タグ

2020年6月10日のブックマーク (16件)

  • 夏の良さがわかんねえ

    あっついだけじゃねえか 蚊もいるしよ 夏の良さとしてあげられるもん言ってやろうか 「海」「夏休み」「花火」「祭り」 いいですか こんなもん夏じゃなくてもできんだよ つうかなあ 海なんてなんで行くかっつったら暑いからでしょうが そもそも暑くなかったら行かなくていいの 彼氏さんの好きなところはどこですか?「優しく治療してくれるところです」治療って何をですか?「彼に殴られてできた傷を、です」 そういう話なんだよ 暑いから冷たいビールがうまいしエアコンが気持ちいいし海が楽しいの 暑くてやってらんねえから休みにせざるを得ないの お前たちが夏の良さだと思ってるのは夏による暴力への治療行為なんだ 騙されてんだよ だいたいなあ なんで夏のクソあっちいし虫に刺されまくる最悪な夜に祭りをやるのですか 秋とか春の方がいいでしょ絶対 イベント類を抜いたら夏に見所なんてないんだ 春:気候がいい 花が綺麗 爽やかな空

    夏の良さがわかんねえ
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2020/06/10
    花火大会の帰り、浴衣姿の彼女と、多目的トイレで。薄着は楽よ。
  • フルチンアーマー

    フルチンアーマー

    フルチンアーマー
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2020/06/10
    Are you Ueno man?
  • 【独自】AIベンチャー企業の元取締役 33億円余りを着服か

    東京・千代田区の医療用のAI(人工知能)を開発するベンチャー企業の元取締役が、会社の口座からおよそ29億円を着服した疑いで警視庁に逮捕された。 元取締役は、33億円余りを着服したとみられている。 「エルピクセル」元取締役の志村宏明容疑者(45)は、2018年から2019年にかけて、会社の口座からおよそ29億円を着服した疑いが持たれている。 エルピクセルは、AIを活用した医療診断のソフトウエアを開発するなど、注目のベンチャー企業。 事件当時、志村容疑者は、経理担当者で会社の資金を1人で管理していて、着服した金の大半をFX取引に充てていたという。 警視庁は、志村容疑者があわせて33億円余りを着服したとみて余罪を調べている。

    【独自】AIベンチャー企業の元取締役 33億円余りを着服か
  • 「8050問題」 厚労省が今年度から実態調査へ | 毎日新聞

    同居する高齢の親と50歳以上の子が孤立することで生じる「8050問題」について、厚生労働省は今年度から研究事業に乗り出す。加藤勝信厚労相が9日の記者会見で明らかにした。 厚労省によると、2015年4月に始まった生活困窮者自立支援制度で相談や支援をした世帯について、社会的に孤立した世帯の生活実態や支…

    「8050問題」 厚労省が今年度から実態調査へ | 毎日新聞
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2020/06/10
    映画『スパルタの海』が、そのまま40年経過したわけか
  • 「猫の島」で猫急減 毒餌で殺傷した疑い、80代を書類送検 福岡県警 | 毎日新聞

    の島」として知られる北九州市小倉北区の離島・馬島(うましま)のが急減した問題で、毒餌をまいてを殺すなどしたとして、福岡県警小倉北署が同区の80代男性を動物愛護法違反と鳥獣保護法違反の疑いで書類送検したことが県警への取材で判明した。書類送検は5日付。動物虐待防止に取り組む福岡市の特定NPO法人SCAT(スキャット)が2019年10月に刑事告発していた。 送検容疑は17年9月~19年5月、馬島で毒餌をまいて、を殺傷したり、カラスを殺傷しようとしたりしたとしている。

    「猫の島」で猫急減 毒餌で殺傷した疑い、80代を書類送検 福岡県警 | 毎日新聞
  • 私立をわたくしりつ、市立をいちりつ

    どちらも正確にはシリツなのにわざわざ間違った読み方をするほうがわかりやすいの面白い これはどちらも湯桶読みだから違和感無いのだけど、問題は、化学と科学だ なぜ化学だけばけがくだなんて湯桶読みを強いられ、科学はのうのうとしているのだ こういう例は他には無い 科学だけ特例なのおかしくないですか

    私立をわたくしりつ、市立をいちりつ
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2020/06/10
    「竹カン」と「皿カン」、「ヒロ州」と「クイ州」は、よく使う。「クビ長」は永六輔が知らなかったので、それほど普及してないんかなぁ。
  • 人が捌けた終点駅の車内にて

    見知らぬ男に寝顔をパシャパシャと撮影されてるのに気付かず爆睡してる私の腕を、おもいっきり引っ張り上げて車外に引きずり出し、「終点だよ起きな」と一言残して颯爽と去っていった勇気ある通りすがりのおじさんに礼を言いたい。 起こされた瞬間は、おじさんに危害を加えられるのだと思って焦ったし、あと数秒何も言わずに歩かされてたら叫んでたかも知れない。 寝てる間に聞こえてた音がカメラの撮影音だったこと。起こされたと同時に走り去っていった若い男が真のやばいやつだったこと。すべての状況を把握したのは、しばらく後になってからだったので、礼の一言も言えなかった。事件は解決してないけど、当に助かった。ありがとう。

    人が捌けた終点駅の車内にて
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2020/06/10
    パンツ丸見えだったんやろね〜
  • 野口健に対する言葉は「正当な批判」?

    野口健さん、新型コロナで中国へ「『土下座しろ』とは言わない。しかし、せめて一言、世界に対しお詫びの言葉があって然るべき」 : スポーツ報知 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/hochi.news/articles/20200315-OHT1T50087.html 中国の初期対応や情報公開の姿勢に多くの問題点があったのは事実だし、世界各国から損害賠償を求められるような状況になってる 市井の個人の感想として「中国に謝罪してほしい」というのはそこまで問題のある意見ではないはずだ。 それに対して 正真正銘のクズだな ネトウヨはクズ。いらね アルピニストって1番必要ない職業だよな 狂ってる 消えてくれ。 このクズ サムネの目がヤバい 人間的にクズなのは周知の事。 こんなことをいう父親を持つ娘がかわいそうだ。 野口健とかいう低能 これはねえ、やっぱり狂ってますよ。この人は。

    野口健に対する言葉は「正当な批判」?
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2020/06/10
    Deux ou trois choses que je sais de lui.
  • 自民党のネット誹謗中傷対策のメンバーに絶句! 委員長の平井卓也議員は福島瑞穂議員に「黙れ、ばばあ!」と匿名で書き込み - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    自民党のネット誹謗中傷対策のメンバーに絶句! 委員長の平井卓也議員は福島瑞穂議員に「黙れ、ばばあ!」と匿名で書き込み とんでもない動きが出てきた。女子プロレスラーの木村花さんが亡くなったことを受けて、自民党が「インターネット上の誹謗中傷・人権侵害等の対策プロジェクトチーム」を立ち上げたが、その会合で、投稿者の情報開示どころか、匿名投稿の規制や侮辱罪などの厳罰化を求める声があがっている。 ようするに、木村さんの死以降、ネット上の誹謗中傷への批判が盛り上がっていることを利用して、自民党は言論規制、匿名での権力批判封じ込めに乗り出したということだ。 しかし、議論がこうした方向に歪められていくのは最初から明らかだった。何しろ、前述の自民党「ネット上の誹謗中傷対策PT」座長に就任した三原じゅん子参院議員は〈インターネット上の匿名での誹謗中傷の人権侵害に対して、政治家として動き出します〉とツイートで宣

    自民党のネット誹謗中傷対策のメンバーに絶句! 委員長の平井卓也議員は福島瑞穂議員に「黙れ、ばばあ!」と匿名で書き込み - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2020/06/10
    日本と香港。どっちが民主主義の危機なのか。(上級国民だけ麻雀賭博も合法だし。)
  • 札幌市の昼カラオケで10人感染 別の店でも計27人:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    札幌市の昼カラオケで10人感染 別の店でも計27人:朝日新聞デジタル
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2020/06/10
    漂流する昼間の高齢者
  • 「もっと関心を」香港の民主活動家 日本に協力呼びかけ | NHKニュース

    香港への国際的な支援について考える催しが都内で開かれ、香港の民主活動家の周庭さんは中国による「国家安全法制」の導入について、「国際社会が香港の問題を見ているというメッセージを中国政府に送ることが大事だ」と述べ、日に協力を呼びかけました。 この催しは、日で暮らす香港の人などでつくる団体が、香港で一連の抗議活動が始まってから9日で1年になるのに合わせて開いたもので、都内の会場には国会議員などおよそ100人が参加しました。 催しには、香港の民主活動家の周庭さんらがインターネットを通じて講演を行い、この中で周さんは中国が香港で反政府的な動きを取り締まる「国家安全法制」の導入を決めたことについて、「『一国二制度』の香港がどんどん『一国一制度』になってしまっている。これから香港で何が起きるか想像がつかないし、私自身もいつ逮捕され、何年収監されるかわからず、当に怖い」と危機感を示しました。 そして

    「もっと関心を」香港の民主活動家 日本に協力呼びかけ | NHKニュース
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2020/06/10
    天安門の時の方が、趙紫陽がデモ現場に出てくるだけ、まだ希望があったが、結局、流血の事態になった
  • 内部告発した職員、異動先は1人部署 職場は公民館和室:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    内部告発した職員、異動先は1人部署 職場は公民館和室:朝日新聞デジタル
  • 野口健さん、ネットの誹謗中傷を経験し「内臓がえぐられ、体の内部から破壊されていく」今後へ警鐘も - スポーツ報知

    登山家の野口健さん(46)が26日、自身のツイッターを更新。自身も経験したというネットの誹謗(ひぼう)中傷について言及した。 野口氏は「ネットでの誹謗中傷、何度か経験しましたが、ある日、突然バッタの大群が襲ってくるような。誰かが意図的に火をつけたかのように。僕の経験では1週間から長いと1ケ月間強。そしてあるタイミングでピタリと止む。まるで何事もなかったかのように」と過去の経験について述べた。 中傷コメントを受けた時について「誹謗中傷の言葉、炎上すれば多い時には1日で数百件。不思議なもので言葉の選び方に皆さん、共通点がある。心をえぐるプロ集団。ドロついた言葉の大群が押し寄せてくると、反論する気力すら失われ、また、反論すれば更にエスカレートするもの。ヘドロに塗れた憎悪の塊のような言葉にいつしか心底疲弊」と心境を明かした。 また「一つ一つの言葉に対しては『程度が低いな』と心の中で感じても、その大

    野口健さん、ネットの誹謗中傷を経験し「内臓がえぐられ、体の内部から破壊されていく」今後へ警鐘も - スポーツ報知
  • 小児性愛(ショタコン)という深刻な病を持つ" 女 "たち

    小児性愛=男性 、という図式ばかりフィーチャーされがちだが、実は小児性愛の問題は男性に限ったものではない。 むしろ、隠れた小児性愛の問題は「女性」の側にこそ潜んでいる。 男性が若いアイドルばかり追いかけまわしていると思っているようだが、実は女性もまた、若い男性アイドルを追いかけまわしている。 例を挙げると、ジャニーズJr、神木隆之介、羽生結弦・・・etc (実際にはキリがない、というのもこの世には「男児」の水着イメージDVDなるものもあるからだ。) 彼らがまだうぶな少年だったあの頃、あのあどけない笑顔を性欲丸出しでおっかけていたおばさん達の表情を自分を決して忘れない。自分の息子を見つめる母親のような顔で彼らを応援するが、常識的に考えて"赤の他人"であるはずの男児にあんなに大挙して群がるはずがない。あの頃の自分は詰めが甘かった。 なぜ将棋藤井聡太に若き日の羽生結弦ほど女性ファンが集まらない

    小児性愛(ショタコン)という深刻な病を持つ" 女 "たち
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2020/06/10
    この実母はキツい大賞2020 エントリーの猛者
  • 「コロナ収束の定義困難」閣議決定 首相は「ほぼ収束」:朝日新聞デジタル

    政府は9日、新型コロナウイルス感染症の「収束」や「終息」について、「一概に定義することは困難」とする答弁書を閣議決定した。国民民主党の岡充功氏の質問主意書に答えた。 安倍晋三首相は5月25日の記者…

    「コロナ収束の定義困難」閣議決定 首相は「ほぼ収束」:朝日新聞デジタル
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2020/06/10
    麻雀賭博は合法と、法務省局長ご答弁、法務大臣ご裁定、検事総長ご承認。いやぁ、雀荘の時代が来たよ。
  • 米軍、デモ介入に抵抗し撤収へ 大統領と激論、押し切る | 共同通信

    【ワシントン共同】米中西部での白人警察官による黒人男性暴行死事件で、トランプ政権は8日までに、首都ワシントンで抗議デモに備えた州兵の撤収作業に入った。首都近郊からの軍部隊の撤収も表明しており、デモ隊の武力制圧も警告したトランプ大統領に軍が激しく抵抗し、激論の末に押し切った形だ。 デモは全米各地で7日夜も継続しており、当局とデモ隊の緊張が再燃する危険性はなおくすぶっている。 マッカーシー陸軍長官は7日、トランプ氏が首都への軍投入を唱えたことについて、記者団に「一度エスカレートすれば困難な状況になることは明らかで、国防総省は反対していた」と語った。

    米軍、デモ介入に抵抗し撤収へ 大統領と激論、押し切る | 共同通信
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2020/06/10
    ナショナルギャラリーには、フェルメールが4点もあるんだ。ゴッホもピカソも応挙も。戦場となれば、無事ではあるまい。