タグ

2008年11月4日のブックマーク (2件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    koonya
    koonya 2008/11/04
  • RMagickの使い方

    nakahira kbmjでrailsエンジニアをしている。中平です。 ruby on railsのこと: ruby on rails でのシステム開発は2006年12月ぐらいからおこなっております。 ruby on rails を知ってからは他の言語をやりたくないぐらい、ハマってます。 まだまだ経験は浅いのですが、日々精進しておりますので、よろしくお願いします。 開発環境: Windows vistaで開発をしています。 aptanaというIDEを使っています。自分の周りではvimを使う人が多いですが・・・・ vimが軽くて使いやすいのは知ってますけど、自分が好きな物を使えばいいんですよ。 私のこと: 攻殻機動隊が大好きです。タチコマ大好き!! 人工無能に興味あり、社内ircsnsに人工無能ロボを仕込んで遊んでいます。 無能のコアは、rubyで作られたシシャモを