タグ

2009年3月5日のブックマーク (12件)

  • はてなアイデア

    はてなアイデア サービス終了のお知らせ 平素より「はてなアイデア」をご利用いただき、ありがとうございます。 要望窓口サービス「はてなアイデア」は2013年7月31日(水)をもちまして終了いたしました。8年にわたる試験運用にご協力いただき、ありがとうございました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20130731/1375250394

    llil
    llil 2009/03/05
    そりゃあ、何の為にブクマでは非表示になってるんだYo!ってツッコミが入って当然だよなw
  • 「Myはてな」リニューアルの感想 - コミュニケーションする福が内

    Myはてなをリニューアルしました - はてなの日記 - 機能変更、お知らせなど Myはてなをリニューアルしました - はてなダイアリー日記 とりあえず、思ったことをいくつか。 実装された機能は以下の3つ。 プロフィールページ プロフィール検索 お気に入り・ファン・フレンド プロフィールページ 私の場合これ→http://www.hatena.ne.jp/t298ra/ http://www.hatena.ne.jp/t298ra/editからプロフィール編集できる。 編集できるプロフィールには、基設定とオプション設定とアカウント・アドレス設定がある。 基設定は、はてなダイアリーのプロフィールと同期(編集したところ、ダイアリーのプロフィールに反映された)。 オプション設定はプライバシーに関わると思うので、入力は慎重にした方がよさそう。 アカウント・アドレス設定はメールアドレスや、他サービ

    「Myはてな」リニューアルの感想 - コミュニケーションする福が内
    llil
    llil 2009/03/05
    「プライベートブックマーカーが見えてしまう。 」やらかしたっぽいなwフフフ、修正される前にチェックしておこう。
  • 東大IRT、筋肉の動きを可視化する「マジックミラー」を開発~将来はロボットへの搭載も

    東京大学IRT研究機構は2月27日(金)、「マジックミラー:デイリーヘルスケアをめざすロボット技術」に関する発表を行なった。リアルタイムで人間の筋肉の活動を推定し、視覚化するシステムを開発したもの。日々の健康管理への応用などが考えられているという。 東京大学IRT研究機構では、来るべき少子高齢化社会において、人や社会を支えるための技術基盤の研究開発を行なっている。2008年度から、掃除片付けを行なうホームアシスタントロボット(10月)、移動を支援する1人乗りのパーソナルモビリティロボット(11月)、薬の飲み忘れなどを予防する思い出し支援技術(12月)、器洗いを支援するキッチンロボット(12月)と、相次いで研究成果を発表してきた。 今回開発したのは、(1)人の動作計測からリアルタイムに筋肉の活動を可視化する技術、(2)人の体の各部位の質量分布を可視化する技術、の2つ。これらの技術を組み合わ

    llil
    llil 2009/03/05
    「リアルタイムで人間の筋肉の活動を推定し、視覚化するシステムを開発」リアルタイムってのは凄いな。
  • 2009-03-05

    アイデア検討 1000件に達した以下のはてなアイデアの検討を行いました。日リニューアルしたMyはてなへもさっそくご要望をいただきありがとうございます。 はてなアイデア 検討 検討します はてなアイデア 検討 確認します はてなアイデア 検討 修正します はてなアイデア 済みはてなアイデア 検討 検討します はてなアイデア 済みはてなアイデア 検討 確認します はてなアイデア 検討 修正します はてなアイデア 検討 検討します はてなアイデア 検討 修正します はてなアイデア 検討 検討します はてなアイデア 検討 確認・修正します Myはてなをリニューアルしました 日、Myはてなに「プロフィール機能」を新たに追加し大幅リニューアルいたしました。 http://www.hatena.ne.jp/my プロフィールページ http://www.hatena.ne.jp/はてなID/ www

    2009-03-05
    llil
    llil 2009/03/05
    全サービス共通のプロフィールページ
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

    llil
    llil 2009/03/05
    腹筋崩壊wwwwwwwwwww「抜き虫」って何だよwwww
  • 「未臨界」の原子炉 京大が開発、実験スタート - ここは (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊だった

    「臨界」にならない安全な状態で原子炉を使い、核燃料を作りながら発電するシステムを、京都大原子炉実験所(大阪府熊取町)が開発し、4日から実験を始めた。原子炉の外から核分裂に必要な中性子を注入して運転する。 今回のシステムは、原子炉が「未臨界」なのが特徴。中性子投入で使う電力を少なくし、経済性も向上した。埋蔵量が多く、核兵器へ転用されにくいとされるトリウムを原料に核燃料を作ったり、高レベルの放射性廃棄物を、より危険性が少ない物質に変換したりすることも可能だ。 一般的な原子炉は、核分裂で発生した中性子が次の核分裂を引き起こして連鎖反応する「臨界」状態にして運転する。このため、暴走すると重大な事故につながる危険もある。 朝日新聞 http://www.asahi.com/science/update/0304/OSK200903040072.html *当ブログは、読みやすくなるよう若干の「編集」

    llil
    llil 2009/03/05
  • 90kgの荷物を運び時速16kmで走れる外骨格スーツ『HULC』 | WIRED VISION

    前の記事 メモ書きと音声を記録するスマートペン『Pulse』(動画) 世界最大級の「再生可能エネルギープロジェクト」5選:中国やインドが中心 次の記事 90kgの荷物を運び時速16kmで走れる外骨格スーツ『HULC』 2009年3月 5日 Noah Shachtman ここ数年間、優秀な科学者2人が、米国陸軍用のスーパースーツを開発できるのは誰か、という争いを繰り広げている。前回のバトルでは、米Sarcos社のStephen Jacobsen氏が、最大のライバルである米Berkeley Bionics社のHami Kazerooni氏を大きく引き離した。つまり米Sarcos社は 防衛関連の巨大企業米Raytheon社にa href="http://wiredvision.jp/news/200711/2007112722.html" target="_blank">買収された(日語版記事

    llil
    llil 2009/03/05
    外骨格スーツは軍事に限らず、かなりの市場規模が見込めそうだけどなぁ、、
  • F5 テレ朝スーパーモーニングの番組出演者全員で小沢擁護 小沢批判意見ゼロ

    02月≪ 2009年03月 ≫04月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 1 : 依頼57 :2009/03/04(水) 11:15:56.44 ID:6vnD375S● ?PLT(12118) ポイント特典 森永 「何故小沢の秘書だけ?不公平。たった2000万円で特捜が動くのっておかしい」 森永 「麻生はサミットで英語を喋りたいだけ」 森永 「小沢さんの秘書だけ逮捕なんて、国民誰がみてもおかしいって思いますよ。」 森永 「西松建設から献金受け取ってた政治家って19人もいるんですよ!」 森永 「麻生さんが止めれば特捜は動かなかった」 森永 「麻生さんは景気対策最優先って言ってるのに、こんなくだらない事やってる暇があるなら経済対策やりなさいよ」 森永 「(局アナから、麻生さんがやったわけじゃ・・・と言われ) 麻生さんで

    llil
    llil 2009/03/05
    たぶん、この番組を見ているのは新聞も読まないしネットにも繋がらない人達が大半なんじゃないの?つまり、効果が見込めるからやってるのだろうけど…うーん、どうしたら良いものかね。。
  • 堀江貴文『小沢氏が検察と全面対決している件について』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、[email protected]へメールでご相談ください。 定額給付金再議決のタイミングで、見事な強制捜査。自民党とか官邸が動いたわけではなく、検察現場、独自の判断って気がするなあ。自民党の反主流派の造反を防いで、郵政民営化反対勢力の勢いを増す。いわゆる保守の保守的な流れを加速させることを彼らはある程度、意図しているのだろう。 でも前のエントリでも書いたとおり、目立ちたい!という功名心の成せる技だろう。あえてこのタイミングだからねぇ。 元検事の落合弁護士は、 ■[話題]捜査において「陰謀」はあるか? と、陰謀説を否定していますが、陰謀というよりは、自分たちが世の中の白黒を決めるんだ!という強烈な意

    堀江貴文『小沢氏が検察と全面対決している件について』
    llil
    llil 2009/03/05
    『陰謀というよりは、自分たちが世の中の白黒を決めるんだ!という強烈な意思(彼らは正義感だと思っていますが)があるのだと思いますね』まあね、メディアの偏向報道や戦争犯罪やらテロだって、たいていは正義感…
  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    llil
    llil 2009/03/05
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 2ちゃん語の言語学

    2ちゃん語と言われる物が大量にある。 しかし、よく考えると書き言葉というのは話し言葉と違って保守性が 強いと言われる。さて、なぜ2ちゃん上では数多くの流行語が現れては 消えるのか、言語学板はどう考える?

  • パイロットが語る、第5世代戦闘機(動画)

    F-22ラプター、F-35ライトニングII。―この世のものならぬ獰猛性を備えた2つの戦闘機の映像です。ガチャピン、蝿男など、あのギズ読者を震え上がらせたF-35専用ヘルメット実働シーンも独占収蔵! 製作・ロッキード・マーティン。解説は同社上級テスト飛行士アラン・ノーマン(Alan Norman)さん。F-22プログラムには「1999年からテスト飛行に参画し、通算650時間飛んでいる」そうですよ。ここ数年はF-35のテスト飛行を担当しています。 ノーマンさんが語る第5世代戦闘機の特徴は、 ・ ステルス。その姿が見えない。塗料、形状とステルス技術は進化してきたが、F-35では最初の組み立て段階から武器を内蔵するなどステルス性を追求している。 ・ 他の航空機にはない無類のエアロダイナミックス(空気力学) ・ 他の航空機パイロットにはない情報量 ・ 保守点検の万全な体制 ・ 「エアロ・ドミナンス(

    パイロットが語る、第5世代戦闘機(動画)