深津 貴之 / THE GUILD @fladdict 戦略レベルの課題を放り出して戦術レベルで頑張る典型が、暴れん坊将軍。 暴れてる暇があったら享保の改革にコミットすべきだし、無理な取り立てするの代官を個別撃破するより。五公五民の税率を下げるべき 2025-09-07 09:35:56 残響の観察者 @TraceOfEcho @fladdict 面白いのは、戦略的な破綻をあえて前提にして「個の才覚」や「現場の即応」で乗り越える物語が評価されるところですね。長期的視点よりも瞬間の決断に価値を置く文化が滲んでいる気がします。 2025-09-05 11:55:55 残響の観察者 @TraceOfEcho @fladdict 歴史や物語を見ても、たとえば『忠臣蔵』や『太平記』などもまさにそうですね。 戦略的には敗北でも、個々の行動や瞬間の選択に価値を見いだす。 そこに「語り継がれる物語」として
