タグ

2020年3月2日のブックマーク (3件)

  • 科学技術広報研究会 臨時休校対応特別企画

    2022年3月にウェブサイトを全面的にリニューアルしました。新しいサイトのURLはこちらです。ブックマークなどされている方は、お手数おかけしますが、ぜひ再登録をお願いします。 👉 https://jacst.gitlab.io/kids/ 新サイトではページの上部にメニューバーを設置し、目的別にコンテンツにアクセスできるようにしてあります。 みなさんの興味のある動画が少しでも探しやすくなっていれば幸いです🌟

  • 休校のお供に。ペーパークラフトが無料ダウンロードできるサイト50|井上マサキ

    コロナウィルス対策のため、3月から小中学校が休校になります。 休みとはいえ、人混みの中へ出かけるのは気が引けるし、家で閉じこもりがちになるはず。ゲームとかとかテレビとかもあるけど、もっと「手持ちのカード」を増やしたい親御さんもいるかと思います(僕がそうです) そこでご提案するのが「ペーパークラフト」。公共期間や企業サイトには、ペーパークラフトのPDFを無料配布しているところがあります。プリンタで印刷すれば、A4コピー用紙でもそこそこのものが作れます。 というわけで、ペーパークラフトを配布しているサイトを50個くらい集めました(随時追加中)。お休みのお供にしてもらえたら幸いです。 ■とりあえずここ

    休校のお供に。ペーパークラフトが無料ダウンロードできるサイト50|井上マサキ
  • 新型コロナウイルス感染症の積極的疫学調査に関する報道の事実誤認について

    今般、北海道における新型コロナウイルス感染症に関する一部の報道において、国立感染症研究所(以下、所)職員の発言趣旨に関して事実と異なる報道がございましたので、ここでご説明いたします。 1.前提:積極的疫学調査について 感染症が流行した際には、「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」第15条に基づき、「積極的疫学調査」が実施されます。 「積極的疫学調査とは、感染症などの色々な病気について、発生した集団感染の全体像や病気の特徴などを調べることで、今後の感染拡大防止対策に用いることを目的として行われる調査」です(厚生労働省ホームページより)。 積極的疫学調査は、都道府県・政令市・特別区の業務であるとともに、感染症の発生予防・まん延防止のために緊急の必要がある場合には、国が都道府県等の行う疫学調査について必要な指示を行うとともに、国自らも積極的疫学調査を行うことと定められています

    kubohashi
    kubohashi 2020/03/02