タグ

2008年10月29日のブックマーク (9件)

  • Looking Back, Moving Forward: Asian Libraries in the World of Information November 4-5, 2008, The Hong Kong Central Library

    About the Conference Purpose: In 2008, The Hong Kong Library Association celebrates its 50th Anniversary! To commemorate this event, the HKLA will be hosting an international conference, "Looking Back, Moving Forward: Asian Libraries in the World of Information", focusing on the key issues and challenges which face libraries in Asia today. Themes: The main themes covered by the conference will be:

  • 〔特集〕  「外国人が語る“わたしのにいがた”」   

    ▲第18節大分戦前、新潟市陸上競技場での練習風景。4人のキーパーに鋭いシュートを浴びせる。「キーパーはミスをしてはいけないポジション。ワンプレーで人生が変わることもある。だから基が一番大事なんです」 ◆ アルビサポーターの熱い声援にコーチングで応える キックオフ45分前の新潟スタジアム。ウオーミングアップに出てくるキーパーとともに4万人のサポーターから大声援を受けるのが、アルビレックス新潟のGKコーチ、ジェルソンさんだ。「サポーターの声援を聞くと熱くなります。とてもうれしいし、いい試合のためにいい準備をしようという責任を感じる。これは僕だけではなく選手もスタッフもみんな思っていること」 25歳で初来日、サッカークリニックの指導者として全国を回った。27歳で現役を退き、GKコーチとして日文理大学へ。新潟へは5年前にやってきた。「奥さんが上の子を妊娠していたときで、僕が練習や遠征に行っ

    kitone
    kitone 2008/10/29
    逸見せんせの奥さん
  • 日本18世紀学会・・

    kitone
    kitone 2008/10/29
    ECCO, EEBO
  • 利用のご予約(一橋大学社会科学古典資料センター) | 一橋大学附属図書館

    ご記入いただいた情報は、来の目的のほか、連絡、統計処理以外には使用しません。 取得した個人情報は、国立大学法人一橋大学個人情報保護規則(令和4年3月25日規則第45号)に基づき適正に管理します。 学外の方は紹介状が必要です。 画面下部の「確認」ボタンを押すと確認画面に進みます。この時点ではまだ送信されていません。必ず確認画面で「送信する」ボタンを押してください。 お申込完了後に、自動返信メールをお送りいたします。自動返信メールが届かない場合は、迷惑メールの受信ボックスに入っていないかご確認ください。それでも確認できない場合は、chssl[アット]ad.hit-u.ac.jp ([アット]を@に置き換えてください)までご連絡ください。

    利用のご予約(一橋大学社会科学古典資料センター) | 一橋大学附属図書館
    kitone
    kitone 2008/10/29
    やっぱ赤色だよなあ
  • ASCII.jp:Web制作会社が作った!超使えるJavaScriptライブラリ

    「Webサイトを作るときに当によく使う機能を、自分で作らずにさくっと実装したい」――。そんなワガママな願望をかなえてくれる JavaScriptライブラリが登場した。ミツエーリンクスが今月オープンソースとして公開した「MJL(MITSUE-LINKS JavaScript Library)」は、Webサイト制作に必須の“最小限の機能”に絞ったJavaScriptライブラリだ。 昨今相次いで公開されている、リッチなUIを実現するJavaScript/Ajaxライブラリとは異なり、MJLの機能はとてもシンプルだ。もともとWeb制作会社であるミツエーリンクスが「自社標準ライブラリ」として作成したものだけあって、汎用性・実用性を重視したライブラリになっている。 具体的な機能は以下の6つ。確かにどれもよく使いそうなものばかりだ。 画像のロールオーバー Flashオブジェクト埋め込みの機能拡張 新規

    ASCII.jp:Web制作会社が作った!超使えるJavaScriptライブラリ
  • 京大学術情報リポジトリ:ノーベル賞・益川名誉教授の受賞論文を公開 /京都 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇ノーベル賞に輝いた知的成果をぜひ見て--閲覧件数、2週間で1400件 京都大の学術論文などをネット上に公開する京大学術情報リポジトリ(http://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/)が、ノーベル物理学賞に決まった益川敏英名誉教授の受賞論文を公開している。誰でもアクセスでき、「ノーベル賞に輝いた知的成果をぜひ見てほしい」とPRしている。 受賞論文は73年、京大理学部で当時助手だった益川氏と小林誠・高エネルギー加速器研究機構名誉教授との共著で発表。リポジトリでの公開は受賞決定後の9日に始まり、閲覧件数は2週間で約1400件に上った。 他に、京都精華大と共同で制作した京大紹介漫画や、山中伸弥教授のグループがヒトの1PS(人工多能性幹)細胞作成を発表した論文も。漫画は「非売品」が影響してか、各章の閲覧件数は10月3日からの約2週間で計7000件と人気を呼んでいる。山

  • https://qir.kyushu-u.ac.jp/dspace/handle/2324/2928

    kitone
    kitone 2008/10/29
    「タイトルページを読む楽しみ」は電子化されてないのか
  • Google、著作者団体・出版社団体と和解-著作権保護期間内の書籍もBook Searchで提供へ

    Google社が2008年10月28日、かねてより同社のBook Search事業を訴えていた著作者団体“Authors Guild”および米国出版社協会(AAP)と、著作権保護期間内にある書籍についてもBook Searchで提供することで合意したと発表しました。裁判所に認められ次第、和解が成立することになります。 これにより、Google Book Searchには、新たに「購入」というオプションが加わります。購入により、著作権保護期間内にある書籍についても全文にアクセスできるようになります。図書館や大学等の機関単位での購読契約オプションもあります。この購入オプションは、さしあたっては米国のみとなっていますが、Google社は「将来的には各国の業界団体や個々の権利者と協力して、この契約がもたらすメリットを世界中のユーザーに広めたいと考えています」としています。 著作権者は、Google

    Google、著作者団体・出版社団体と和解-著作権保護期間内の書籍もBook Searchで提供へ
    kitone
    kitone 2008/10/29
    Googleが電子ブックのアグリゲータに,と読めばいいのかな?
  • クラウドコンピューティングが高等教育に与える影響は?-EDUCAUSEの研究書『塔と雲』

    情報技術の活用を推進し高等教育の向上を目指している米国のNPO・EDUCAUSEが、ネットワーク情報経済の登場、とりわけクラウド・コンピューティングの登場により、高等教育がどのような影響を受けているのかについて考察した研究書『塔と雲(The Tower and The Cloud)』を刊行しています。電子書籍版もあり、オンラインで読むことができます。 The Tower and The Cloud | EDUCAUSE http://www.educause.edu/thetowerandthecloud/133998 October 28th, 2008付けDigitalKoansの記事 http://digital-scholarship.org/digitalkoans/2008/10/28/new-book-from-educause-the-tower-and-the-cloud

    クラウドコンピューティングが高等教育に与える影響は?-EDUCAUSEの研究書『塔と雲』
    kitone
    kitone 2008/10/29
    さすがはEDUCAUSE