タグ

2023年6月11日のブックマーク (23件)

  • バーチャルオンリー株主総会、「株主総会の完全オンライン化」を現状のままで推進するべきではない3つの理由 - スズキオンライン

    企業の重要事項を決めるだけでなく、株主への説明責任を果たす場でもある株主総会。 コロナ禍を経て、配信などでも株主総会の様子を見られるようにする「バーチャル株主総会」を開催する企業が大きく増えました。他に用事がある株主や、会場が遠い株主にとっては、わざわざ現地に行く手間が省けて、大変ありがたい仕組み。バーチャル株主総会はすばらしいので、すべての企業が取り入れるべきです そんな中、バーチャル株主総会をさらに進めて、リアルの会場を設けず、オンラインだけで株主総会を開催する「バーチャルオンリー株主総会」を開催する企業も増えてきました。2024年には少なくとも47社がバーチャルオンリー株主総会を開催しています。 ◆2024年3月期決算会社の定時株主総会の動向について(東京証券取引所) しかし、このバーチャルオンリー株主総会、僕は何社か参加してきたのですが、「株主の経営陣に対する監視監督機能の低下」を

    バーチャルオンリー株主総会、「株主総会の完全オンライン化」を現状のままで推進するべきではない3つの理由 - スズキオンライン
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/06/11
    とある古い会社の株主総会はすごいヤジが飛んでて怖かった。ああいうのはバーチャルでは無理そう
  • デジタル庁のサイトやばすぎるwww - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? はじめに みなさん、デジタル庁のサイトはご覧になったことはありますか?今話題のデジタル庁です。 こちらが2023年6月現在のデジタル庁のサイトです。やばくないですかこれ?最初見たときこれ「やっばw」と思いました。これからこのサイトのやばさを語っていきたいと思います。 洗練されたシンプルさ、そしてデザイン 僕は最初見たときびっくりしました。「なんてシンプルで見やすいんだ!」官公庁のサイトですよ?官公庁のサイトといえば、細かい字がずらっと並んで見づらいイメージでしたが、デジタル庁のサイトはとことんシンプルさを追求して見やすくしてます。フォン

    デジタル庁のサイトやばすぎるwww - Qiita
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/06/11
    技術がモダンな一方でものすごい残業してるってニュースがあったけど、100%を求められる仕事に120%の力を投じてないかと心配
  • 過激なこと書いてるブクマカのはてなブログやってる率が少ないよ!!!!

    なんで!!!!!! 過激なこと言う専用に作ったアカウントだから????やめてよ!!!!!! 過激な発言するようになった経緯ぐらいブログにでもまとめておいてよ!!!!!! じゃなきゃ納得できない!!!!!!!いや基的に何かしらの背景があってこういう発言をするようになったんだろうなっていう考えを第一にもってるけどさ!!! その発言に至るまでのストーリーが欲しいの!!!!!!ブクマ見返せ?????何千何万とブクマしてるのイチから見直すのかったりーわ!!!!!! 観測範囲でようやく一人見つけられたけど、なんか…こう…ハードと言いますか思考の濁流をらったようでなんとも言えない気持ちになりました。やっぱはてなブログやらなくていいです。100文字であーだこーだいうのがいちばんです。

    過激なこと書いてるブクマカのはてなブログやってる率が少ないよ!!!!
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/06/11
    適当なこと書いてるブクマカだけど自ブログ見返しても便所の落書きレベルのことしか書いてないな
  • 8年で住宅ローン完済、4700万貯めた「超節約術」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    8年で住宅ローン完済、4700万貯めた「超節約術」
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/06/11
    なろう系主人公かな…? / "23歳での就職を機に東京で1人暮らしを始め…まずは自分の支出を把握するところからスタート。社会人2年目になると年収が500万円くらいに上がる。その後も年収は…上がって…30歳で700万円台"
  • 「3日後にアパート退去」"4トンのゴミ屋敷"の顛末

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「3日後にアパート退去」"4トンのゴミ屋敷"の顛末
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/06/11
    "この案件で男性が支払った額は約32万円だった。決して安くはないが、この内容やゴミの量を考えると高くもない" 恐ろしいな、必要ないものを持っておくは恐ろしいことだ。やはり不用品はバンバン捨てるか売るに限る
  • ボディ丸ごと成型「ギガプレス」で日本車ピンチ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ボディ丸ごと成型「ギガプレス」で日本車ピンチ
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/06/11
    じゃあ日本は3Dプリンターで車を印刷しようぜ
  • 生水を飲んではいけないと言うのは有名だけど山には『煮沸しても飲まぬ方が良い水』もあるので注意してほしい「見分けるポイントはどこ?」

    Quappa-El @quappael ←:煮沸すると飲める水 煮沸しても飲めない水:→ 生水を飲んではいけないと言うのは有名ですが、山には煮沸しても飲まぬ方が良い水もあるので注意。 pic.twitter.com/BiTgl2X4M6 2023-06-10 14:56:35 Quappa-El @quappael 3Dモデルを作るカッパ。カエルではありません。 短期間ですが大学でのBlender講座など。モデル配布&お仕事は下記HPから。 /*------------*/ 二次創作(ファンアート)を除いた配布作品は、日国著作権法その他の適用法令において定められた学習や引用、及び機械学習の権利を妨げません。(2023/5/1) quappael.com

    生水を飲んではいけないと言うのは有名だけど山には『煮沸しても飲まぬ方が良い水』もあるので注意してほしい「見分けるポイントはどこ?」
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/06/11
    全然関係なくてなんだけど淀川の水は上下水道を3周ぐらいしよるよって話を唐突に思い出した / 5周でしたなきっちり基準満たしてるから気にならんけど https://www.kkr.mlit.go.jp/yodogawa/know/summary/problem/problem-saisei.html
  • トルコ地震の救済支援物資が現地に送られていなかったことがAirTagで判明 - iPhone Mania

    Appleの紛失防止タグAirTagを所持品のセキュリティ以外のために使用する事例が昨今多数報告されていますが、今回は災害支援物資がちゃんと現地に送られているかを調査するためにAirTagが使用されました。 ■3行で分かる、この記事のポイント 1. Appleの紛失防止タグAirTagが、災害支援物資の転売現場を目撃した。 2. メキシコのジャーナリストが米1袋とトイレットペーパー1パックにAirTagを埋め込み、行方を調査。 3. 最終的に物資が国外に出ることはなく、メキシコシティの市場で転売されたことを確認した。 支援物資は国内にとどまったまま転売されてしまった? メキシコのジャーナリストのパメラ・セルデイラ氏は、今年2月6日にトルコ南部のシリア国境近くで2月6日に起きたマグニチュード7.8の地震の救済支援物資が実際に現地に送られているかが定かでなかったため、自身が寄付した米1袋とトイ

    トルコ地震の救済支援物資が現地に送られていなかったことがAirTagで判明 - iPhone Mania
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/06/11
    日本で消えたシューマイ弁当もAirTag付けとけばこんな体たらくには…
  • 婚活のおわりに - スナックelve 本店

    いや、一応やり取り続けてる人2名居るので!! 失敗ではない!!! 金曜日 Uさん(新婚)の紹介でシロガネーゼを紹介してもらう・・・。なにげに期待していた。正直!! 金はあれば有ったに越したことはない!! 実はこの日のために出会いの訓練してるのだとか言っていたのだが、なんせ飲み過ぎで疲れ果て、すっぴんwwwww 慌てて化粧したけど、まぁ、ごまかせないよねw しかも生理2日目。憂 「外資アルアルでレイオフされて今日から無職」 お、おう。 家買ってローンが毎月20万以上とか生活費が月50万くらいかかっちゃうとか雲の上トークを繰り広げられる。 それよりなにより・・・この人・・・Uさんの方しか見てない・・・wwwww 「え!? Uさん結婚したの!? え? 旦那さんどんな人!?」 〽お星さまの引き立て役Bデスっ★ 後お店の料理がうまいのに酒がまずいって、すげーdisってて萎えた。 ワインの違いがわか

    婚活のおわりに - スナックelve 本店
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/06/11
    リストに自分みたいな男が一杯居てションボリした / 好きなことが実家暮らしって男が居るがそれは男としてどうなんだろ
  • 回転寿司にいるのだけど家族連れ客の子供が悪戯しようとしているのを親が「6000万円請求されるからやめなさい」と諭してる「必要な請求だったなぁ」

    はじぴー @hajipy 回転寿司にいるのだけど、家族連れ客の子供が悪戯しようとしているのを親が「6000万円請求されたら大変だからやめなさい」と諭してる。効いてる。あれは必要な請求だったと思う 2023-06-10 15:16:39 リンク www.asahi.co.jp スシロー迷惑動画の少年提訴損害賠償6700万円を求める 大手回転寿司チェーン「スシロー」の店舗で、少年が迷惑行為をした問題で、運営会社が少年におよそ6700万円の損害賠償を求め提訴していたことが分かりました。裁判資料…

    回転寿司にいるのだけど家族連れ客の子供が悪戯しようとしているのを親が「6000万円請求されるからやめなさい」と諭してる「必要な請求だったなぁ」
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/06/11
    勧善懲悪寿司
  • 実父の遺品?をどうすべきか

    大した内容ではないかもしれんが、ちょっと相談したい。 先月父が亡くなって、財産の整理も終わって、あとは父の部屋に残った(大したことはないであろう)遺品整理をしてた。それが一昨日の金曜だ。 大半はそのまま家に置いておくもので、あとは明らかなゴミとか、雑誌類とかだったんだが、とある衣装ケースの中に父が地元市役所に勤めていた時の思い出グッズがあった。 (以下明細)※見つけた順。(!?)は驚いたという意味。「疾風伝説 特攻の拓」みたいなやつじゃない。 ・入庁した時(1973)の同期との集合写真 (加山雄三に似てるって言われてたけど当だった) ・父が作った手書きの事務処理要領 ・毎日の気づき ・人事異動通知書数十枚 ・選挙管理委員会からの選挙事務委嘱状数十通 ・市民や業者との業務上の折衝記録 ・納税者への請求書や催告書、納税者から届いた手紙(!?) ・ステンレス製の境界プレート約10枚(!?) (

    実父の遺品?をどうすべきか
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/06/11
    紙類は全部スキャンする。折衝記録とか読むと仕事の参考になりそう
  • 「Wordファイルが50年後も開ける」

    どこにそんな保証があるんだろう。まだプレーンテキスト(Markdown含む)で所持していたほうがマシだと思うが それ以前に50年後お前いるの?

    「Wordファイルが50年後も開ける」
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/06/11
    レトロPC実機やエミュレーターを残しておくのは大事な予感。25年以上前のPC-98(Win2000までは動く)を数台洗浄点検保管してあるがいつまで元気かな
  • キャトリン・モラン「なぜ強姦するの? 風俗に行くの? 男のそういう話を読みたいのよ!」 | 女性の自慰行為やボトックスを“ロック”なフェミニストが語る

    キャトリン・モラン「なぜ強姦するの? 風俗に行くの? 男のそういう話を読みたいのよ!」 女性の自慰行為やボトックスを“ロック”なフェミニストが語る 2022年9月2日、メキシコ中部ケレタロで行われたイベントに出席したキャトリン・モラン Photo: Cesar Gomez / SOPA Images / LightRocket / Getty Images

    キャトリン・モラン「なぜ強姦するの? 風俗に行くの? 男のそういう話を読みたいのよ!」 | 女性の自慰行為やボトックスを“ロック”なフェミニストが語る
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/06/11
    "なぜ強姦するの? 風俗に行くの?" わからない…風俗は還暦まで童貞だったら行ってみたい気がする。快楽の受容器がぶら下がってるのに使わないのはもったいなすびな気がする
  • 身長いじりに対してムキになったりするのが1番ダサいってのを言われた高校..

    身長いじりに対してムキになったりするのが1番ダサいってのを言われた高校時代、合唱祭の衣装着たら「七五三みたい」って担任含めみんなから大笑いされたのでその場では自虐にまわってネタにして笑いを取ったけど、家帰った後に母親と妹と妹の三毛をボコボコにして家の中が呪怨の伽耶子の家みたいになったことがあった。 低身長いじりする奴はそのせいで無関係な誰か(母親は俺にとって最大の加害者だけど)が傷つくってのを知っておいた方がいいよ。

    身長いじりに対してムキになったりするのが1番ダサいってのを言われた高校..
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/06/11
    昔童貞いじりはよくされたけど最近はどうでもよくなってきた…180cmあるので低身長の苦しみはわからないがたぶん似た様なものだろう
  • Amazonでフィギュアを購入したら海賊版が届き返金はされたものの返送の着払い送料が20000円を超えるので問い合わせたら「差し上げます!」と返事が来た

    zen🐊 @FeelzenVr Amazonで5,000円くらいのフィギュアを購入したら中国から海賊版が届き、返金返品申請をしたら即時に返金されたものの、先方指定の着払い送料が20,000円を超え、ホントに送っていいんですか?と念の為連絡したら「返品不要です!差し上げます!」と返事が来て、何…?の顔 2023-06-10 10:57:21

    Amazonでフィギュアを購入したら海賊版が届き返金はされたものの返送の着払い送料が20000円を超えるので問い合わせたら「差し上げます!」と返事が来た
  • 推し絵師が自殺した

    自分の気持ちをどこかに吐き出して整理したいので、とりあえず文にすることにした。 私は彼女の文章が何よりも好きだった。それこそイラストよりも。彼女の考え方に誰よりも憧れていた。元々自殺願望のあるような人で、ツイッターで何回その発言もしていた。私が知っている数年の間にも幾度か自殺を実行して、いきなりツイートが途絶えたりしていた。そして2週間後くらいにいきなり、精神病院に今まで入院しててスマホ使えなかったんだよねと言ってまた死ねなかったと愚痴をこぼす。 私自身は別に自殺願望がある訳でもましてや希死念慮がある訳でもなく、ただ推し絵師の生き方が好きだった。確かにいつも死にたいと言っていたけれど、この世界を地獄だと形容していたけれど、彼女はいつも優しかった。それでも手を取って何とかギリギリのところで生きていこうとする、そんな考え方が好きだった。 彼女は現実に耐えられなくなって亡くなった。自殺配信もして

    推し絵師が自殺した
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/06/11
    死ねる勇気を持った奴がうらやましい。この苦しいばかりの人生を最後更にとびきり苦しんで死ぬとか俺には承服できないし極悪な相続人にも金渡したくねえ。この絵師は望みを遂げて死ねたのだな…人生お疲れ様でした
  • 自転車に乗りはじめたら「ギヨン管症候群」になったけど、復活しました。 | ねんざブログ

    電動クロスバイク「TB1e」を購入。自転車で長距離も快適で楽しい! 10月に、BRIDGESTONEの電動クロスバイク「TB1e」という自転車を購入しました。(2022年モデルの発売も控えていますが、購入したのは2021年モデル) ちょっと前に、Uber Ea... それまでに比べると格段に自転車に乗る時間が増えたんですね。すると、どうでしょう。 なんだか、右手の指にしびれが出てきたんですよ。 色を付けた部分(右手の薬指、小指の外側半分だけ)がどうにも長時間正座した時に足がしびれるのと、同じような感覚があったんですね。 生活の支障は特に出なかったんですが、変な病気になってしまったのかな、とか、なんだか気持ち悪いし、悪化するのも困る。普段はそれほど気にならないのだけれども、シャワーを浴びる時に手に水圧がかかったりすると、なんか痺れが強くなって気持ち悪いな、とかそういう感じです。 ここ数日、右

    自転車に乗りはじめたら「ギヨン管症候群」になったけど、復活しました。 | ねんざブログ
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/06/11
    ギヨン管…覚えておこう
  • 「なぜアニメオタクはバンダナを巻いていたのか?」に対する納得の回答が話題に「知らなかった」※真偽は不明

    暇充(犬毛玉) @himajyuu1 指抜きグローブは特撮ヒーローがはめてたイメージが強くてかっこよかったけど、あれは特撮ヒーローだからかっこよかったんだ 2018-02-01 18:43:51

    「なぜアニメオタクはバンダナを巻いていたのか?」に対する納得の回答が話題に「知らなかった」※真偽は不明
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/06/11
    イケメンをオタクと言って良いのか…? / チャリ乗りだして思ったがヘルムをバンダナに変えるとまんまオタクだ、かと言って指ぬきグローブ無しで数十km自転車さ乗るとたなごごろが傷んでブヨブヨに腫れる。
  • 「かかと着地」と「大股歩き」は絶対NG…通勤するだけでヘトヘトになる人の"誤解だらけの歩き方" 理想のイメージは忍者のような「抜き足、差し足」

    いまの歩き方のままでは永遠に疲れ続ける あなたはこれまで誰かに歩き方を習ったことはありますか? 「ない」と答える方が大半でしょう。私の治療院を訪ねて来られる方も、「歩き方なんて習わずとも歩けるようになるでしょう」だとか、「そもそも歩き方について考えたこともない」など、人生において自分の歩き方を意識してこなかった方がほとんどです。 歩くことは健康にいい――そう言われ続けています。ウォーキング、つまりは適度な有酸素運動は、健康であり続けるために、また体を美しく保つために有効であると。その通りでしょう。 筑波大学大学院と健康器具メーカー・タニタの共同研究によると、都内にオフィスのあるビジネスパーソン1日あたりの平均歩数は1万1500歩。厚生労働省が推奨している1日あたりの目標歩数8000歩を上回る数字だそうです。 目標歩数は十分に超えていて、でも歩き過ぎというほどでもないのに、毎日ヘトヘトになる

    「かかと着地」と「大股歩き」は絶対NG…通勤するだけでヘトヘトになる人の"誤解だらけの歩き方" 理想のイメージは忍者のような「抜き足、差し足」
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/06/11
    拙者も常時スニーカーつま先で接地する歩き方をしているが、やはり此方の歩き方の方が便利なようだ。ただし革靴履くと忽ち踵接地してしまう
  • 「どれほど日本の居心地がいいか」 フランス人YouTuberが感じた母国との3つの違い(Hint-Pot) - Yahoo!ニュース

    在住7年目のフランス人YouTuber、オレリアン・プダさん。2018年にスタートした「Bebechanチャンネル」は、「日のフランス人」として独自の視点から日での日常を紹介しています。その内容が注目され、チャンネル登録者数が32万人を超える大人気チャンネルになっています。そんなオレリアンさんは、母国フランスに一時帰国した際、「やっぱり日がいいな!」と感じたそうです。日とフランスの3つの違いを語り話題になっています。 【動画】電車内の清潔感にも違いが 日の居心地の良さをフランスでの具体例を挙げて比較 ◇ ◇ ◇ 規律を守る日人への批判には「笑えるよね」「どれほど日のほうが居心地がいいか! 日にいるときは我が家って感じだけど、フランスにいるときはまるで旅行者になった気分だよ」 オレリアンさんは先日、母国フランスに帰国し“逆カルチャーショック”を受けたそう。フランスのことは

    「どれほど日本の居心地がいいか」 フランス人YouTuberが感じた母国との3つの違い(Hint-Pot) - Yahoo!ニュース
  • 未だマスクやめない日本の末路…フランス哲学者が憂う「日本人のもろいメンタリティー」国民に根付く悲しい忖度文化(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース

    5月8日に新型コロナウイルス感染症が5類扱いになり1カ月ほどが過ぎたが、まだマスクを外さない日人も少なくない。その原因についてフランス哲学者の福田肇氏は、「日には、公共性がなく、公共性“もどき”しかないからだ」と喝破するーー。 「出過ぎたマネをしない」が絶対の日人 「面の皮が厚い」とか「厚顔無恥」という慣用表現が、日にはある。「ずうずうしい」とか「あつかましい」という意味だ。日では、「面の皮が厚い」のは敬遠される。逆にいえば、顔は「薄い」ほうが好まれるのである。 「薄氷を踏む思い」という言い回しがある。薄氷のもろさ、あやうさによって、あぶなっかしい感じを譬えたものだ。「薄氷」の脆弱性は、その上にかかる重みにたいする感受性の強さに由来する。それと同じように、顔が「薄い」ということは、顔のセンシビリティが高いということである。 つまり、日では、「鉄面皮」はきらわれ、顔の「薄さ」ゆえ

    未だマスクやめない日本の末路…フランス哲学者が憂う「日本人のもろいメンタリティー」国民に根付く悲しい忖度文化(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/06/11
    楽な物を外す理由がない。日本のマスクで偽りの公共性って言い出すぐらいならイスラム圏の女性が覆面みたいな格好してることについては未開人とでもと思うのだろか
  • 【スシロー】湯呑みペロペロ少年に6700万円訴訟 父親、涙の謝罪「本人は反省」でも巨額損害賠償請求という現実(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    回転寿司チェーン大手「スシロー」の岐阜県の店内で、醤油ボトルや湯呑をなめて元の場所に戻すなど客による迷惑行為が映った動画がSNSで拡散された問題で、スシローの運営会社「あきんどスシロー」が問題を起こした少年に対し、約6700万円の損害賠償を求めて大阪地裁に提訴したことがわかった。 【写真34枚】若い女性もスシローで迷惑行為。加工がハズレて顔が映る瞬間も 提訴を報じた読売新聞オンライン版(6月8日配信記事)によると、少年側は請求棄却を求める答弁書を提出しており、迷惑行為は認めた上で「客の減少は同業他店との競合も考えられる」と主張しているという。 動画は1月29日頃、SNSに投稿された。内容は以下のようなものだった。 ボックス席に座った金髪の少年が、キョロキョロしながら、手にしていた備え付けの醤油ボトルを舐める。撮影者は「えっ、キモっ」と呟くが、止める素振りはみられない。 金髪の少年は指を口の

    【スシロー】湯呑みペロペロ少年に6700万円訴訟 父親、涙の謝罪「本人は反省」でも巨額損害賠償請求という現実(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/06/11
    まず自分がやられて嫌な事よく世間に広める気になったなと。道行く俺らみたいなおじさんと全員ベロチュウして喜ぶ博愛主義者だった可能性もワンチャン無くはないがそれも困る
  • AI画像「LoRA」適用範囲を一部の場所に特定「ComposableLoRA」最新技術の層別LoRA!「4K群衆生成」1枚の生成画像に多人数生成する方法 : メタバース速報 メタバースまとめ

    背景部入部希望です。 工場廃墟LoRA完成版アップしましたやで https://civitai.com/models/38260/factory-ruins プロンプトの指示で 色んなエモい風景が出るんやけど思った

    AI画像「LoRA」適用範囲を一部の場所に特定「ComposableLoRA」最新技術の層別LoRA!「4K群衆生成」1枚の生成画像に多人数生成する方法 : メタバース速報 メタバースまとめ
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/06/11
    "すみません、自決しました" 西郷どんかな…?