2年ほど前に書いたエントリ「Redmine(ruby)でGmailのsmtpを使ってメールを送信する」の情報が古くなってしまったので、このエントリで情報をアップデートします。 RedmineでGmailによるメール送信を利用する背景・特徴などについては、前エントリを読んでください。 以下は設定手順。 action_mailer_optional_tls_pluginをインストールする 1.8系のRubyでは、TLSによるメール送信をサポートしていないため、TLSに対応できるようにするプラグインをインストールします。 Redmineのディレクトリ(所謂、RAILS_ROOT)に移動後、以下のコマンドを実行してください。 $ ruby script/plugin install git://github.com/collectiveidea/action_mailer_optional_tls
いま話題のパンケーキにマンゴーが盛りだくさん! パンケーキの中には何が入ってる?話も盛り上がります♪ (詳細はメニュー画像をクリック)
ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.
2010年05月26日 ➥ 楽天の広告の量が半端なくてワロタ 31 comments ツイート 286: イサザ(静岡県) [sage]:2010/05/24(月) 18:59:36.54 ID:xLPIDUKh 楽天は広告の量が半端なくていやになる 注文のラジオボタンクリックするのにどれだけスクロールさせるんだよって思うわ だから結局amazon使っちゃう 290: アジアアロワナ(アラバマ州) [sage]:2010/05/24(月) 19:00:44.13 ID:4pCxYgra >>286 http://item.rakuten.co.jp/shizennoyakata/otamesi/ 386: キンブナ(山梨県) [sage]:2010/05/24(月) 19:24:26.38 ID:lPUUkycE >>290 見づれええええええええええええええええええええ 388: オボコ
本音が語れるエンジニア参加型メディア「@IT自分戦略研究所 エンジニアライフ」。日々、ITエンジニアの「生の声」を公開している。 ここでは、編集部がおすすめするコラムを紹介しよう。「海外で働く」「海外で学ぶ」という、海外にまつわるテーマを扱ったコラムが2本登場した。ほか、新連載コラムを2本紹介する。 海外ITエンジニアのメリット(待遇編) インドでITトレーニング Innovation “D” New! その会話から考える New! 海外プログラマの年収はいくら? 海外で働いた経験を持つ鹿島和郎氏による『海外でも通用するエンジニアになる』。海外で働くことのメリットを、待遇から考える。 日本で働くプログラマやSEの給料は、欧米圏と比較すると低いというデータがある。データにもよるが、日本のプログラマの平均所得はだいたい400万円台。対して、アメリカではプログラマの給料は700万円弱、カナダは6
こんにちは。Google マップのエンジニアリングを担当している池嶋です。今日は、Google Maps API を使って、地図の色を自由に変えられる裏技を紹介したいと思います。 まず、この地図を見てください。 通常の Google マップのように見えますが、全体の色が薄く、赤く色がついている場所があります。赤く色をつけたのは、Google マップのデータベースに「学校」と指定されている場所です。この地図を見ると、たくさんの学校がある事がわかります。 この地図は、特別に作ったデータではなく、先日 Google I/O でも紹介された、Google Maps API で色を変えられる機能を使って作りました。この機能を使うと、自由にカスタマイズした地図を作る事ができます。 例えば、大都市における鉄道や高速道路の分布を地図の上で見る事ができます。
米Dellは5月25日、GoogleのAndroidを搭載したタブレットPC「Dell Streak」を発表した。6月初めに英国で、夏に米国で発売する。価格は追って発表する。 StreakはAndroid 1.6、5インチのマルチタッチ対応ディスプレイ、QUALCOMMのSnapdragon 1GHzプロセッサ、2Gバイトストレージ、500万画素カメラを搭載し、サイズは152.5×79.2×9.9ミリ。ワイヤレス接続はWi-Fi、Bluetooth、3Gをサポートし、英国ではO2が3Gモバイルデータプランを提供する。 Google Maps、ターンバイターン方式のナビが統合されているほか、Twitter、Facebook、YouTubeなどのソーシャルメディアを簡単に利用できるアプリも備える。Android Marketからアプリをダウンロードすることも可能。今後リリースされるAndroi
いよいよiPadが国内で発売される。米国では初代iPhoneの2倍のペースで売れているという同製品だが、日本向けモデルも発売初日(5月28日)の出荷分に続き、すでに6月7日出荷分まで完売してしまうという人気ぶりだ。iPadは世界の携帯電話事業者だけではなく、出版社やゲームメーカーをも巻き込み、市場に大きなインパクトをもたらすだろう。筆者はこれまで米国版を1カ月、日本向けの3Gモデルを1週間使ってきたので(ちなみにこの原稿もiPadのメモ機能を使って執筆した)、そのインプレッションをまとめていく。iPadはあなたの生活をどのように変えるだろうか。 iPadは使う人を映し出す鏡だ。電源を切ったまま画面を覗き込むと、ガラスのタッチパネル液晶が鏡のようにユーザーの顔を映し出す。また、電源を入れれば、画面の中の世界に登録したお気に入りの音楽や撮りためた写真、そしてAppStoreで購入した厳選アプリ
今日は日経BPのセミナー(参照)で、iPadと電子出版の未来について講演をしてきた。私の講演の内容に関しては、一両日中にネットに上がると思うのでここには書かないが、この講演およびその準備段階を通して学んだとても大切なことを一つ書こうと思う。それは日本の出版社に迫る「コンテンツのガラパゴス化の危機」である。 午後の部でヤッパの伊藤氏の講演を聞いていて少し疑問に思ったので、フォーマットのオープン化に関する質問をした私だが、彼の「まだコンテンツの数が少ないのでオープン化を考慮する必要はない」という返答でヤッパの狙いが明らかになった。セルシスと同じく「クローズドなフォーマットによるコンテンツの抱え込み」である。 ここまでフォーマットのオープン化(すなわち誰でもビューアーをライセンス・フリーで作れること)の大切さが叫ばれている今、時代に全く逆行するビジネスモデルだが、漠然とした危機感を抱いてはいるが
iPadの日本発売まで、あと2日となった。既報のとおり、日本では5月28日午前8時からアップル直営店(アップルストア)やソフトバンクショップなどで発売される予定であり、予約した人もそうでない人も、iPadの日本上陸を心待ちにしていることだろう。4月3日に一足先に発売された米国では、発売後28日で出荷台数が100万台の大台を突破。現在も品薄状態が続いている。日本でも予約開始から3日目で予約受け付けが終了してしまい、当初の販売チャネルはかなり限定される模様だ。日本でもiPadへの期待と注目は高まっており、米国と同様に「発売後しばらくは品不足になる」(大手販売会社幹部)と予想されている。 筆者は日本で販売されるiPadのWi-Fi+3G版をいち早く試す機会を得た。日本におけるiPadはどのような可能性を持つのか。そして、iPadはインターネットやデジタルコンテンツのビジネスにどのような影響を及ぼ
本来その地位の人物に備わるべき威厳と、現実とのアンバランスがこれほど拡大した例があっただろうか。「最低でも県外」の公約実現に「命懸けで」「職を賭す」はずの鳩山由紀夫首相が、「やっぱり県内」にひょいと乗り移って、「沖縄の理解を得たい」という。もはや国民の代表を名乗る資格はない。 首相が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先を「名護市辺野古付近」と通告した23日の政府・沖縄会談は、この問題の複雑さと相いれないほどあっけなかった。 ◇伝わってこない、葛藤や高潔さ 仲井真弘多知事に促されてぎこちなく腰を下ろした首相は、用意した文書を淡々と読み始めた。取ってつけたような「昨今の朝鮮半島情勢」、お決まりの「断腸の思い」。首相の所作から、リーダーならではの深い葛藤(かっとう)や、自らの不手際を恥じる高潔さは伝わってこなかった。首相にとって沖縄への思いとは、スーツから、かりゆしウエアに着替える程度のこ
と、悩んでいたわけです。新しく配属された新人君に仕事をさせなければいけないのですが、当然そのためには「仕事を教える」必要があります。 開米 じゃ、これなんだけど、Bを使ってAをやってほしいのね。 新人君 Bって何ですか? 開米 「え、知らないの? そっか、えーとね、Bっていうのは、CとDの機能を持ったツールで……。 新人君 ……(ぽかーん)。 開米 ん? どうかした? 新人君 その……CもDも分からないんですけど 開米 え……っ、マジ? と、そこでわたしはボーゼンと立ちつくしてしまったわけです。 AをするためにはBの知識が必要で、BにはCとDの知識が必要で……というぐあいで、この「知識の連鎖」は延々と続きます。いったい、Aの仕事をさせるためにどこまでさかのぼって教えればいいのでしょう? CもDも知らないとなったら、下手するとさらにEやFあるいはその前からやらなければならない可能性があります
Appleはかつて、主にアーティストや、ビジュアル思考力に優れた人が好むブランドだと考えられていた。しかし近年、MacBook ProがノートPC界のメルセデス・ベンツとも言える存在となり、iPhoneがモバイルソフトウェア開発者にとって最も人気のあるプラットフォームとなり、iPadがタッチスクリーン方式のコンピューティングに新たな流れを作り出したことで、同社は技術者たちからの大きな支持を得るまでに至った。 だがその一方で、Appleが技術者に対する訴求力を失いつつあるという証拠も存在している。YouGov社のブランド指数(BrandIndex)によると、AppleはAdobe Flashへの対応を頑なに拒んでいる(一部のITプロフェッショナルたちはAppleのこの姿勢を歓迎しているものの、これにより数多くのウェブサイトにおけるエクスペリエンスが台無しになる)だけではなく、App Stor
基本的にhttp://monkeyisland.pl/2009/11/04/hgsubversion-on-windows/を参考にする svnをインスコする hgsubversionを使うにあたってはsvnコマンドのインストールが必要。 TortoiseSVNが入っていてもダメ。 Apache Subversion 設定時に知っておくべきことか http://mino.blog.eonet.jp/minoproject/2009/08/windowssubversi.html Subversionのリポジトリをsvn+sshで管理する - Lism.in * blog - nekoya (id:studio-m) Mercurialをインスコする こちらはTortoiseHGを入れれば入るので、 好みに応じてTortoiseHGもしくはMercurial本体のみをインストールする。 Bi
AppleのiPadを数週間使ってみた結果、これだけは言える。「わたしは未来を見た。だが、まだ改良が必要だ」。iPadは画期的で類のない製品だが、完ぺきとはほど遠い。その欠点の幾つかは、年内にリリースされる次期バージョンのOSで修正されるだろうが、管理機能が向上してマルチタスクに対応しても、当面は未熟なプラットフォームのままだろう。 問題の1つは9.7インチのディスプレイを活用できるアプリが比較的少ないことだが、これは時間がたって、開発者が新しいアプリを作り、既存のアプリを調整するようになれば容易に解決するだろう。ほかの問題は、Appleのパートナーが対処することか、あるいはハード・ソフト環境に内在する妥協の産物で、それほどたやすく片付かないかもしれない。 (わたしがテストしたのはWi-Fi+3G版だが、可能な限りWi-Fiのみのモデルも考慮している。レビュー結果ができるだけ両方のモデルに
別にUNIONに限らず、生のSQLを投げて取得したデータは、何でも同じようにページングできる。 肝 ページングのために利用する新しいモデルを作成する そのモデルでは$usetable=falseに設定し、既存のテーブルとは関連付けしない。 そのモデルにおいて、paginate関数とpaginateCount関数をoverrideする。 コントローラー側では、既存のpaginateと同じ利用の仕方をする。但し引数として設定しても無視する項目がある。 サンプルコード 下記のサンプルコードはPHPMyScrumでのタスクとストーリーの横断検索機能の実装。 app/models/search.php class Search extends AppModel { var $useTable = false; var $base_sql = " SELECT ? as itemtype, resol
Archived MSDN and TechNet Blogs 2/7/2020 2 minutes to read MSDN and TechNet blog sites have been retired, and blog content has been migrated and archived here. Archived blogs are grouped alphabetically by the initial letter of the blog name. Blogs and blog posts can be searched by their names, using the Search box at the top of the page. Actively updated blogs have been moved to other blog sites,
Archived MSDN and TechNet Blogs 2/7/2020 2 minutes to read MSDN and TechNet blog sites have been retired, and blog content has been migrated and archived here. Archived blogs are grouped alphabetically by the initial letter of the blog name. Blogs and blog posts can be searched by their names, using the Search box at the top of the page. Actively updated blogs have been moved to other blog sites,
SoniaはRuby製のオープンソース・ソフトウェア。企業のポータルシステムとしてはグループウェアが最も有名だ。さらにコンテンツを追加してCMSをポータルとして使っている企業もある。だが徐々に部署間、従業員間で必要な情報の差が出始めている。 天気やフィードと言ったガジェットを表示 iGoogleでは個々人に情報の選択が可能で、様々な情報をガジェットとして配置すれば個人に最適化されたポータルページが作られる。企業のシステムでも同様の要素を取り入れたいと思うならばSoniaをベースにしてみると良さそうだ。 SoniaはRuby製のシステムで、Webブラウザでアクセスするとガジェットが表示される。フィードを表示、天気を表示、そして地下鉄の運行状況が表示される。いずれもドラッグ&ドロップで移動が可能なガジェットとしっている。設定で内容を変更すれば、オリジナルのポータルになる。ウィジェットはCamp
前回までの説明でCassandraのインストールと動かすところまでいきました。今回はCassandraのデータモデルを理解して、実際にデータにアクセスしてみましょう。 データはすべて4次元または5次元の連想配列 Cassandraのデータは非常にシンプルなデータモデルを持っています。データはすべて4次元または5次元の連想配列のようになっています。 4次元の場合は以下の形で値にアクセスします。 [キースペース][カラムファミリ][キー][カラム] そして5次元の場合は以下の形でデータを特定します。 [キースペース][カラムファミリ][キー][スーパーカラム][カラム] Cassandraのデータモデルは以下の4つの概念で成り立っています。 カラム: データの最小単位。実際のキーと値、そしてタイムスタンプを持つ。 スーパーカラム: カラムの集合を扱う単位。 カラムファミリ: カラムまたはスーパ
■編集元:ニュース速報+板より「【口蹄疫】「離れた農場でも管理者同じなら検査もされず殺処分。おかしい。国は種牛の検査もしてくれない」 種牛49頭殺処分で東国原知事」 1 イカ即売会φ ★ :2010/05/26(水) 15:39:33 ID:???0 ■家伝法及びガイドライン どうも、現行の法に忠実にということである。 種雄牛49頭については、国はPCR検査・抗体検査等はしてくれないであろう。 何故なら、疑似患畜同一農場と見なされているからである。 そもそも、飼養管理者が同一の場合、農場が離れていても 他の農場の牛豚も全て疑似患畜とされること自体が些か疑問である。 民主党さんから口蹄疫特措法案が出されるらしい。恐らく、そういう認識の下であろう。 そもそも、先月27日には、事業団内で肥育牛と種牛とは完全に分断・遮断し、 ヒト・モノ・車等の出入りも完全に別々にし、別農場とし
ブラウザ速度対決!世界最速Android 2.2もFlash 10.1入れるとiPhoneより亀に(動画)2010.05.26 17:00 satomi これは、「世界最速」を謳うAndroid 2.2(Froyo)のブラウザも、Flash 10.1入れると他のブラウザより遅い、という実証を試みた動画です。 このブラウザのスピードテストをやってくれたのは、PocketNowのスタッフ。用意したのは左からiPhone 3GS、Android 2.2搭載Nexus One、Opera Mobile 10のHTC HD2ですね。ブラウザ開いて、いろんなサイト呼び出してロード終了の時間差を見てます。指で押した順序を途中で忘れちゃうのがアレですけど、どんなもんでしょう? Nexus Oneのロードにかかる時間はiPhoneのよりだいぶ遅く、HD2に近い印象(HD2よりまだ遅いのがほとんど)で、特にバ
血糖値が高くなるのに痩せていく!? web R255月26日(水) 12時 5分配信 / エンターテインメント - エンタメ総合 「まだまだ若いから糖尿病なんて関係ない」なんて思いがちだけど、最近は10〜30 代の間に「ペットボトル症候群」なる現代病が増えているんだとか。う〜ん…ネーミングからして謎であります。そこで、ペットボトル症候群を発表した聖マリアンナ医科大学の研究グループに在籍していた、星賢二先生(現・たまプラーザ内科クリニック)に話を伺いました。 「ペットボトル症候群はたくさん砂糖の入った清涼飲料水や缶コーヒーなどを大量に継続的に飲み続けることで、太りやすくなり、血糖値が高くなって、急性の糖尿病になるというものです。症状としては、『体のダルさ』や『ノドの渇き』、『トイレに行く回数が増える』などがあり、最悪の場合は、昏睡状態に陥って病院に運ばれるケースがあります」 ちなみに、炭
前回、Twitter botを作るための基礎知識としてTwitter APIについて説明しました。今回は実際にプログラムを組んでみましょう。ここでは例としてPHPでの発言方法を紹介します。 Twitter botに発言させてみる まずはPHPの標準機能を使って発言をしてみます。Twitter用ライブラリを使った発言については後ほど解説します。 <?php // curlリソースの作成 $curl = curl_init(); // ユーザ名 $username = "(ユーザ名を設定)"; // パスワード $password = "(パスワードを設定)"; // 発言する文字列を設定する // プログラムの文字コードがUTF-8の場合はこのまま $status = "日本語のテスト"; // プログラムの文字コードがSJISの場合はUTF-8に変換 //$status = mb_conv
前回の記事で「bot作りは意外と簡単」と書きましたが、具体的なプログラミングを始める前にbotを作るための基礎知識について紹介していきます。まずはTwitter APIからです。 Twitter APIって? Twitter APIはTwitterを操作するためのインターフェースです。HTTP経由で通信を行い、GETやPOSTを利用したREST方式でアクセスが可能です。 Twitter APIは、Webサービスを利用するプログラムを書いたことがあれば簡単に触ることができると思います。また、各プログラミング言語のTwitter用ライブラリが開発されていまるので、直接Twitter APIを操作しなくても良いのが嬉しいところです。このため、発言を取得したり発言したりといった機能は、案外簡単に実装できます。 Twitter APIのテスト 実はプログラミングをしなくてもブラウザだけでTwitte
Twitter、使ってますか? 皆さんこんにちは。突然ですがTwitterを使ってますか? 様々なメディアでもよく取り上げられているので使われている方も多いかと思います。筆者もどっぷりTwitterにハマっており、もはや手放せない、Twitter中毒状態になっています。筆者は最近よくIT勉強会に参加しているのですが、勉強会開催の情報は専らTwitterで知ることが多くなってきました。 Twitterで活躍するbot。botとは? 勉強会を参加するには当然開催情報を知る必要がありますが、そのためにとくに最近活用しているのがTwitterのbotアカウントです。botというのは、あたかも普通の人間が操作しているかのようにTwitter上で発言する、プログラムで制御されたアカウントです。 本連載では、このbotにフォーカスして解説をしていきます。 第1回目となる今回は、botの基礎情報について説
普段よく使っているソフトウェアであっても、どういうしくみで機能を実現しているのかよくわからないものが結構あります。 筆者は主に Windows 環境で作業をしていますが、PDF ファイルを作成するたびに目にする「仮想プリンタ」もそのひとつでした。 システムは本物のプリンタだと信じているのに実はそれはソフトウェアへのインターフェイスにすぎず、印刷ジョブを渡したら最後、データは隅から隅までなめまわされ好きなように処理されてしまう。ということは、その気になればあんなことやこんなこともできてしまうはず・・・。 あらためて考えてみるとなかなか面白い話なので、仮想プリンタのしくみを調べて何かプログラムを書いてみたいと思いました。 手はじめに、定番の題材として所定のドキュメントを PDF や画像に変換しファイル出力する仮想プリンタを作ってみることにしました。 ひとつの仮想プリンタを自作のコードで構築し、
原文(投稿日:2010/05/14)へのリンク Eclipse Foundationは、昨日 Eclipse Labs をスタートしたことをアナウンスした、オープンソースプロジェクトためのソースコードのホスティング サイトで、 Eclipseエコシステムで遊びたいが、 Eclipse Foundationサイトでホストできないプロジェクトのためである。 Googleと協力して、 Eclipse Labsは、 http://www.eclipselabs.org/に Google Project Hostingインスタンスをホストしている。その目標は、 Eclipseプラグイン(あるいは、 OSGiバンドル)を書くことに興味のある人は、誰でも、いくつものコードプロバイダをまたいで分散されるのではなく、共通の場所でオープンソース コードをホストできるようにすることである。当然、デフォルトのライ
The latest news from Google on open source releases, major projects, events, and student outreach programs. By Benjamin Lynn, Google Developer Programs Do you often work offline? Wish you could make local commits that you can reorganize and upload later? Would you like to have your own copy of the entire history of the project which you can peruse at your leisure? Do you want to serve code and its
これは、MIT SloanのCusumano先生が本でも授業でもよく言ってる話。 面白いから忘れないうちに書き記しておく。 Cusumano先生は、Microsoft SecretやPlatform Leadershipで有名なソフトウェアビジネスの研究者。 日本の企業研究も色々されているし、一橋大学のビジネススクールで何年か教えてらしたりした日本通でもある。 そのCusumano先生が、ソフトウェア産業への取り組み方を比較して、こんなことを言っていた。 Europe: Software as a science -ヨーロッパにとってソフトウェアは「科学」 Japan: Software as production -日本のソフトウェアは「製造業」 India: Software as a service -インドのソフトウェア産業は「(プロフェッショナル)サービス」 U.S.: Soft
2010/05/26 5月19、20日に開催された開発者向けイベント、Google I/OではサプライズとしてWiMAX対応の最新Android端末「HTC EVO 4G Sprint」が参加者全員に配布された。30日間利用できるキャリア契約付きで配布され、すぐに最新のAndroid端末の世界を体験することができたので、ファーストインプレッションをお届けしたい。 HTC EVOは米国で6月4日に発売される予定の“次世代のAndroid端末”とも言える端末だ。NTTドコモが秋に出すサムスン電子製の「Galaxy S」と合わせて、いま世界のスマートフォンファンの注目を集めている。 何が注目かというと、とにかくスペックが豪華ということが挙げられる。 まず画面がデカい。iPhoneの3.5インチ、480×320ピクセルに対して、EVOは4.3インチ、800×480ピクセル。ピクセル数比ではiPho
Wil van Antwerpen氏は先ごろ、かつて「GSX Server」と呼ばれていたVMware Serverの開発を継続する計画がVMware社にないことを示す多数の証拠を収集し、公開した。 その1つは、セキュリティ勧告のVMSA-2010-0007に以下の警告があることだ。 (※下記は引用部分の参考翻訳として掲載。) VMware Server 2.0の総合サポート終了は2011年6月30日であり、ユーザはESXiもしくはVMware Playerの最新リリースへのアップグレードを検討されたい。 Serverの最後にリリースされたバージョンは1年以上前の2.0.2で、2.0のメジャーアップデートは2008年10月の登場だった。 その間、顧客サポート契約があったにもかかわらずVMware社はどうも多数の問題(VMSA-2009-0016やVMSA-2010-0005など)を修正しな
ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは、検索開発部の西条です。 Yahoo!検索では4月13日にYahoo!検索プラグイン開発ツールをリリースしました。これによりどなたでも自由にYahoo!検索プラグインを開発することで、検索結果をカスタマイズできるようになりました。今回は開発ツールの中から、検索結果の表示内容をカスタマイズする表示用プラグインの開発の流れについて説明していきます。 ■ 表示用プラグインの開発に必要なもの それでは早速、開発ツールにアクセスしてみましょう(提供終了)。開発に必要なものはYahoo! JAPAN IDのみですべての開発はWeb上でできますので、ほかに準備するものはありません。もし自分で管理しているサイトをお持ちであれば、メタデー
先週のGoogle I/O、実に盛り沢山な内容でしたね。家電分野への本格進出となる「Google TV」、ポータブルWi-Fiホットスポット対応の「Android 2.2」。個人的には、当ブログでも数回にわたり取りあげていた経緯もあり、On2買収により獲得した資産を惜しげもなく投入した「WebM」が最大の収穫でした。 そのWebM、端的にいえばHTML5における「H.264の攻勢」に対するGoogle陣営からの挑戦……というかアプローチで、AdobeやMozilla、Operaといった企業が賛同を表明しています。H.264はBlu-rayなど家電向けでの豊富な実績を持つだけでなく、用途別にプロファイルが用意されるなどきめ細かい対応が進んでいるという点でも、「標準」という大義名分が重要なHTML5において、現実的な解と言えなくもありません。しかし、基本的にロイヤリティーフリーではありませんか
米Dellは25日(現地時間)、Androidタブレット「Dell Streak」を発表した。5インチのタッチスクリーンを搭載し、プロセッサにSnapdragonを採用、7.2 Mbps HSDPA通信に対応した3G+Wi-Fi+Bluetoothの3種類のネットワーク機能を内蔵する。来月6月末より携帯キャリアの英O2限定で提供が開始され、今夏の終わりに米国市場にも投入されることになる。 「Dell Streak」 OSにAndroidを採用し、Android MarketやTwitterクライアントなど各種ソーシャルアプリ、カーナビにもあるGoogle MapsのTurn-by-Turnナビゲーションなど、Androidならではのアプリ群を利用できる点がStreakの特徴となる。ハードウェア仕様としてはQualcommのSnapdragonを採用し、1GHzのクロック周波数とハイエンドス
iPadの日本発売まで、あと2日となった。既報のとおり、日本では5月28日午前8時からアップル直営店(アップルストア)やソフトバンクショップなどで発売される予定であり、予約した人もそうでない人も、iPadの日本上陸を心待ちにしていることだろう。4月3日に一足先に発売された米国では、発売後28日で出荷台数が100万台の大台を突破。現在も品薄状態が続いている。日本でも予約開始から3日目で予約受け付けが終了してしまい、当初の販売チャネルはかなり限定される模様だ。日本でもiPadへの期待と注目は高まっており、米国と同様に「発売後しばらくは品不足になる」(大手販売会社幹部)と予想されている。 筆者は日本で販売されるiPadのWi-Fi+3G版をいち早く試す機会を得た。日本におけるiPadはどのような可能性を持つのか。そして、iPadはインターネットやデジタルコンテンツのビジネスにどのような影響を及ぼ
研究でも、起業でも、社内での新しいプロジェクトでも、新規サービスでも、 何か新しいことを始めようとすると、外野から何かとケチがついたりする。 例えば、私が例の修士論文を書き始めた頃は、MITの先生とかは面白いと肩押ししてくれたのだが、 中には「それ、何が新しいの?そんなの10年前から言われてるよ。やる意味あるの?」と言ってくる学生もいた。 ボストンのような学術の街でもこうなんだな、というのは少し驚きだった。 私が書いたのは、コンサルファームにいるとかで、業界全体を色んな角度から良く見ているひとなら、 一度は考えたことがあるかもしれない、良く見られる業界の現象だった。 しかし、現状ではその現象に名前も付いてないし、メカニズムもちゃんと解明されてないので、ちゃんと研究する意味があると私は思ったわけだ。 で、取り組んだ結果、その分野の最先端にいる何人かの先生に、これは面白いから、修論で終わらせず
最近のOSM地図が使えるお気に入りiphoneアプリ "ubique" OSMがベースマップでwikipedia、写真(Panoramio)、Bar・Restaurantの検索が関連付け利用できます。見やすく使って楽しいです。地元のPOIたくさん書きたくなります。 http://itunes.apple.com/us/app/ubique/id337289808?mt=8 http://www.curlybrackets.de "Explore the world around you: read wikipedia articles, see photos or find a bar or restaurant."
Flash Player 10.1はスマートフォンなどのモバイル機器で、デスクトップと同じようにWebを閲覧し、ストリーミング動画やWebサイトのアニメーションを再生できるようにする。少なくともAdobeの関係者はそう主張している。彼らはこの主張を裏付けようと、プレリリース版のAndroid 2.2とβ版のFlash Player 10.1を搭載したNexus Oneを送ってきた。 Adobeはこのβ版を、Appleから攻撃を受ける中で送り出してきた。Appleは、Flashはバグが多く、バッテリーを食うためモバイル機器には適さないと公に批判している。Flash Player 10.1はこうした主張に反論するべく設計されているようだが、評価機のNexus Oneでは幾つか問題があり、Web機能をフルには検証できなかった。評価機にはSIMカードがなかったため、FlashをテストするにはWi-
2010/05/26(水)[CD] スマイレージ メジャーデビューシングル「夢見る 15歳」DVD付初回盤A/B/通常盤 2010/05/27(木)18:00 [イベント] 「ハロプロANNEX presented by Berryz工房」 徳永千奈美 (TOKYO FM HALL)19:45 [イベント] 「ハロプロANNEX presented by Berryz工房」 徳永千奈美 (TOKYO FM HALL) 2010/05/29(土)15:00 [イベント] 「℃-ute Cutie Circuit 2010 - キャンパスライフ〜生まれて来てよかった〜 -」 (渋谷C.C.Lemonホール)15:00 [イベント] 「Berryz工房コンサートツアー2010春(タイトル未定)」 (なんばHatch)18:00 [イベント] 「℃-ute Cutie Circuit 2010 -
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く