タグ

2006年10月3日のブックマーク (8件)

  • 織田浩一インタビュー 「テレビCM崩壊」は海の向こうの話なのか? | エキサイト ウェブアド タイムス

    織田浩一インタビュー 「テレビCM崩壊」は海の向こうの話なのか? [ テレビCM崩壊 ][ 織田浩一 ][ CGM ][ エンゲージメント ][ 統合マーケティング ][ ブログ ][ ブランディング ][ YouTube ][ オープンソース ] 「47%の視聴者が、番組終了後あるいはコマーシャルをスキップするために、チャンネルを変える」「75%が”ながら視聴”」「消費者は一夜にコマーシャル2つとブランド1つしか覚えていない」……従来のマス広告が効かなくなっているアメリカの現状を豊富なデータをもとに伝え、新たなマーケティング手法を説いた書籍『テレビCM崩壊』。果たしてこの流れは日にもやってくるのか? 書を監修した広告ビジネスコンサルタントの織田浩一に話を聞いた。 『テレビCM崩壊』とは 正式書名は『テレビCM崩壊〜マス広告の終焉と動き始めたマーケティング2.0』。マーケティングコ

    kossy
    kossy 2006/10/03
    ネット広告は今後どうなる?みたいな話が広い視点でまとめられていて面白かった
  • インターネット広告ニュース | エキサイト ウェブアド タイムス

    インターネット広告・マーケティング関連情報専門のニュースサイト。ネット広告の最新手法、注目のクリエイターなどを紹介する特集と、ナショナルクライアントを中心とした広告主インタビュー、マーケティング関連データ集にネット広告用語集などを配信。広告系ブロガーの夏のイベントが開催!―広告系総会(夏)2008 広告に関するブログを書く人々が集まった広告系総会(夏)。主催者であるMEDIOLOGIC.COMのタカヒロさんを筆頭に、広告系ブロガーの中でもトップランカーたちが集結(なんとその数150人!)。そこでブロガーの皆さんにネット広告の現状を知るべく、緊急アンケートを実施した! [ 2008年08月07日19時20分 ] アジャイルメディア・ネットワークがもたらした日のブログ維新 有力ブログを束ねて広告を配信する国内初のブログネットワーク企業、アジャイルメディア・ネットワークが設立され早一年。設立当

    kossy
    kossy 2006/10/03
    ネット広告に関するニュースサイト。期待。
  • インターネット広告費、年内には屋外広告を上回る――仏予測

    インターネットの広告費は年内には屋外広告を上回り、ラジオ広告も射程圏に――仏PublicisのZenithOptimedia事業部が10月2日、世界の広告市場予測を発表した。 この予測によると、2005年に4000億ドル程度だった世界の広告市場規模は、2006年には4200億ドル強に拡大し、2008年には4700億ドル程度に達する見込みだという。 メディア別では、インターネット広告が好調。2005年に全世界で4.7%だったメディア別広告費シェアを2006年には5.7%に伸ばす見込みで、屋外広告(5.5%)を抜き、テレビ(37.7%)、新聞(29.2%)、雑誌(13.0%)、ラジオ(8.4%)に次いで5位につける。以降、2008年末までこの順位に変動はないものの、ほとんどのメディアがシェアを落とす一方で、インターネット広告はシェアを伸ばし、2008年末には7.3%に達してラジオ広告(2008

    インターネット広告費、年内には屋外広告を上回る――仏予測
    kossy
    kossy 2006/10/03
    フランスではまだネット広告はラジオ広告より小さい市場。ただ、もうすぐ追い越すだろう、という話。
  • ネット広告市場が拡大を続ける、バナー系広告の割合が減少傾向~米調査

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    kossy
    kossy 2006/10/03
    バナー広告のシェアは減ったものの額は伸びている。検索広告のシェアは横ばい。
  • もはやジレンマの「種」!? 「Yahoo! コンテンツストア」の未来

    もはやジレンマの「種」!? 「Yahoo! コンテンツストア」の未来:ケータイルネサンスは起こるか 第5回(1/2 ページ) MNPを見据えて先手を打ったのはヤフー。「Yahoo! コンテンツストア」は画期的な試みとして注目を浴びた。しかし、ここにきてそのビジネスモデルに矛盾が生じ始めてきたと見る向きがある。その根拠は、「Yahoo! ケータイ」の誕生にあった――。 MNP施行には早くから照準を当てていたヤフー 語へいを恐れずにいえば、奇しくも、携帯電話番号ポータビリティ(MNP、※1)開始を目前にして、キャリアによる検索サービス戦争が勃発した。それが逆に、MNP施行前における顧客サービスの拡充、さらには施行後の顧客獲得の目玉として利用されるようになっていることは、間違いないだろう。 とはいえ、実際にはMNPに照準を当てて、早くから戦略を仕掛けていたところがあった。それはほかならぬヤフーで

    もはやジレンマの「種」!? 「Yahoo! コンテンツストア」の未来
    kossy
    kossy 2006/10/03
    Yahoo!コンテンツストアについての考察。現状を上手く言い当ててる。
  • 米Google、Yahoo!Stores向け在庫情報をGoogle Baseに登録するツール

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • はてなぐらい有名にならないとオンラインサービスで食べていけないのか:Randomwalk:オルタナティブ・ブログ

    「“株式会社はてな”は、どうやって儲けているのだろう?」ということを、1年以上前に自分で簡単に調べてみたことがあります。いくつかの手元の情報と、知人の話などを総合し、少し仮説を立ててちゃちゃっと計算してみただけだし、1年以上前のことなのでそれほど正確性が高いものではない、というお断りのうえで結論を書くと、はてなは収入の大部分を「はてなポイント」よりも「AdSense」から得ているようだ、と当時個人的に想像するに至りました。 さて、そのはてなの近藤社長は、社員を残してシリコンバレーへ行き、そこで人脈を作り、技術を学び、新サービスを開発する、ということを実現しようとしています。 近藤社長はアメリカに行くに当たり、「東京に来て社員が増え、いい会社と言ってもらえて、収益が出るようになって……。」とインタビューに答えています。約20人ほどの社員は、僕のおおまかな推測によれば、多くのAdSenseとや

    はてなぐらい有名にならないとオンラインサービスで食べていけないのか:Randomwalk:オルタナティブ・ブログ
    kossy
    kossy 2006/10/03
    はてなの収益モデルについての考察。 バナー広告やキャンペーン商品の営業のために、数は少ないものの営業スタッフもいます。
  • “Web 2.0型”の迷惑メール対策製品が登場,「検知率は98%」

    写真1 センドメールなどが販売する迷惑メール対策アプライアンス「EasyNetBox for Spam Filter powered by Sendmail」 センドメール,CSK Winテクノロジ(旧エイ・エヌ・テイ),テンアートニの3社は10月2日,中堅・中小企業向け迷惑メール対策アプライアンス「EasyNetBox for Spam Filter powered by Sendmail」を発表した(写真1)。最大の特徴は,メール・システム管理の専任者がいない企業でも容易に管理できるよう,迷惑メール対策フィルタで“チューニングレス”を実現した点にある。 同製品に搭載されるENBスパムフィルタは,競合他社が提供するベイジアン・フィルタやヒューリスティック分析などと異なり,大規模なユーザー・コミュニティからの情報を頼りに分析するコラボレーション型を採用する。コミュニティには,全世界156カ

    “Web 2.0型”の迷惑メール対策製品が登場,「検知率は98%」
    kossy
    kossy 2006/10/03
    「信頼度が高い多数のユーザーから迷惑メールであるという意見が寄せられない限り,迷惑メールと判断されない。」面白い