途中までツイッターの下書きのコピペです。あくまでも個人の主観です。 ①なんか2.5に対して引け目を感じてしまっている人が多いのかなというのを見かけたので、連投。お前そんだけ書くならnoteかブログでも始めろよって感じのアレです。 ②何かメッセージ性があってもなくても舞台は安くないお金で長時間拘束するんだから、感じる喜怒哀楽ぜんぶあわせて最強のエンタメ(娯楽)であってほしいとわたしは思う。他のエンタメではなかなか無い財布と肉体(腰・膀胱など)の負担を乗り越えてでも見たいものが、人間の演じるお芝居。 ③テニミュで観劇を始めてから、2.5もそれ以外の舞台(いわゆるストレートプレイ)もたくさん見たけど2.5の方が作品トータルで観たときに面白いと感じるものが多かった。(役者の成長を見守るっていうひいき目を抜いても) すでに作品の完成形が示されていて、みんなが同じ方向を向いて作れるのが強みだと思った。
