2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)
ブラウザの高さいっぱいに表示した写真画像とベタ塗り背景のコンテンツを交互に配置した縦長ページをスクロールした際、写真画像の背景を固定表示させ、カーテンをあげるようなスクロールエフェクトを実装するスタイルシートのテクニックを紹介します。 スクリプト無しなのでスクロールのもっさり感がなく、非常にさくさく動作します。 Alternate Fixed & Scroll Backgrounds デモ 実装 ファイルのダウンロード デモ デモはChrome, Safari, Firefox, Operaなどのモダンブラウザ、IEは9+でご覧ください。 エフェクトにスクリプトを使用していないので、スクロールも快適です! 少しスクロールしたところ 写真画像の背景は固定表示で、コンテンツとベタ塗りだけがスクロールします。 実装 HTML HTMLはシンプルで、main要素をラッパーに、div要素で写真画像と
引き続き、WordPressのページナビを、PC版とモバイル版でそれぞれどんな形が最適なのかなぁと試行錯誤して実装実験してみました。昨日、WordPressプラグインWP-PageNaviをスマホで押しやすいレイアウトにという記事を書いたばかりなのですが、良いカタチを目指してもうちょっとテコ入れ…。 前後ページへのリンクを分かりやすく 前のページ・次のページへのリンク、当初は「«」「»」で表していたんですが、これって、どうなの…?という気持ちがむくむくと…。やっぱりちゃんと文字で書いたほうがいいんじゃないのかな、と感じました。 WP-PageNaviだと一番外に実装できない 「前のページ」「…」「3」「4」「5」「6」「7」「…」「次のページ」みたいな形の方が分かりやすいんじゃないかなと思うんですが、今のままだと実装できないので、プラグインなしでやってみることにしました。 スマホ版は、そん
none file print delete clear save upload cloud folder camera photo image barcode phone music video playmedia record play pause stop eject bell volumeup volumedown volume off light dark lock unlock flag wifi time map geo location pin walking bicycle car bus plane compass cursor pointer grab arrowup arrowright arrowdown arrowleft up right down left back next dropdown sort good bad full small move un
余白を特定の比率で分割したいなとちょっと考えていた。つまりmargin-leftとmargin-rightプロパティーの計算済みの値が3:2とかの比率で自動調節されるように、ということ。そのようなことをTwitterでちょっと書いたら、@o_tiがcalc()を使う方法を考えてくれた。 Demo: Split margins 1 to 3 最初のデモの幅は320px、二つ目のデモの幅は480pxになっている。margin-leftプロパティーでcalc()を使い、100%から要素の幅を引いた残りを4で割っている。margin-rightプロパティーはautoで自動調節すれば良い。 .test { margin-right: auto; margin-left: calc((100% -320px) / 4); width: 320px; } Inspect margin-left: cal
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く