タグ

2012年8月22日のブックマーク (5件)

  • 梶村太一郎 「天日下の涸轍の鮒」

    天日下の涸轍の鮒 ■この原稿は季刊『中帰連』40号に掲載された文章です。 この原稿を書き始めようと思っていた三月一日の早朝、受け継ぐ会のメーリングリストに次のように書いた。 「朝日新聞の昨日の宇都宮日記の記事と、日の社説と天声人語は優れたものです。最近にない、珍しい快挙です。三・一(抗日独立運動記念日)に合わせたのは心憎いまでの配慮です。朝日新聞にここ一〇年以来、初めての賞賛の辞を贈ります。これは一級史料ですね。韓国でも近日中に大きく採り上げられるでしょう。 私事ですが、わたしは二〇年前に、宇都宮徳馬氏に市民運動で大変お世話になっただけでなく、東京で大変なご馳走になったことがあります。その時に彼がわたしに語ったことは、岸信介についてでした。岸は自民党の獅子身中の虫である宇都宮氏に、何と物の刺客を送ったというのです。考えてみるに、徳馬氏は父親のこの日記をじっくり読んでいたのでしょう。改め

    law
    law 2012/08/22
    「ナチスによるユダヤ人虐殺はあっても、証明されている歴史事実であるガス室での大量虐殺は、命令書など証拠が発見されないため無かったなどとするのが狭義の修正主義である」
  • 従軍慰安婦問題:「狭義の強制性」表現を乱用して国際的誤解を生じるミスを犯している安倍政権 - 木走日記

    昨日(5日)の産経新聞電子版記事から 首相、「謝罪の必要なし」 慰安婦問題、米下院で決議されても 安倍晋三首相は5日午前の参院予算委員会で、米下院に提出された慰安婦問題をめぐる対日非難決議案について、「決議案は客観的事実に基づいていない。決議があっても謝罪することはない」と述べ、決議案に強い不快感を示した。 また、首相は、慰安婦問題を謝罪した平成5年の「河野洋平官房長官談話」について「基的に継承していく」と明言。その上で「官憲が家に乗り込んで人さらいのように連れて行くような強制性はなかった」と述べ、狭義の強制性を重ねて否定。米下院の公聴会で証言した元慰安婦の証言についても「裏付けのある証言はない」と述べた。 民主党の小川敏夫参院幹事長への答弁。小川氏が「きちんと謝罪しないと、日戦争に対する反省をしていないと受け取られる」と主張したのに対し、首相は「戦後60年の日の歩みは高く評価され

    従軍慰安婦問題:「狭義の強制性」表現を乱用して国際的誤解を生じるミスを犯している安倍政権 - 木走日記
    law
    law 2012/08/22
    狭義の強制の証拠が無いと言っても、広義の強制があったならもうそれは悲劇なのであって、そこに拘ってどうしようというのか疑問。その主張が国際社会で理解を得ることはないと思う。
  • 男は手紙なんて書かないと言ってたけど : 育児板拾い読み

    2012年08月21日 カテゴリダンスィ&じょすぃ 男は手紙なんて書かないと言ってたけど 【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part40toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1344090014/97 97 名無しの心子知らず sage 2012/08/21(火) 15:46:06.30 ID:Ob8z56AN去年転校してきて仲良くなった子が男子だった。頭も良く、息子が悪いこと教えないか心配だったんだけど平和に仲良くしてた。 その子がまた転校することになり、昨日がその引っ越しの日だった。「ダンスィ君またね!」「おう!」 みたいな軽いノリで別れたんだけど帰ってから貰った手紙を読んで親子ともども号泣した。 「ダンスィ君へ。 ○○小学校に初めて来た時、ぼくにはほうしゃ脳のバイキンがついてると △△君たちに言われてとてもかなしかった。でも、ダンスィ君がほうしゃ脳は 

    law
    law 2012/08/22
  • 【MU×エバートン】開幕戦なのに野戦病院状態なユナイテッド | 戦術的なサッカーの見方 | スポーツナビ+

    昨シーズンは同地域のライバル・リバプールを上回る7位に入ったエバートン。新戦力はレンジャーズから加入のFWネイスミスくらいだが、主力で移籍したのは、アメリカに新天地を求めたケーヒルくらいで、戦力は維持できている。 対するマンチェスターユナイテッドは、開幕戦にも関わらず、すでにケガ人続出で野戦病院状態。特にディフェンス陣に離脱者が多く、プレシーズンマッチで失点に絡みまくっていたキャリックをセンターバックで使わざるを得ないほどの惨状である。 エバートンのスターティング・フォーメーションは4-2-3-1。2列目の3人が中央に絞っているのが特徴的だ。GKはアメリカ代表ハワード、最終ラインは右から「生涯エバートン」を宣言してるヒバート、小柄ながらジャンプ力のあるイングランド代表ジャギエルカ、ストロング・タイプのフランス人ディスタン、リーグ・ベストイレブンに選ばれたイングランド代表ベインズ。 中盤の底

  • yoshihara-lo.jp

    This domain may be for sale!