タグ

2024年11月24日のブックマーク (4件)

  • 楽天 田中将大が退団の意向 “新たなチームを探すことに” | NHK

    プロ野球、楽天の田中将大投手(36)が動画投稿サイトの自身のチャンネルで「楽天と来シーズンの契約を結ばず新たなチームを探すことに決めました」と述べ、退団する意向だと発表しました。球団も田中投手について来シーズンの契約を結ぶ見込みの選手を掲載する保留選手名簿に載せないと発表しました。 田中投手は、24日午後6時ごろに動画投稿サイトの自身のチャンネルで新たな動画を投稿しました。 この中で「楽天と来季の契約を結ばずに新たなチームを探すことを決めました」と述べて、楽天を退団する意向だと発表しました。 そのうえで「来シーズンはどこでプレーするかまだ分からない状態」と明らかにしました。 一方、球団も田中投手について、来シーズン契約を結ぶ見込みの選手を掲載する保留選手名簿に田中投手を載せないと発表しました。 楽天の石井一久シニアディレクターは、報道陣の取材に応じ、田中投手について必要な選手だとしたうえで

    楽天 田中将大が退団の意向 “新たなチームを探すことに” | NHK
    mahal
    mahal 2024/11/24
    むしろ成績残してないとは言っても、チーム初の日本一における文句無しの功労者に白紙の小切手を渡すのもフランチャイズの矜持ってヤツではないかなと思うし、楽天以外のどこのユニ着られても違和感しかないし…
  • 「難民なんて全部ウソ」「働くため日本へ」川口の難民申請者の8割、トルコ南部3県に集中 「移民」と日本人 クルド人が川口を目指す本当の理由①(下)

    埼玉県川口市に在留し難民認定申請するクルド人らについて、トルコの出身地を集計したところ、全体の8割が同国南部の3つの県に集中していたという。中でも特に申請者の多い4~5つの村がある。そのうちのいくつかの村を訪ねた。=(上)からつづく 立ち並ぶ「御殿」トルコの総人口8500万人のうちクルド人は2割弱の1500万人。過去20年間で難民申請したトルコ国籍者1万2千人超の大半は、経済的に比較的貧しいクルド人とみられる。 日とトルコには短期滞在の査証(ビザ)の相互免除措置があり、航空券代さえ負担できれば、パスポートだけで来日し、難民申請することで滞在を継続できる。 入管関係者によると、平成25年から昨年までの11年間に難民申請したトルコ国籍者について、出身地がわかる約4700人を対象に集計。全体の約8割がトルコ81県のうち、ガジアンテプ県と、カフラマンマラシュ県、アドゥヤマン県の南東部3県に集中し

    「難民なんて全部ウソ」「働くため日本へ」川口の難民申請者の8割、トルコ南部3県に集中 「移民」と日本人 クルド人が川口を目指す本当の理由①(下)
    mahal
    mahal 2024/11/24
    クルドというと割とイラン・イラク国境を想起しがちだけど、現下の川口におけるストーリーはそういった地域とはかなり離れた「平和な」地域のクルド人のレイヤにある、というお話。
  • 瀬戸内海を進んでいくと右手は広島・山口・福岡・大分・宮崎って変わりますけど、左手はずっと愛媛なんですよ

    イカリング @ikaring63036919 東京の商船会社の人と話した時、僕が愛媛出身と知って「船員はみんな愛媛には思い入れがあるんですよ。瀬戸内海を進んでいくと右手は広島山口福岡大分宮崎って変わりますけど左手はずっと愛媛なんですよ。石鎚山を中心にぐるっと回ってるような感じで。

    瀬戸内海を進んでいくと右手は広島・山口・福岡・大分・宮崎って変わりますけど、左手はずっと愛媛なんですよ
    mahal
    mahal 2024/11/24
    平安期の国司の格で、伊予国がかなり高い地位を維持していたのは、それだけの地理的アドバンテージがあってだな
  • 閲覧稼ぎでゆがむ論戦、正確性より収益重視…過熱する「アテンション・エコノミー」

    【読売新聞】17日投開票の兵庫県知事選では、県議会から全会一致で不信任を突きつけられて失職した斎藤元彦氏(47)が再選を果たした。勝因に挙げられるSNSでは、検証困難な情報や過激な言葉も拡散した。SNSと選挙のあり方を考える。 ◇

    閲覧稼ぎでゆがむ論戦、正確性より収益重視…過熱する「アテンション・エコノミー」
    mahal
    mahal 2024/11/24
    まるでオールドメディアがグリップを取ってる時代には「過熱したアテンション・エコノミー」なんて存在しなかったような顔で言われても…というお話ではある