タグ

2011年9月17日のブックマーク (2件)

  • 東洋経済オンライン

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    東洋経済オンライン
    little_elephant
    little_elephant 2011/09/17
    大型太陽光発電所は止めた方が… Siパネルって小さいの作るのにも相当の電力を遣うのね。研究段階だけど、色素倍増型ってのがあって、こいつは、原理的には小電力で造れる上に、塗装感覚で塗れるっていう夢技術。
  • 村上裕一『ゴーストの条件』 - logical cypher scape2

    ゼロアカ道場優勝者である村上裕一によるデビュー作。 これで長きにわたったゼロアカ道場企画も当に終結したと言える。 キャラクターというものが現代オタク文化の中で拡散している様をゴーストという概念で捉え直し、そのリアリティを批評している。 三部構成で成っており、第一部はアイドル論から接ぎ木する形でキャラクターについて、第二部は2chやニコニコ動画における創作からゴーストについて、第三部はノベルゲームなどの作品論を通じてキャラクターの生について論じられている。 なんだろうな、自分だったら絶対こうは書かないだろうとも思うのに、それから取り上げられている作品についても知らない*1ものの方が多いのに、すごく共感してしまうというか、考えていることが似ていると感じるところが多かった。 そういう意味で実に刺激的であった。 明晰さを追求する哲学・思考を触発する哲学 - Togetter というのがあって、

    村上裕一『ゴーストの条件』 - logical cypher scape2
    little_elephant
    little_elephant 2011/09/17
    ポストモダニズムって、下火になった割に、リオタールの「大きな物語」論だけは、二言目には出てくるぐらいに人気あるよね。ただ、本来のポストモダン思想は、それだけじゃなかったと思うのだけどな。