP通信はロシア・カーリング連盟の関係者がロシア国営テレビで話したと伝えた。 AP通信によると、同連盟の広報担当者は「彼が実際に摂取したことを認め、メダルを返還するとの文書にサインした」と述べ、「違反を受け入れる」とする本人の声明を読み上げた。スポーツ仲裁裁判所で同日予定される聴取についても、クルシェルニツキーは「無意味」として出席しない方針という。ただし、声明では自らを「クリーンな選手」としており、世界カーリング連盟が
フリーマケットアプリ「mercari」の画面=大阪市北区で2018年2月22日、猪飼健史撮影(画像の一部を加工しています) インターネットでの不正なチケット高額転売などについて、フリーマーケットアプリ運営大手「メルカリ」(東京都)は人工知能(AI)による監視を始めた。不正の手口のめまぐるしい変化に対応する狙いで、2020年の東京五輪を見据え、年内の本格稼働を目指す。 メルカリが提供するスマートフォンアプリやウェブサイトではチケットの売買が可能で、13年のサービス開始以来、爆発的な人気を集めてきた。その一方で、高額転売などの不正出品が問題化。300人以上のスタッフが常時監視しているが、不正手口の多様化とのいたちごっこが続いていた。 新たな監視システムは、1日100万点に上る出品の中から、▽大量出品や高額設定▽怪しい動きをするアカウント▽過去の不正と類似する事例--などのデータをAIに自動的に
「溺れている人がわらをつかまずにすむように、ブイを投げられる社会にしたい」。冤罪(えんざい)事件で164日間、拘置所で生活した。エリート官僚として支える側から支えられる側に一瞬にして転じた。その体験が裏打ちする言葉だ。少女や若い女性に寄り添い支援する一般社団法人「若草プロジェクト」の呼びかけ人になった元厚生労働省事務次官、村木厚子さん(62)。官僚時代にはできなかった新しい「福祉」の道を開拓しようとしている。【玉木達也】 「少女たちが安心して『助けて』と言える社会に」。若草プロジェクトが1月27日、東京都内で開いた連続講座。若い女性らがソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を通じて知り合った男に殺害されたとみられる、神奈川県座間市の事件がテーマだった。公的な機関で相談業務をしている人や病院で働くソーシャルワーカー、施設の少女らの支援活動をする実業家ら男女約70人が参加。村木さんの
旧優生保護法(1948~96年)に基づく障害者らへの強制不妊手術を巡り、北海道の道央地方に住む70代の男性が国に損害賠償を求め、札幌地裁に提訴する意向を固めたことが関係者への取材でわかった。代理人となる弁護士によると、他に数人の男女から提訴の相談を受けており、集団提訴も視野に入れている。男性は、1月末に仙台地裁に国賠訴訟を起こした60代女性や、同地裁に提訴する意向を固めた70代女性に続く3人目の原告となり、道内では初めて。 関係者によると、男性は20歳前後の時に精神科を受診した後、不妊手術を受けた。男性は「拒否できるような状況ではなかった」と話しているという。今後、手術の諾否を決めた道優生保護審査会や手術の関係書類を集める。
研究室のスタッフらに嫌がらせを繰り返したとして、大阪大は22日、大学院国際公共政策研究科の60代の男性教授を停職3カ月の懲戒処分とした。 阪大によると、男性教授は2013~14年度、研究室のアルバイトや院生に懇親会への参加を強要したり、出張に同行した女性スタッフの宿泊部屋で男性による宴会を開いたり…
極上サウンドを聞きながらドライブできる特別な1台 長年その愛らしいルックスで世代や性別を超えて愛されてきたザ・ビートル。2019年をもって日本での販売を終了するにあたり、ファンへの謝意を表して、“See You The Beetle”キャンペーンを実施している。 その第1弾として、プレミアムサウンドシステムのFender Sound(フェンダーサウンド)を搭載し、本格的な音響設備と快適装備を充実させた限定車「ザ・ビートル サウンド」を、2018年1月30日(火)より300台限定で発売した。294万円(税込)。 ザ・ビートル デザインをベースにSOUNDバッジをフロントフェンダーに配し、専用の17インチホイールを装着した。また、ハイコントロール機能付きのバイキセノンヘッドライトを標準装備とし、機能性の向上を図っている。ボディカラーは、特別色のホワイトシルバーメタリックとトルネードレッドの2色
衆院予算委員会で裁量労働制を巡る厚生労働省のデータ問題の質問を聞く加藤勝信厚生労働相=国会内で2018年2月22日午前10時10分、川田雅浩撮影 加藤勝信厚生労働相は22日の衆院予算委員会で、裁量労働を巡る残業データに異常な数値が117件見つかった問題について「データに過ちがあったことは認めるが、(データを基に厚労省の審議会で議論した)結論をひっくり返す必要はない」と述べ、裁量労働制の対象拡大を含む働き方改革関連法案の提出方針を変えない考えを示した。 厚労省は、基準の異なる一般労働と裁量労働のデータを比較していたなどの精査結果を19日に公表している。しかし加藤氏は問題になった「2013年度労働時間等総合実態調査」の中に新たに「本来あり得ない数値だけで87事業場・117件あった」と認め、「他もしっかり精査する」と表明。他にも異常な数値がある可能性に含みを残した。
【平昌五輪】スノーボード女子ビッグエア決勝1回目、鬼塚雅のエア=アルペンシア・ジャンプセンターで2018年2月22日、山崎一輝撮影 満面の笑みで終えることはできなかった。19歳の鬼塚は「五輪に向けて足りないものはない」と自信を胸に臨んだが、目標のメダルに届かなかった。 1回目に2回転半の「キャブ900」で78.75点の4位につけた。2、3回目は縦2回転、横3回転の「バックサイドダブルコーク1080」に挑んだが、ともに着地がまとまらなかった。 「これを決めなかったらメダルはないと思っている」と習得に執念を燃やしてきた技だ。これまで試合で成功したことがなかったが、毎日寝る前には技を決めている場面をイメージ。果敢に臨んだが理想を実現できず「実力不足だった。自信がないままやったこともダメでした」と認めるしかなかった。
スノーボード男子ビッグエア予選2回目、大久保勇利のエア=アルペンシア・ジャンプセンターで2018年2月21日、山崎一輝撮影 平昌冬季五輪には、日本から男女合わせて124人の選手が出場している。選手団の中には、五輪出場を目指して実績を積み上げる過程で資金繰りに苦しむ中、ファンや賛同者から少額ずつ広く寄付を募るインターネットによる資金調達システム「クラウドファンディング」を活用して、飛躍につなげた選手たちもいる。 スノーボード男子スロープスタイルと新種目のビッグエアの2種目に出場した17歳の大久保勇利(ムラサキスポーツ)は、中学2年でプロ資格を取得し、昨年4月に初めての国際大会出場となる世界ジュニア選手権のビッグエアで優勝。全日本スキー連盟(SAJ)の強化指定選手となり、平昌五輪出場をかけて今季のワールドカップ(W杯)を転戦する権利をつかんだ。 だが、立ちはだかったのは資金の壁だった。SAJに
【ワシントン高本耕太】米ホワイトハウスは21日、今月25日の平昌(ピョンチャン)冬季五輪閉会式にトランプ大統領の長女、イバンカ補佐官をトップとする政府代表団を派遣すると発表した。「米国選手団を祝福し、強固な米韓同盟を確認する」ことを目的とし、北朝鮮代表団との接触は予定していないという。 代表団にはサンダース大統領報道官も加わる。政権の対外発信を取り仕切る報道官が、大統領から離れて海外出張するのは異例で、その意図を巡って米国では「イバンカ氏のお目付け役か」などの臆測を呼んでいる。 イバンカ氏は23日にソウル入り。韓国大統領府(青瓦台)で文在寅(ムン・ジェイン)大統領との夕食会に臨む。その後、平昌に移動し閉会式前に競技も観戦する予定だ。イバンカ氏は声明を発表し「代表団を率いることを光栄に思う。米選手団の功績をたたえる機会を楽しみにしている」と述べた。
「もし手術を受けていたら、長男は生まれていなかった」。脳性まひの障害がある札幌市の小山内美智子さん(64)は、障害者への不妊手術を認めた旧優生保護法が施行中だった10代後半のころ、手術を受けさせられそうになった。同法の手術対象者に脳性まひは含まれず経緯は不明だが、当時の恐怖は忘れられない。 1970年代初めで養護学校に通っていた17歳か18歳のころ、母が小山内さんを入院させるため荷物をまとめ始めた。「私が死んだら、生理の始末大変でしょ。心配で死んでも死にきれない。(学校の他の母親も)みんな言っている。(あなたも)子宮を取ってもらおう」。母の言葉に驚き、必死の説得に心が揺らいだ。 でも「1000分の1の確率でも、誰かと結婚して子どもを産める可能性があるかもしれない」と考え「夢を捨ててしまうのは、やっぱりだめ」と思い直した。タクシーで病院へ向かう直前、道路にうずくまった。「手術はいつでもできる
「カラ出張」の疑いがあるとされる出張経費などについて報道陣に説明する竹田一郎氏=金沢市北安江3で2018年2月21日、石川将来撮影 石川県漁業協同組合の理事を務める輪島市議の竹田一郎氏(73)が、5年半にわたり不適切な会計処理を重ねていたとして、昨夏から内部調査を受けていることが分かった。県漁協は21日、各支所のトップである運営委員長ら約25人を集めて対応を協議。竹田氏に計約4700万円に上る仮払金の弁済と、水産団体に関わる五つの役職を辞職するよう求めることを決めた。 竹田氏は県漁協門前支所の運営委員長。県漁協によると、竹田氏は2012年4月から昨年9月の間、組合の仮払金を受け50回以上の出張を行うなどしたが領収書を提出しないなど説明のつかない支出が多く「カラ出張」の疑いがあるという。北海道や青森などの遠方と北陸地方への出張経費が同額であるなど不審な点が多く、竹田氏に説明を求めていた。
佐賀県神埼(かんざき)市の民家に陸上自衛隊のAH64D戦闘ヘリコプターが墜落した事故で、陸自は22日、事故機が所属する目達原(めたばる)駐屯地(同県吉野ケ里町)でヘリの飛行を再開した。陸自は墜落現場周辺の飛行は避けるとしている。事故機の同型機は事故調査中のため飛行停止を続ける。 5日の事故から17日後の再開となった。…
組合員の生活への影響に話が及び、涙をこらえる小川原湖漁協の浜田正隆組合長=小川原湖漁協で2018年2月21日、一宮俊介撮影 シラウオ、ワカサギ漁で1日300万円 米軍三沢基地所属のF16戦闘機が補助燃料タンク2個を小川原湖(青森県東北町)に投棄した問題で、小川原湖漁協が当面の全面禁漁を決め、影響拡大が懸念されている。小野寺五典防衛相は21日、日米地位協定に基づき補償する考えを示したが、禁漁がいつまで続くのか見通せないためだ。同漁協は同日、緊急会議を開き、早急な油の撤去や組合員への補償対応などを求めることを全会一致で決め、東北防衛局に要請した。【一宮俊介、塚本弘毅】 小川原湖でとれるシジミは「小川原湖産大和しじみ」として昨年12月に農林水産省の「地理的表示(GI)保護制度に登録されたばかり。同漁協によると、この時期はシラウオ、ワカサギ、シジミ漁で1日300万円以上の売り上げがあり、そのうちシ
和歌山県は、和歌山市のベンチャー企業が開発した折り畳み型電動バイク「GFR-01」を、「公用車」として来月に正式採用する。近隣への訪問や敷地内での移動などに活用するといい、3月中旬から各振興局や南紀白浜空港などに順次配備する。 GFR-01は、自転車のペダルだけでも走れる電動ハイブリッドバイクで、高速走行に耐えら…
国道8号で立ち往生したトラックの周辺を協力して雪かきする運転手ら=福井県坂井市で2018年2月6日、大森治幸撮影 今年は国道8号での車1500台の立ち往生以外にも、1月に東京の首都高で車が滞留するなど、大雪による交通まひが各地で起こった。国はこれらの問題に対応するため、今月下旬、突発的な大雪への具体的な対応策を話し合う検討委員会を開く。国土交通省の担当者は「予防的な交通規制のあり方や実行性などを議論する」としており、立ち往生の発生前に国道8号などの「大動脈」を通行止めにすることの実効性や可否が話し合われるとみられる。【大森治幸】 同省が示した案によると、検討委のメンバーは有識者6人で、交通計画などが専門の石田東生・筑波大特命教授が委員長を務める。1回目の会合は今月下旬の予定だ。会合の回数は未定だが、担当者は「次への対策を何らかの形にしたい」と話しており、今回の大雪被害を生かしたい考えだ。
【平昌五輪】女子団体追い抜きで金メダルを獲得し観客の声援に応える(右から)高木美帆、高木菜那、佐藤綾乃、菊池彩花=江陵オーバルで2018年2月21日、宮間俊樹撮影 【平昌・神足俊輔】平昌冬季五輪は21日、スピードスケート女子団体追い抜きが行われ、日本が決勝でオランダを降して金メダルを獲得した。メンバー3人のうち2人は高木菜那(25)=日本電産サンキョー=と美帆(23)=日体大助手=の姉妹。先頭を滑る妹を姉が追い、途中で交代しながらゴールに進む姿は、これまでの2人の歩みに似ている。姉妹でつかんだ金メダルに、美帆はレース後、「このチームだからこそ、このチームで優勝したかった」と笑顔を見せた。 2010年バンクーバー五輪は、中学3年だった美帆が選ばれた。菜那は当時、北海道・帯広南商高2年。「スーパー中学生」と注目される美帆に、複雑な感情を抱くようになった。
文化庁に設置届けをしていない宇佐神宮の駐車場出入りゲート。工事の途中でストップしている=大漉実知朗撮影 宇佐神宮(大分県宇佐市)が文化庁長官から文化財の現状変更の許可を得ずに、夜間の通行を禁止するためのゲート工事をしていたことが、分かった。神宮境内はほぼ全域(約34万平方メートル)が国指定の史跡。文化財保護法によると、現状変更する場合、軽微なものを除き、宇佐市教育委員会と県教育委員会を通じて文化庁長官に届け出する義務があり、許可を得てから工事をしなければならない。宇佐神宮の無許可工事の疑いが強まっている。 同市教委などによると、宇佐神宮は昨年11月に工事の許可を申請したが、書類不備のためできなかった。今年1月18日に再度、申請をした際も不足の書類があり、申請できなかったという。しかし、宇佐神宮はその後、申請しないまま、ゲートやインターホンなどを設置する工事を開始。手続きの不備に気づいた市教
東京メトロ銀座線で使用した中古車両が活躍する熊本電鉄=熊本市北区の北熊本駅で、2017年12月20日、杉山恵一撮影 熊本市の熊本電鉄(2路線計13.1キロ)が2018年度から3年間で、東京メトロから中古の18メートル車両6両3編成を購入する計画を進めている。首都圏の地下鉄や大手私鉄は2020年東京五輪・パラリンピックを前に新車両を相次いで購入し、中古車両を放出していることなどが影響している。【杉山恵一】 熊本電鉄は現在18メートル車両など中型車両6両と、20メートル車両を10両所有しており、「今回の3編成は比較的新しいので契約前提で購入話を進めている」と話す。県や沿線自治体の熊本市、合志市に補助を求め、購入費は運送費なども含め2両1編成で1億8000万円を見込む。6両3編成の購入後は別の鉄道会社から新たな中古車両を購入する予定もある。 首都圏の地下鉄や私鉄が中古車両を放出するのは、国が20
高橋はるみ知事は21日の記者会見で、北海道新幹線札幌駅のホーム位置を巡り、JR北海道が主張する修正東側案を支持する意向を表明した。札幌市も当初支持した認可案でなく修正東側案を前向きに検討しており、道と市が足並みをそろえた格好となった。地元自治体の支持で、今後の検討で修正東側案が有利な流れとなる見通し。 2030年度末に予定される新幹線の札幌延伸をめぐり、鉄道建設・運輸施設整備支援機構は現在の札幌駅在来線1、2番ホームを転用する認可案を基本としている。これに対しJRは今月9日、札幌駅から200~300メートル離れた修正東側案を提案。国、道、札幌市、JR、機構の5者で年度内に両案から絞り込むことを決めていた。
優美な白鷺(しらさぎ)を背にレセプションパーティーを開きませんか--。兵庫県姫路市は5月から、世界遺産「姫路城」の庭園などを有料で貸し出す。新製品発表会や式典の会場としての利用を見込み、1000人規模のパーティーが可能。市の担当者が見積もった料金は1日最大500万円。ラグビーワールドカップや東京五輪を前に、世界規模の企業がレセプションでアピールする可能性があると判断し、「需要はある」と強気だ。 貸し出し対象は、城内の二の丸や城前の三の丸広場、城を借景にした市立美術館の前庭や姫路文学館屋上テラスなど。
「HANA-BI」など北野武監督(71)の映画をはじめ、数多くの作品で存在感を示した俳優の大杉漣(おおすぎ・れん、本名孝=たかし)さんが21日午前3時53分、急性心不全のため死去した。66歳。徳島県小松島市出身。出演中のドラマの収録後に倒れ、そのまま逝った壮絶な死だ。葬儀は故人と家族の意向で親族のみで営む。誰からも愛された名バイプレーヤーの突然の悲報は芸能界に衝撃を走らせた。 名脇役の突然の死は、所属事務所が午後8時半にホームページで発表した。目を疑った人も少なくなかったはずだ。テレビ東京のドラマ「バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~」の放送日にも重なっただけに、衝撃は余計に大きかった。 本紙は大杉さんが20日も同ドラマに参加している様子を取材。いつもと変わらない様子だった。収録後に松重豊(55)ら共演者と夕食を共にし、ホテルの自室に戻ったところで腹痛に襲われた
映画の上映後、観客との質疑応答に臨む小見憲さん(右から2人目)=ベルリンで2018年2月19日、木村光則撮影 「山谷(やま)--やられたらやりかえせ」 【ベルリン木村光則】1980年代の東京・山谷地区の労働者たちが、賃金や労働を搾取する暴力団や建設会社幹部らと闘う姿を描いたドキュメンタリー映画「山谷(やま)--やられたらやりかえせ(英題YAMA--ATACK TO ATACK)」が、開催中のベルリン国際映画祭で19日、上映された。同作を巡っては、監督2人が暴力団に殺害されており、30年以上前の日本の労働者たちの生々しい姿に約400人の観客が見入った。 当時の山谷では、8000人を超す労働者が日雇い労働に従事。暴力団の息がかかった手配師が仕事をあっせんし、労働者たちは安い賃金や暴力が支配する現場での労働を強いられた。直接支配に乗り出した暴力団と労働者の闘いが激化し、84年、山谷の支援活動をし
窪田新一・大正大学教授(モンゴル史) 地理的な事情で中国やロシアの影響力が強いモンゴルは、1990年代から日本や韓国、米国、欧州などを「第三の隣国」と位置づけ、良好な関係を維持してきた。かつて広大な帝国だったが、その後は中国(清朝)に長年支配された。さらに冷戦時代は社会主義の旧ソ連の政治的圧力を強く受け、宗教指導者が迫害されたりした。全方位外交の背景には、こうした苦い歴史がある。 「第三の隣国」としてモンゴルは日本に熱い視線を注いできた。モンゴルと同様に中露双方との難しい外交を迫られているためだ。モンゴルにとって、高い技術や強い経済力を持つ日本は非常に魅力的に映り、韓国と並ぶ主要な出稼ぎ先にもなっている。
【カイロ篠田航一】シリア北西部アフリンのクルド人勢力掃討を名目にシリア領内に越境攻撃を続けているトルコ軍は20日、アフリンに進軍したアサド政権派の民兵部隊に砲撃を加えた。クルド系メディアはこの砲撃で民兵部隊の2人が死亡、3人が負傷したと伝えたが、トルコのエルドアン大統領は「威嚇のための砲撃で、民兵は追い返した」と主張。民兵部隊数百人がなおアフリンにとどまっているとの情報もあり、トルコとアサド政権側との本格的な交戦への懸念が高まっている。 2011年から続くシリア内戦で、アサド政権はクルド人勢力と度々衝突してきた経緯があるが、今回は隣国トルコからの攻撃に「共闘」して対抗する構えを見せており、内戦の構図は複雑化している。
首相官邸に入り記者団に囲まれる加藤勝信厚生労働相(中央)=2018年2月21日午後2時28分、川田雅浩撮影 安倍晋三首相は21日、加藤勝信厚生労働相を首相官邸に呼び、働き方改革関連法案について協議した。裁量労働制の労働時間に関する首相の答弁に野党が猛反発していることを踏まえ、加藤氏は、裁量労働制の対象拡大を2019年4月から20年4月に1年延期する案を報告。首相は容認したうえで「しっかり自民党内の理解を得るように」と指示した。しかし、野党は施行時期の見直しに納得せず、国会で引き続き追及する構えだ。【高橋克哉、樋口淳也】 働き方改革関連法案はまだ国会に提出されていない。加藤氏は会談後、「延期と誤解しているが、もともと施行時期をどうするかという議論はある。法案提出時期が変わっている」と記者団に語った。施行の延期は、昨年秋の臨時国会を想定していた法案の提出が遅れたためであり、国会で野党に押し込ま
希望の党の執行部は、リベラル系の大串博志衆院議員らが求めている分党を認めない方針を固めた。すでに同氏に伝えている。執行部は考え方に隔たりのある結党メンバーを切り離したうえで、民進党との新党結成を目指しており、民進党からの合流組を引き留める必要があると判断した。 大串氏は、結党メンバーで保守系の松沢成…
ふんわりアクセルでの加速はクルマ単体で理想的な条件下なら有効 燃費というのは交通状況によって、まったく違った答えが出てきます。よく「カタログ燃費なんて、実燃費と乖離(かいり)していて意味がない」みたいな意見もありますが、その意見が完全に間違っています。燃費というのは効率ではないのです。だから答えみたいなものはないし、機械がそれを保証することができません。あくまでドライバーが運用した結果に過ぎないのです。 カタログ燃費というのは、そうした運転の傾向について反映できるように考えられた係数のようなものであって、他車と相対的に比較する意味はあっても、燃費の値そのものを鵜呑みにしようとする考え自体、ある意味間違っています。 たとえば進行方向に路上駐車があり、通り抜けるのがギリギリな場合、アクセルを緩めますね。その行為自体が燃費を悪くします。しかしカタログ燃費のなかに、路上駐車を盛り込むことはできませ
裁量労働制に関する厚生労働省のデータを巡り、問題となっている「2013年度労働時間等総合実態調査」に、同じ人の残業時間が1週間よりも1カ月の方が短いなど、異常な数値が新たに87事業場で117件見つかった。立憲民主党の長妻昭代表代行が厚労省の資料を精査して発見し、21日の野党の会合で厚労省幹部が報告した。安倍晋三首相は国会で「データを撤回するとは言っていない」と答弁したが、データの信ぴょう性がさらに揺らいでいる。 また、これまで厚労省が「ない」と説明していたデータの基となる調査票が、20日に厚労省本庁舎の地下倉庫から見つかったことも判明。野党の指摘を受けて調べたところ発見されたといい、問題発覚後の調査の甘さが浮かんだ。
俳人の金子兜太(かねこ・とうた)さんは80歳を過ぎてから「立禅(りつぜん)」を日課にするようになった。何かというと、亡くなった友人知己、恩師や先輩、肉親の名を次々に心の中で唱えるのだ。思い出も頭の中を断片的によぎっていく▲その数、120~130人、自分の中ではみんな生きているように思える。この立禅を30分近く行うと、その日の暮らしがすっきりと豊かな気分になったという。「死んでも命は別のところで生きている」。そう実感する毎日だった▲代表句の一つ「おおかみに蛍(ほたる)が一つ付いていた」は、ちょうどこんな死者たちへの呼びかけを始めたころの作になる。昔はオオカミがすんでいた郷里・秩父の山々に「いのち」を幻視した句には、「人間に狐(きつね)ぶつかる春の谷」もある▲かつて自分の3要素は「戦争・戦場体験」「(勤務した)日銀での冷や飯」「俳壇の保守返り(への反発)」と語っていた金子さんだ。その反骨の上に
延期分のリーガ・エスパニョーラ第16節が21日に行われ、レアル・マドリードはアウェイでレガネスと対戦した。 前節から中2日で、クリスティアーノ・ロナウドやトニ・クロースらを温存したレアル。先発にはセルヒオ・ラモス、カリム・ベンゼマ、イスコ、マルコ・アセンシオらが名を連ねた。だが、先に試合を動かしたのはホームのレガネス。6分、左CKでウナイ・ブスティンサが合わせるが、これはGKキコ・カシージャに阻まれる。それでも、諦めないブスティンサはテオ・エルナンデスのクリアを体でブロックすると、ボールはゴールに吸い込まれ、先制点となった。 だが、レアルは11分、エリア手前でマテオ・コヴァチッチ、カゼミーロとつなぎ、エリア内右に抜け出したルーカス・バスケスが右足シュートをゴール左隅に沈めて同点。29分には、コヴァチッチのパスからカゼミーロ、ベンゼマ、L・バスケスがダイレクトでつなぎ、最後はエリア内左のカゼ
戦争の悲惨を胸に、命の尊さや、戦後日本への危機意識を俳句に詠み続けた生涯だった。 社会的な題材を取り入れ、俳句の革新運動をリードした金子兜太さんが亡くなった。金子さんには、創作の原点となった体験がある。 東京帝国大を卒業後に入った日本銀行を辞め、志願して赴いたミクロネシアのトラック島で、仲間の死を目の当たりにした。「豊かになるなら戦争も悪いことだけじゃない」と血気盛んだった自分が嫌になった。 戦争の罪滅ぼしがしたい。俳句への思いさえ失いかけたが、捕虜生活の中でも句は次々に浮かんできたと金子さんは述懐している。 <水脈(みお)の果て炎天の墓碑を置きて去る> 引き揚げの艦上から万感の思いを込めて詠んだ代表句である。だが、地元民に建設を託した墓碑は心の中の風景だった。彼らの食料を奪った日本人は恨まれてもいたのだ。 戦後70年の2015年夏、戦争と俳句をテーマにした雑誌の対談で、金子さんは次のよう
成年後見は認知症や知的障害のある人の財産や権利を守る制度だ。政府は利用促進に取り組んでいる。 ところが、この制度を利用すると公務員や警備員の仕事ができなくなり、医師や介護士の資格を失う。 被後見人の職業や資格を制限する「欠格条項」が、各省庁の所管する法律や政令に規定されているためだ。法律だけで180を超える。権利擁護の制度が、逆に就労や社会参加の機会を奪ってきたわけだ。 政府は成年後見に関する欠格条項の全廃を決め、今国会に関連法案を提出する。遅きに失したとはいえ、各省庁は制度の矛盾解消に向け、取り組みを徹底すべきだ。 成年後見は現在約20万人が利用している。程度が重い順に後見、保佐、補助の3類型があり、後見と保佐が全体の9割以上を占める。欠格条項はその2類型を対象にしている。 その結果、介護士や社会福祉士など多くの資格が取得できず、会社の役員や各種法人の理事にも就けなくなっている。 地方公
カーリング男子1次リーグ【日本-カナダ】第8エンド、笑顔を見せる両角友佑(奥右)と公佑(同左)=江陵カーリングセンターで2018年2月20日、佐々木順一撮影 【平昌・岩壁峻】日本のカーリング男子で1998年長野大会以来の五輪代表になったSC軽井沢クラブが21日、1次リーグの戦いを終え、あと1勝が足りずに準決勝進出への道を断たれた。長野五輪のカーリング会場だった長野県軽井沢町出身で、20年前の五輪を観戦したのを機に競技を始めた両角友佑(33)、公佑(29)兄弟のメダルへの挑戦も、幕を閉じた。 4勝5敗の1次リーグでは、わずかな差で敗れた接戦もあり、両角友は「もっとインパクトを残せたと思う」と悔しさをにじませた。両角公は涙を目にためながら「このメンバーで世界と戦えることは証明できた」と語った。
「もし手術を受けていたら、長男は生まれていなかった」。脳性まひの障害がある札幌市の小山内美智子さん(64)は、障害者への不妊手術を認めた旧優生保護法が施行中だった10代後半のころ、手術を受けさせられそうになった。同法の手術対象者に脳性まひは含まれず経緯は不明だが、当時の恐怖は忘れられない。 1970年代初めで養護学校に通っていた17歳か18歳のころ、母が小山内さんを入院させるため荷物をまとめ始めた。「私が死んだら、生理の始末大変でしょ。心配で死んでも死にきれない。(学校の他の母親も)みんな言っている。(あなたも)子宮を取ってもらおう」。母の言葉に驚き、その必死の説得に心が揺らいだ。 でも「1000分の1の確率でも、誰かと結婚して子どもを産める可能性があるかもしれない」と考え「夢を捨ててしまうのは、やっぱりだめ」と思い直した。タクシーで病院へ向かう直前、道路にうずくまった。「手術はいつでもで
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く