株式会社ミクシィ・ミクシィグループの公式企業サイトです。企業情報、IR・投資家情報、ニュースリリース、採用情報などを掲載しています。
twitterの私のTLで本をスキャンしてPDF化してくれるサービスBOOKSCANがちょっと話題になっています。本を送ると1冊100円で裁断してスキャンし、PDFデータとして送り返してくれるサービスです。本の置き場所に困っている人は多いですし、iPadの日本発売も遅延したとは言えもうじきですので、こういうサービスの需要は高いでしょう。私もできることならお願いしたいです。しかし、残念ながらこのサービスは日本の現行の著作権法では難しいと言わざるを得ません。理由は、コルシカについてのエントリーでも書きましたが、私的使用目的複製について定めた著作権法30条において、複製物の使用者自身が複製を行なうことが要件とされているからです(太字は栗原による)。 第三十条 著作権の目的となつている著作物(以下この款において単に「著作物」という。) は、個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において
ダンボールにPDF化したい書籍をいれて送ると、1冊100円から裁断、スキャンしてPDF化してくれるそうです。PDF化されたデータはメール、またはCD-Rで納品されます。 1回の注文で1万冊まで対応、納期は通常5営業日、支払い方法は銀行振込、クレジットカードです。 納品データ形式は、PDFのバージョン1.6で通常600dpi、データ量の目安は80%の書籍が1冊あたり5MBから30MB以内だそうです。 注意点もあります。 ・付箋、折り目がある書籍はスキャンできない ・発売後2年以上経過しているとエラー発生率が高く対応せず ・裁断後、スキャンした書籍はそのまま廃棄処分 ・1冊あたり定価5,000円以上の書籍は対応せず ・タウンページ程度の紙の厚さの書籍は対応せず 昔から手元にある書籍、辞典のようなものはPDF化ができないのですね。そういう書籍こそ、PDF化して検索したかったりするかもしれませんが
DAC/スパイスラボ神部です。 Twitterの開発者向けポータル「dev.twitter.com」がスタートしたもようです!これまではシンプルなTwitter APIがメインですが、こうしてサービスポータルが立ち上がるとわくわく度が増しますね! -Create cool applications! | dev.twitter.com ITMediaにも早速記事登場。 -Twitter、サイトにTwitter機能を埋め込める「@anywhere」スタート - ITmedia News また、以前からの予告通り@Anywhereというサービスも始まったようです。 -Welcome to @Anywhere | dev.twitter.com Twitterの見据える「これからのツイッター」 -Twitterが課金戦略について語る - Market Hack(外国株ひろば Version
Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたので本サーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。
グーグルは、昨年買収したOn2 Technologiesが保有する動画コーデック「VP8」のオープンソース化を来月発表する、と海外のメディアで報道されています。 Google to open source VP8 video codec - The Inquirer Google to Open-source VP8 for HTML5 Video - NewTeeVee インターネット経由で動画を見る際に、現在もっともよく利用されている技術はFlashです。Flashは内部で「H.264」という動画コーデックを用いています。しかしH.264が特許技術であることを理由に、モジラはFirefoxのHTML5での動画コーデックにH.264を採用せず、オープンソースのOgg Theoraを採用しました。 このように、H.264がすんなりと業界標準の動画コーデックになりそうもない状況や、H.264
今日、tsupoさんから「Twitter API プログラミング」という本が届いた。 tsupoさん、ありがとうございました。 まだ少ししか読んでないけど、Twitterが好きで、プログラミング言語が好きで、そして何よりAPIが好きだという人にはもってこいな一冊だと思います。 1冊のほとんどをTwitterの認証やAPIの説明に費やしています。PHP、Python、Ruby、Perl、C/C++など多くの実装例も含まれています。 私は基本的なpythonのモジュールのみでxAuthを実装したサンプルコードを載せて頂きました。 ところで、今日ふとこの本を手にとった時、「なんでみんなこんなにAPIが好きなんだろう」、「たかだかネットワーク上に流れるテキストストリームになぜ皆が魅了されるんだろう」と思った。 APIがあって何が嬉しい?フィボナッチ数列をtwittre.comにポストしたい?誰が嬉
・REMIX ハイブリッド経済で栄える文化と商業のあり方 ローレンス・レッシグが語る新しい文化と商業の理想形。 レッシグは2つの文化を定義する。 RW文化 リードライト文化 多数の人たちがプロ・アマともに文化創造に参加する RO文化 リードオンリー文化 多数の人たちはただプロのコンテンツを消費するだけ RW文化に象徴的なのは既存のプロの楽曲をアレンジするリミックス音楽だ。リミックスは新たな作品と価値をつくりだす再創造行為だが、現行の著作権法の枠組みでは違法になってしまう。YouTubeやFlickrなどWeb上のユーザー参加型コンテンツも、無断で権利作品を使用したものが多くあって、著作権法的にはアウトと判断されてしまう。 何十年も前の文化や商業の実態に合わせて作られた著作権法が、現代の実態に合わなくなっており、このままでは、大多数の若者たちを犯罪者扱いすることになるし、再創造の文化発展を
日本通信の三田聖二社長が、Twitterで、iPadの5月末発売に合わせ、日本通信がなんらかの発表を行う予定であることをほのめかしています。 お楽しみにとのことですが、micro-SIMを提供する予定だと予想されます。 関連エントリー:iPad WiFi + 3Gモデルは、専用の小型SIMカード「micro-SIM」が必要 TagiPadmicro-SIM日本通信 iPhone App Store (5149) アクセサリ (4369) 特価 (3393) レポート (2717) NEWS (2553) Rumor (1945) iPad App Store (1813) iTunes (1264) iPhone (1249) Apple Apps (1076) iOS (796) プロモーション (761) Apple (726) ソフトウェア (711) Apple Store (70
ライフハックトークの連載時にこの機能があったら良かったのに! Google Docs にリアルタイムの共有編集機能、イラストなどを作成するモード、そしてさらにワープロらしい高度な編集機能が追加されています。特に研究論文を Google Docs で書くようにしている僕にとってかなり嬉しいのが: コメントシステムが向上して、Word のように文書に対する校正をやりとりできるようになりました 画像レイアウトの向上。これで自由にフローティング画像を配置できるように タブストップ。これがないと「参考論文」の節のぶら下がりがなかなか書けません Google Docs の新しい機能を使うには、画面右上の「設定」→「ドキュメント設定」から「Editing」の欄を参照して、「Google ドキュメントの新バージョン」のチェックボックスをクリックします。 ただし注意したいのは、今のところ新規に作った文書から
米Google、Twitterの過去のツイートを検索可能に グーグル、Twitterの過去の発言も検索可能に。2006年3月21日から現在までのツイートを検索できる。まずは英語圏から。 公開日時:2010年04月15日 01:54 米Googleは2010年4月14日、リアルタイム検索に関連した新機能として、Twitter上の過去の発言(ツイート)を遡って検索・閲覧できるサービスを追加する。数日内に英語圏で利用可能になる。 関心ある話題についてのキーワードで検索した後に、検索ツール(Search Options)から Update(アップデート)をクリックすると、従来通りの最新のツイートに加えて、画面上部に時間軸と話題の高さを表すチャートが表示される。チャートのスパイク(山)はTwitter上でそのキーワードを含むツイートが数多く行われたことを意味する。このチャートから、閲覧したい任意の時
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く