タグ

2018年12月17日のブックマーク (8件)

  • 危険なマナー「片側空け」は変わるか エスカレーター「歩かないで!」 東京駅で対策 | 乗りものニュース

    マナーとして定着している「エスカレーターの片側空け」ですが、危険性のため対策が進められており、利用者への声掛けなど一歩踏み込んだ例も。この「マナー」で不安な思いをしている人もいるそうです。 「歩かないでください」利用者に声掛け JR東日が2018年12月17日(月)から翌年2月1日(金)まで、東京駅で「エスカレーター歩行対策」を試行しています。 拡大画像 エスカレーターの歩行や「片側空け」をしないようにする対策が行われている。写真はイメージ(画像:bee32/123RF)。 期間中は、中央線ホームに通じるエスカレーター2基と、京葉線ホームに通じるエスカレーター4基の手すりや乗降口に、「手すりにつかまりましょう」などといった内容を、文字と絵で表した掲示物が貼られます。壁面には「エスカレーターでは歩かないでください」「お急ぎの場合は階段をご利用ください」「左右2列でご利用ください」といった大

    危険なマナー「片側空け」は変わるか エスカレーター「歩かないで!」 東京駅で対策 | 乗りものニュース
    kkobayashi
    kkobayashi 2018/12/17
    いつの間にか片側空けはマナー違反みたいな流れが生まれてるけどピンと来ないんだよなぁ
  • 意味のない伏せ字

    ち○んぽ 逆に何が入るんだよ!

    意味のない伏せ字
    kkobayashi
    kkobayashi 2018/12/17
    NGワード回避とか?
  • 風俗の面接に落ちた。

    19歳。地方実家暮らし。 片親だから多目に生活費を渡してるんだけど、ただでさえ少ない給料から引いてるから貯金は出来ないし、勉強や趣味に費やす余裕さえ無かったから、いっそ風俗で働こうかと考えた。 分からないなりにネットで求人サイトを見つけて、そこで自分でも働かせて貰えそうなお店を見つけたので即応募。 すぐに電話が掛かってきて、面接の日程を決めた。 因みに、私の顔面レベルは良くて下の中くらいだと思う。ショートヘアなのですっぴんだと男にしか見えない。体型も、痩せてるとは言えないけどそこまで太ってはいない。なんとも中途半端で地味な見た目。 容姿不問顔バレ無しで、接客中もお客さんから顔が見えないようなシステム…とお店のサイトに書かれていたから、顔に自信の無い自分でもイケるんじゃないかとこの時点から既に面接に受かった気でいた。 今振り返ってみると当に馬鹿だなあと思う。中学高校と散々顔のことでいじめ

    風俗の面接に落ちた。
    kkobayashi
    kkobayashi 2018/12/17
    気にしてるなら髪を伸ばして痩せたら?
  • 社長「予算無いけどPC作ってくれ」 → 会社に転がってた一斗缶で組み立てたPCがスゴイと話題に #変態PC博覧会2018 - Togetter

    岡山 健 @tacosfit 面白そうなタグを見付けたので過去に晒したPCでは有りますが参加させて頂きます。社長から「予算無いけどPC作ってくれ」と言われて余った部品と会社に転がってる一斗缶を使って組みました。嫌がらせ目的だった私の予想に反して社内大爆笑でした。ちなみに缶の蓋が電源SWです。 #変態PC博覧会2018 pic.twitter.com/atKjs4xuxV

    社長「予算無いけどPC作ってくれ」 → 会社に転がってた一斗缶で組み立てたPCがスゴイと話題に #変態PC博覧会2018 - Togetter
    kkobayashi
    kkobayashi 2018/12/17
    一斗缶もすごいがP2というのも今では骨董品なのでは
  • 日テレが失速したのは、「あの番組の打ち切り」が原因かもしれない(高堀 冬彦) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

    王者・日テレに暗雲 2018年が間もなく終わる。民放が鎬を削る年間視聴率争いも決着する。 2017年までの4年間、年間視聴率争いで勝利を収めてきたのは日テレビだ。特に優劣が問われる「全日帯」(午前6時~深夜0時)、「ゴールデン帯」(午後7時~同10時)、「プライム帯」(午後7時~同11時)の3部門すべてでトップを獲得し、いわゆる「年間視聴率3冠王」を達成し続けてきた。 同じく2017年までの4年間にわたって年間視聴率2位だったのはテレビ朝日。つまり、近年の民放界は「日テレVSテレ朝」のトップ争いが続いている。この構図は、さほど視聴率争いに興味がない人でもご存じなのではないか。 では、2018年の勝敗はというと……やはり日テレが勝利を収めそうだ。ただし、2017年までとの際立った違いは、圧勝とは言えず、接戦だったということだ。このままでは、2019年の勝利はおぼつかないだろう。 事実、20

    日テレが失速したのは、「あの番組の打ち切り」が原因かもしれない(高堀 冬彦) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    kkobayashi
    kkobayashi 2018/12/17
    フジはすっかり蚊帳の外なのね
  • ある日、突然いなくなる! アメリカの職場で急増する「ゴースティング」

    ワシントン・ポストによると、アメリカでは職場に姿を見せず、会社との連絡を絶つことで仕事を辞める「ゴースティング」をする労働者が増えているという。 これは労働市場がひっ迫していることの表れだと、同紙は指摘する。アメリカでは仕事を探している人の数よりも、求人数の方が多い。 突然仕事を辞めるのは大抵、従業員と管理職のコミュニケーション不足の証拠だと専門家は言う。 ミレニアル世代がデートでやる"ある行動"が、職場にも広まり始めた —— 「ゴースティング」だ。 ワシントン・ポストによると、アメリカではシンプルに職場に姿を見せなくなったり、会社と連絡を断つことで仕事を辞める労働者が増えているという。 「多くの取引先が『ゴースト』されたと話している。ある日突然、従業員が職場に来なくなり、連絡が全くつかない状態だ」と、シカゴ連邦準備銀行は12月、ワシントン・ポストが引用したレポートの中で指摘している。 同

    ある日、突然いなくなる! アメリカの職場で急増する「ゴースティング」
    kkobayashi
    kkobayashi 2018/12/17
    バイトのばっくれかな
  • ぐずる子にスマホ、電車で非難 「どうすれば」親の叫び:朝日新聞デジタル

    公共の場で、子どもの泣き声やぐずる姿は歓迎されない。仕方なくスマホを見せてあやそうとすれば、今度は「スマホなんか使って……」。スマホ育児の背後には社会の不寛容も見え隠れする。 子育て世代には、社会からのプレッシャーもある。 東京都の30代の女性は9月、都心から郊外へ向かう電車で焦った。1歳半の息子がぐずって「あーっ」と大きな声をあげ、乗客の視線が集まった。「静かにね」と言ったが、聞いてくれない。いたたまれず、スマホを出して動画を見せると、やっと静かになった。そのときだった。 「子どもにスマホばかり見せて。やっぱり若いお母さんよね」。近くにいた年配の女性たちが自分を非難する声を聞いた。 「じゃあどうすればいいの? 降りればいいの?」 ほぼ毎日一人で息子の世話をする。息子と一日中向き合っていると、さすがに息が詰まり、外に出る用事を作った。それなのに――。 子どもの声に対する世間の受け止めは必ず

    ぐずる子にスマホ、電車で非難 「どうすれば」親の叫び:朝日新聞デジタル
    kkobayashi
    kkobayashi 2018/12/17
    子供が泣いて不快に思ったことないな。 イヤホンするし。
  • いきなりステーキに行ったら『ダイヤモンド会員』のおっさんが優先入店し、上位ランカーの力を見せつけていた「ギャンブル漫画の導入部みたいな空気だ」 - Togetter

    ちゃむ @p_chum8 久々にいきなりステーキ行ったら、行列できてたのにおっさんがダイヤモンド会員で優先入店しきた時点でちょっと店内ざわついたが、450gのステーキ2枚頼んで、これが上位ランカーの実力か…みたいな感じになってた

    いきなりステーキに行ったら『ダイヤモンド会員』のおっさんが優先入店し、上位ランカーの力を見せつけていた「ギャンブル漫画の導入部みたいな空気だ」 - Togetter
    kkobayashi
    kkobayashi 2018/12/17
    バキに出てきそう