2015年1月19日のブックマーク (8件)

  • 無料で使える!人気の日本語フリーフォント20選【おすすめ】

    こんにちは! 日語のフリーフォント、なかなか良いのが見つからなかったり、どれがいいか迷ってしまうことってありますよね。 今回は、フォントで悩むデザイナーのために、人気の日語フリーフォントを20個厳選してみました! 新しいフォントから古いフォントまで様々なフォントがあるので、是非、チェックしてみてください。 1.はんなり明朝 フリーフォント界で有名な明朝体です。 不動の人気を誇っていますね。アクセス数も一番です。 →はんなり明朝 2.大甘書道体 テレビアニメ銀魂の次回予告タイトルに使われている、豪快な毛筆体です。 特に銀魂ファンには嬉しいフォントですよね! →大甘書道体 3.あんずもじ 言わずと知れた手書きフォント。控えめな女の子が書いた文字っぽくて可愛くて人気がありますね。 →あんずもじ 4.うつくし明朝体 横書きの流れを意識して作られた明朝体フォント。 上品でリッチな雰囲気があります

    無料で使える!人気の日本語フリーフォント20選【おすすめ】
    log134
    log134 2015/01/19
  • セブ島?いいえ伊豆です!屈指の透明度を誇る秘境「ヒリゾ浜」の海が超美しい | RETRIP[リトリップ]

    南伊豆にある「ヒリゾ浜」という場所が、まるでセブ島のように美しいと近年人気なんです。船でしか行くことができず、あたり一帯が国立公園でなにも開発されていないことから、ありのままの自然が残っており、その海の透明度は海底がくっきり透けて見えるほど!海の中には水族館のごとくたくさんの魚が泳いでおり、シュノーケリングにも最適。ハイシーズンは入場制限がかかるほど人気なヒリゾ浜をご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどで事前確認することをおすすめします。) 情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立

    セブ島?いいえ伊豆です!屈指の透明度を誇る秘境「ヒリゾ浜」の海が超美しい | RETRIP[リトリップ]
    log134
    log134 2015/01/19
    こんなところがあったんだ
  • ドラゴンボールZのエンディングテーマを逆再生すると制作秘話が聴ける

    この動画は、再生したバージョンと逆再生したバージョンを重ねたものです。こんな風にいってたのか。。。 書き起こし あー、この曲をつくるにあたっては、 清水賢治、池毅(いけたけし)、トキエダタツヒロ、ウチダタカシ、ヤマモケンジ ヤナギハナエ? ノムラタカシががんばったんだ。がんばったんだよ! ※清水賢治は、フジテレビのプロデューサー ※いけたけしは、1980年代後半から活躍するアニソン作曲家であり、彼が手がけた楽曲は2000以上に上る。楽曲の特徴として、OPのようなEDの楽曲が多い。また、「いけたけし」名義で歌手活動もしている。 いけたけしさんのサイトには、秘話が書かれていた。 ボーカルのManna(マナ)さんのキュートでチャーミングなボーカル録音が無事終わり、彼女がお帰りになった後、コーラスパートやガヤ(かけ声)を私が一人多重録音で入れたのだが、曲をさらに面白くしたくなり、イントロや間奏に意

    ドラゴンボールZのエンディングテーマを逆再生すると制作秘話が聴ける
    log134
    log134 2015/01/19
    知らなかった
  • Steam for Linuxのバグ、予期せぬ「rm -rf "/"*」 | スラド Linux

    Steam for LinuxSteamのデータ保存用ディレクトリを別の場所に移動した結果、ユーザーのファイルがすべて消去されてしまったというバグリポートが出されている(Neowinの記事、 家/.)。 このユーザーは「~/.local/share/steam」フォルダーを別のドライブに移動し、元の場所にシンボリックリンクを張った。その結果Steamが起動しなくなり、新しい場所を指定しても解決せずにSteamはクラッシュ。再起動すると自動的に再インストールが行われ問題は解決したように見えたが、ルートディレクトリ以下すべての場所(マウントされている外付けドライブも含む)から、このユーザーのファイルが再帰的に消去されてしまっていたという。 同様のトラブルに遭遇した他のユーザーが、Steamのスクリプトで見つかった問題点を指摘している。スクリプトはある時点でデータの保存場所を「$STEAMR

    log134
    log134 2015/01/19
    一度は試してみたい rm -rf "/"
  • ナンプラー鶏せいろそば | ツジメシ。プロダクトデザイナー、ときどき料理人

    普通、おそば屋さんで「せいろ」は「もり」と同じで、冷たいそばを冷たい汁でべるものを指しますよね。 でも「鴨(鶏)せいろ」っていうと、冷たいそばに温かいつけ汁です。 「○○せいろ」っていう場合は温かい汁なのかと思いきや「天せいろ」は「天もり」同様冷たい汁。(そばつゆとは別に天ぷら用に温かい天つゆをつける店もありますが) ところが天もり発祥と言われる室町砂場の「元祖天もり」はあたたかい汁だったりして。 うーんややこしい、と思っていたんですが、これ、「つけ汁に薬味以外の具を入れる場合は温かい汁にする」ってことなんですねきっと。 同じ天もりでも、「元祖天もり」はかき揚げをつけ汁に入れるので温かい汁(そして薄めのぶっかけ汁に)、天ぷら別盛り(岡天)の場合は汁は冷たい汁(辛汁)、と。 メニュー名から内容がわかりにくいという事に関しては、まったく進展のない話なのですが。 前置きが長くなりました。 そん

    ナンプラー鶏せいろそば | ツジメシ。プロダクトデザイナー、ときどき料理人
    log134
    log134 2015/01/19
    なるほど、ナンプラーを入れるのか
  • 博多駅くうてん「椒房庵」ふっくら羽釜炊きごはんと辛子明太子がひたすら美味い!

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 福岡の名物のひとつ辛子明太子を、美味しいごはんと一緒にべられる店が博多駅にあるのをご存知でしょうか。 久原家が運営する「椒房庵(しょぼうあん)」というお店がそこ。 店は福岡県の久山町というところにあるのですが、4年前に博多駅にできたアミュプラザ博多に出店しました。 お値段は少々張るものの、羽釜炊きのご飯と辛子明太子がべられて、おかずも品数が多くどれもしっかりと美味しいものばかり。 クオリティの高い「博多のごはん」がべられるこのお店、ちょっとした贅沢や旅行時(福岡の人にとっては来客時)のランチなんかにもうってつけです! 博多駅、アミュプラザ博多9Fにある「椒房庵(しょぼうあん)」「椒房庵(しょぼうあん)」は、博多駅に隣接するJR博多シティのアミュプラザ

    博多駅くうてん「椒房庵」ふっくら羽釜炊きごはんと辛子明太子がひたすら美味い!
    log134
    log134 2015/01/19
    椒房庵の明太子が一番好き
  • ぷちエンロン事件のエナリス、まんまと湘南ベルマーレのユニホーム胸スポンサーに収まる : 市況かぶ全力2階建

    さくらインターネットの田中邦裕社長、国産クラウドサービスは応援したいが実務では選択肢に入らないとの声に結構な長文でお気持ち表明

    ぷちエンロン事件のエナリス、まんまと湘南ベルマーレのユニホーム胸スポンサーに収まる : 市況かぶ全力2階建
    log134
    log134 2015/01/19
    あらまー
  • 我が家で断トツ人気1位の炊き込みご飯~肉めしのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    ホマレ姉さん地元のB級グルメ! 以前、地元でよくべられる「キャベツの和風サラダ」を紹介しましたが、この時に一緒にべられていた炊き込みご飯がこの「肉めし」です。 各家庭で微妙に作り方が違ったりするのですが、その中でも近所のおばちゃんが作る「肉めし」がやたらと美味しいので作り方を聞きました。(田舎に暮らすと、こういうところは図々しくなりますね。) 今日はそのおばちゃんに伝授してもらった「肉めし」の作り方を教えます。これはホントお年寄りから子供まで大好きな味なんです。 そして殆どオカズも要らないくらい、漬物でもあればそれでもう充分です。作り過ぎて残っても大丈夫。一晩おいた二日目、味が良くしみた「肉めし」がこれまた美味しいの! スポンサーリンク 材料(作りやすい量) 米      3合 牛バラ薄切り肉      240g ニンジン      40g(太いところ5㎝くらい) ごぼう      4

    我が家で断トツ人気1位の炊き込みご飯~肉めしのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    log134
    log134 2015/01/19
    これは絶対うまい