タグ

2011年10月7日のブックマーク (8件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    ホロコースト否定が犯罪?!ヨーロッパが禁じる歴史修正主義から見る日 ドイツ現代史の武井彩佳さん【戦後80年連載・向き合う負の歴史(9)】

    47NEWS(よんななニュース)
    m-bird
    m-bird 2011/10/07
    本当に特許侵害なら妥当だと思うんだけれど、「ただ韓国内では紛争によるイメージ悪化を懸念し、申請しないという。」って書いてあったから、本当は特許侵害してないんじゃ……?って思ってしまった。
  • ソニー、エリクソンとの合弁解消検討…米紙報道 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    米ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は6日、ソニーがスウェーデンの通信機器メーカー、エリクソンとの携帯電話事業の合弁を解消する方向で検討していると報じた。 エリクソンの持ち分をソニーが引き取る見通しだという。 ソニーとエリクソンは2001年に合弁会社を設立し、携帯電話事業を共同で行ってきた。その後、世界の携帯電話市場は、スマートフォン(高機能携帯電話)が急速に普及して競争が激化しており、ソニーは合弁解消により、独自に携帯電話事業を強化する方針とみられる。

    m-bird
    m-bird 2011/10/07
    内部的にそこまで密結合していないだろうから、まあそんなに変わらないんで無い?って思う。特に日本向け端末とか、エリクソン影響あったかなあ?とか。
  • ブシロード社長「CMがうざい、うざい言われると全てのスポンサーから降りたくなる」|やらおん!

    1 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/10/07(金) 05:43:51.87 ID:7J//hULp0 5 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[] 投稿日:2011/10/07(金) 05:45:53.45 ID:8nWWrRvu0 ヴァンガってる?! 6 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/10/07(金) 05:47:19.15 ID:7+Dxbh9D0 どうぞどうぞ 8 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/10/07(金) 05:48:09.72 ID:jD5QWeu60 だからうざいって言われるんじゃねーの 13 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/10/07(金) 05:49:25.45 ID:hP4M1ZWJ0 広告代理店変えろよw 17 名前:名無しさん

    m-bird
    m-bird 2011/10/07
    高頻度でやられてもうざく無いCMもあるわけだし、そう言われる理由をきちんと分析してうけるCMを作るのが本来ある姿なような……。
  • 『iPhone4S』の1・2次発売国に韓国が含まれず 韓国消費者「バカにしている!」と激怒|ガジェット通信 GetNews

    米アップルが4日(米国時間)発表した、新型のスマートフォン(高機能携帯電話)『iPhone4S』の発売国に、韓国が含まれていないことが分かった。韓国のアップルユーザーの間では、失望感が広がっているようだ。 アップルは今月14日に、日・米国・オーストラリア・カナダ・フランス・ドイツ・イギリスの7か国で発売し、その後、28日から欧州やシンガポールなど22か国で販売を開始する。しかし、アップルと激しい訴訟合戦を繰り広げるサムスンのある韓国は、なぜか発売国リストに含まれなかった。 韓国で『iPhone』は女性を中心に人気がある。韓国のインターネット上では新型『iPhone』の発表に高い関心が集まっていたため、『iPhone5』が発表されなかったことだけでなく、韓国が1・2次発売国からも除外されたことに驚き、失望感を露にする人が多い。 ・韓国は2次発売国からも外れた。なぜこうなる。 ・iPhone

    『iPhone4S』の1・2次発売国に韓国が含まれず 韓国消費者「バカにしている!」と激怒|ガジェット通信 GetNews
    m-bird
    m-bird 2011/10/07
    サムスンの件だけでなく、集団訴訟もあったのか。そりゃ出したくも無くなる……。 http://www.afpbb.com/article/economy/2813402/7502502
  • 妊婦です。優先席でお願いすることついて。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    現在妊娠7ヶ月で、会社勤めをしています。 時間短縮で働いていますが、通勤電車は座れないことが多く優先席でマタニティマークを付けていても譲ってもらえないことも多いです。 今日も座れず立っていたら、近くに立っていた女性が優先席に座っていた方に「譲ってあげてもらえますか?」と言ってくれて、譲っていただけました。 優先席を譲ってくれた方は快く譲ってくれました。 とても助かりました。 もしかしたら、譲ってくれない人もマタニティマークや妊婦ということに気付いていないだけで譲ってくれる思いやりのある方だったりするののかな?と思いました。 今まで、妊婦だからと言って譲ってもらうのは心苦しいし譲ってもらえなくても仕方ないと思っていたのですが、この頃お腹も出てきて立っているのは危ないので譲っていただけるようお願いしてみようかなと思ったのです。 (続きます。)

    妊婦です。優先席でお願いすることついて。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    m-bird
    m-bird 2011/10/07
    女性専用車よりも、優先席Only車の方が必要なんじゃ無いかなとかおもた。まあ難しいだろうけど……。
  • ジョブズ氏、最後の"極秘来日" - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    ジョブズ氏、最後の"極秘来日" - ライブドアニュース
    m-bird
    m-bird 2011/10/07
    流石にネタだと思っていたけどネタじゃ無かった……のか?
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    m-bird
    m-bird 2011/10/07
    公衆無線LANに関しては、確かに他のキャリアの追随を許さないんだよな。
  • ターミナルにscreenではなくbyobuを使うべき100の理由 - tumblr

    成金クソ眼鏡prn野郎に嫌気がさした僕は、家のメインマシンのOSをubuntuにしてしまったわけです。 で、なんかサーバ入ったりして作業する際、windows環境だとteratermとかputtyとかってターミナルソフトが必要なんですが、僕はサーバのログを見ながらとか別のサーバの設定を参考にしながら作業とかって状況が多かったので、ウィンドウ分割と多タブ(複数シェル)管理の楽なpoderosaを使っていたのですが、ubuntuだとそういうことの出来るものはscreenしか知らなかったので、そのままscreenを使うことにしました。 が、これがまたとんでもなく使いにくい。使いにくいというか、設定の仕方がまったく分かりません。screenの売りの1つはコマンドで多タブ表示やウィンドウ分割が出来るところなのですが、キーバインドを変更しようにもどうやったら変更出来るのかがman screenみてもい

    ターミナルにscreenではなくbyobuを使うべき100の理由 - tumblr
    m-bird
    m-bird 2011/10/07
    tmux厨はお呼びじゃないんですか……?(´・ω・`)