タグ

2013年8月5日のブックマーク (6件)

  • ホメオパシーって怪しいのもあるのね・・・ - 田舎娘の化学物質過敏症日記

    ホメオパシー・・・ホメオパシー (Homeopathy, Homoeopathy, Hom〓opathy) とは、「極度に稀釈した成分を投与することによって体の自然治癒力を引き出す」という思想に基づいて、病気の治癒をめざす行為もしくは思想を指す。その行為者はホメオパスと呼ばれる。byWiki ホメオパシーというのは、ドイツ発祥の自然派療法、というくらいの知識でした。レメディーとかいうのをあわせてくれるらしいとか。 私の中の位置づけではなんとなく、漢方が近かったかな。その人の性質(証)を見立てて、それにあわせた漢方/ハーブをあわせてくれるもので、まぁ中国5000年の歴史に比べたら効果は謎だけど、自然療法つーくらいだからそんなに毒になるものでもないって感じ。好きな人、合う人はやればいいってかんじで。 用事があってとある出展博覧会に行ってみたら、ホメオパシーの団体がブースを出展していて、ミニ相談

    ホメオパシーって怪しいのもあるのね・・・ - 田舎娘の化学物質過敏症日記
    little_elephant
    little_elephant 2013/08/05
    仮にホメオパシーにプラセボ以上の効果があったとしたら、それは現代科学に致命的な欠陥があるってことで、殆ど有り得ない話なんだけど、だからこそ未だに生き残ってるんだろうね。
  • はてなブックマークの多様性は、そんなに馬鹿にしたものじゃない 注1) - シロクマの屑籠

    はてブは井の中の蛙の集まり 一時期、「はてなブックマーク」なんてロクなものじゃないと思っていた。誹謗中傷や名誉毀損は論外として、読解力皆無のコメントや見当違いのコメントを見かけるたび、うんざりさせられたからだ。 リンク先も、しようもないブックマークコメントを並べる人々に辛辣である。 数あるエントリーに対して、多くの意見、多くの罵詈雑言、などなど。 ほとんどの人間が、今まで自分が見てきた世界=常識、だと考えてやまない人間ばかりだからこうなる。 http://anond.hatelabo.jp/20130724124254 然り。 狭量な世界観、偏った経験に依拠した書き込みが、はてなブックマーク上では無数にウォッチできる。はてなブックマーカーは多かれ少なかれ偏っていて、もちろん私とて例外ではない。あたかも偏った視点の展覧会のようだ。 じゃあ、はてなブックマーク自体も偏っていて、全く参考にならな

    はてなブックマークの多様性は、そんなに馬鹿にしたものじゃない 注1) - シロクマの屑籠
    little_elephant
    little_elephant 2013/08/05
    “狭量な世界観、偏った経験に依拠した書き込みが、はてなブックマーク上では無数にウォッチできる。”;ブコメにイライラさせられることが多い人は、心に留めておけぼ良いかもしれない。
  • Object not found!

    The requested URL was not found on this server. If you entered the URL manually please check your spelling and try again. If you think this is a server error, please contact the webmaster. Error (none) web2.math.kyushu-u.ac.jp Tue Jan 14 13:11:08 2020 Apache

    little_elephant
    little_elephant 2013/08/05
    トポロジーの応用って通信とかに行くのね。「穴の数」と「曲率」だったら、物理で使うときは後者の方が良さそう。でも、流体力学ならあるいは、とか思う。|そういえば、トポロジカル絶縁体とかいうのもあったね
  • トポロジーとホモロジー群 - 大人になってからの再学習

    ホモロジー群について、とてもわかりやすく解説しているスライドを見つけた。 広島大学の平岡先生によるものだ。 ■ ホモロジー群とその応用 (平岡 裕章 | 広島大学理学研究科) http://www2.math.kyushu-u.ac.jp/~hiraoka/applied_homology_for_non_math.pdf 今まで、トポロジーに関する分野は漠然とした知識しかなくて、参考書をいくつか買ってみたりしたものの、 いまひとつ何をする学問なのかわからずにいた。 だけど、このスライドはすごい。当に初学者向けにわかりやすく書かれて、今までの疑問がかなり晴れてスッキリとした。 これはお勧めだ。 参考までに、冒頭の導入部分のスライドを紹介してみる。 何かを学問の対象とする場合、まずは、その対象を分類することを試みる。 分類するためには、「これとこれは同じ」「これとこれは違う」と区別するため

    トポロジーとホモロジー群 - 大人になってからの再学習
    little_elephant
    little_elephant 2013/08/05
    「3辺の長さ」や「2組の角」それに「曲率」や「ガウス曲率」とに相当する量(不変量)として「穴の数」なんてものが出てくると、やっぱり数学は違うなあと感じてしまう。この感覚は説明し辛いな。何と言えばよいか…
  • 運動が苦手な子にとって、体育の授業は虐待だと思う - 下痢腹わた子の毒吐きブログ

    2013-08-04 運動が苦手な子にとって、体育の授業は虐待だと思う 学生時代 問題提起 最近、たまたま高校野球がテレビでやっていた。 それを観て私は思った。 「こんな炎天下の中で野球やらせるなんてひどい!やめろ!やめさせろ!」 まあ彼らは野球が好きで、仲間が好きで、カイエン青山a.k.a斉藤佑樹が大好きで野球を続けているんだと思う。 それに対して「おい顧問、こんな真夏に野球をやらせるなんて拷問だろ、虐待だろ」なんて言えたもんじゃない。 高校生か...。 甘酸っぱい青春時代を送っているんだろうなー。 私の高校時代なんて黒歴史ばかりだ。 色々思い出して、何だか知らないけれど、あの夏の体育の授業のことを思い出した。 当時95キロほどあった私は、周りの50キロ前後の女子達と同じメニューで走らされた。 虐待だ! 当時の私は息をゼーゼーさせながら思っていた。 というか今でも思っている。体育は虐待だ

    little_elephant
    little_elephant 2013/08/05
    体育やめろは流石に暴論だけど、「体育がイジメの原因になる」「体育の授業がイジメの場になる」ということは無いように、教官の先生に指導をお願いしたいですね。座学に比べ、実技はイジメが起こり易いのはある。
  • 巨大ウイルスが肺炎患者から見つかる。 - 蝉コロン

    2013-08-05 巨大ウイルスが肺炎患者から見つかる。 先日世界最大のウイルスが見つかったわけですが(超巨大ウイルス「パンドラウイルス」が発見される。 - 蝉コロン)、それより少し前のニュースです。The largest viral genome from a human 現在では巨大ウイルスとしては三番手(?)である「ミミウイルス」が肺炎患者さんから単離されたのだそうです。ミミウイルスについてはウイルスに感染するウイルス - 過去の蝉コロン参照。 その「肺炎患者からミミウイルスつかまえた論文:First Isolation of Mimivirus in a Patient With Pneumonia これまでも肺炎患者から抗ミミウイルス抗体がみつかっていたそうで、それはつまりミミウイルスが体内に侵入した形跡を示している。そして今回研究者らは196人分の肺炎患者サンプルを調べ

    little_elephant
    little_elephant 2013/08/05
    最初は「史上最大のウイルス」の続報かと思いましたが、もう少し小さい別のウイルスの話らしいです。;宿主のアメーバは、レジオネラ菌の宿主と同じなので、新しい防衛策が必要になるとかいうことは無いとのこと。