タグ

2011年7月15日のブックマーク (5件)

  • wikipediaのワクワクする記事を教えてくれ : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/19(木) 06:40:07.49ID:GDrHbKJ30 かっこいい項目名とか興味そそるような奴とかそんなんあったら教えてくれ 【絶叫する60度】 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B6%E5%8F%AB%E3%81%99%E3%82%8B60%E5%BA%A6 絶叫する60度 絶叫する60度(ぜっきょうする60ど、Shrieking Sixties、Screaming Sixties)は、南緯60度から70度にかける海域の俗称である。南極海を航行する船は、吠える40度、狂う50度を超えたこの海域でさらに強い嵐に見舞われる。南米最南端のティエラ・デル・フエゴと南極大陸最北端の南極半島の間、ドレーク海峡はこの海域に相当する。この緯度帯では、地球を周回する偏西風や海流(南極環流)の行く手

    wikipediaのワクワクする記事を教えてくれ : まめ速
    kuma78
    kuma78 2011/07/15
  • 数学に関する面白雑学教えてくれ : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/12(火) 17:11:16.32ID:lhyVF4R40 教えてください 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/12(火) 17:11:51.32ID:VM33DeUV0 もはやテンプレだが新聞紙46回折りたたみ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/12(火) 17:13:28.74ID:ZA11pTmr0 >>2 なん・・・だと!? 紙を43回折ると月に届く厚さになる 紙は1回折ると2枚分の厚さになり、もう1回折ると倍の4枚、さらに1回折ると8枚分の厚さになる。つまり、もとの紙の厚さに紙を折った回数分だけ2をかけることで計算できる。厚さおよそ0.08mmの一般的なコピー用紙で考えると、42回折ったときの厚さはおよそ35万km、地球と月の距離はおよそ38万km

    数学に関する面白雑学教えてくれ : まめ速
    kuma78
    kuma78 2011/07/15
  • 玉ねぎが大量にあるんだけど良い使い道無い? - ブラブラブラウジング

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/14(木) 02:47:02.56 ID:kiTyHrLHO助けてくれ 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/14(木) 02:48:01.43 ID:8/JSTp4z0オニオンスープ作れ 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/14(木) 02:49:00.35 ID:yFTiVLUhO玉ねぎなら使い道幾らでもあるだろ 胡瓜と違って 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/14(木) 02:49:29.26 ID:iEvplBHkOお裾分けで近所の人と仲良くなる 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/14(木) 02:50:15.52 ID:8bHSjb2O0ハンバーグとカレー作るから少し分けて

    玉ねぎが大量にあるんだけど良い使い道無い? - ブラブラブラウジング
    kuma78
    kuma78 2011/07/15
  • おいwじゃがいもwwww2キロwwwwもwどうすんだよwwwww : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 07:17:24.62ID:Ik+szsz2O 貰った とりあえず半分はコロッケにしようと思う。残りどうすりゃいいんだよ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 07:18:34.11ID:T31pzcWi0 じゃがバター一択 http://cookpad.com/recipe/1435336 お手軽! 居酒屋さんのじゃがバター 新じゃがの季節です。 ホクホク、うまうま~。 それでいて、めっちゃ簡単です。 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 07:19:42.77ID:4MvIfpDMO ポテトサラダ http://cookpad.com/recipe/837565 みんな大絶賛のポテトサラダ ❤私の十八番レシピ❤ 下味をお酢と

    おいwじゃがいもwwww2キロwwwwもwどうすんだよwwwww : まめ速
  • 現在でも更新を続けているテキストサイト一覧 - ネットナナメ読み - 山田井ユウキ - builder by ZDNet Japan

    A Business New Era あらゆるモノ・コトが変化している今 デジタルでビジネスは生まれ変わる Kubernetes活用の最適解とは? 今、注目のコンテナを活用した柔軟なIT基盤 運用、管理の課題を解決しメリットを最大化 Anywhere Workspace! ハイブリッドワーク時代の働き方 分散業務環境3つの課題と解決策 オープンソース活用はあたりまえ! そんな今だからこそ改めて考える 企業ITにおけるOSS活用のメリットとリスク ビジネスの推進には必須! ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画 今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス 年間5,000件の問い合わせに対応 疑問を解消したいユーザーも答える情シスも みんな幸せになるヘルプデスクの最適解 全世界22万以上の企業・組織で採用 DX時代の顧客価値創出に大きな役割を担う CI/CD環境の現実解を紐解く iPhone