タグ

2013年5月23日のブックマーク (11件)

  • 手数料最安・支払い最速!モバイル決済の本命Squareと、Coiney, PayPal here, 楽天スマートペイとの比較表を作ってみた - キャズムを超えろ!

    id:KoshianX さんの言葉を借りると『(他サービスと比較して)初期費用ゼロ、手数料最安、支払い最速!』というモバイル決済の命Squareが日、日展開を発表しました。その驚きの支払いタイミングと手数料で業界騒然...とならふでしょう、たぶんw と言うわけで秒速で他サービスとの比較表を作ってみた。 でまぁ、何を言いたいのかというとSquare最強ということ。みんな決済手数料に目がいくが、決済手数料を業界最安値である3.25%に抑えつつ、資金繰りが厳しい飲店なんかに対して翌営業日正午までの支払いとしているのが強烈に強い。この部分は楽天スマートペイも相当頑張っているものの、手数料約5%ってのは流石にねぇ...と。これはなかなかどうして面白いことになりそうですよと。 確かジャック・ドーシーが何かの動画で喋っていたけど、NYCのまちなかに山ほどいるワンボックスカーでホットドッグを作って

    手数料最安・支払い最速!モバイル決済の本命Squareと、Coiney, PayPal here, 楽天スマートペイとの比較表を作ってみた - キャズムを超えろ!
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/05/23
    地元では、「モバイル決済」受け付けるような飲食店すらないので、「対岸の火事」みたいなもの。電子マネー=交通機関ICカードのイメージが先行。
  • U-NOTE - サイト閉鎖のお知らせ

    U-NOTE サイト閉鎖のお知らせ 長らくのご利用、誠にありがとうございました。 当サイトは2024年12月31日をもちまして閉鎖いたしました。 これまでのご支援に心より感謝申し上げます。

    kirishima2813
    kirishima2813 2013/05/23
    mixiで問題になった「評価の強要」が時を経て、FBまで侵食!元々、学生向けの情報交換の場として開設されたサービスが何時の間にか「中高年のweb社交場」に変貌したのだから…。('A`)
  • なつかし自販機巡礼の旅、埼玉編

    今年のゴールデンウイーク。 私はお金がないので、レンタルビデオ行ったり、屋さん行ったり、BECKSでコーヒー飲んだり、近所をウロウロするばかりであった。 そこに友人Tさんから、LINEメッセージが…。 「ドライブしたいんで、実家の車を借りるんだけどさあ、大塚さんも来るでしょ?」 は、はあ。 「んで、一緒に出かけたい、って、後輩のYくんと、その友だちのSくんも言ってるからさあ。」 はい。 「Yくんがさ、ほら、前に大塚さんと、上尾のオートパーラーに行ったじゃない」 ああ、うどんとトーストの自販機のある場所ね。デイリーポータルで記事にしたね。 「あそこに行ってみたいっていうから、せっかくなら、埼玉オートパーラーめぐり、したいのよね」 そりゃまたシブい観光ですね…。 「というわけで、ちょっと下調べしておいてくれる?」 ハア!? ……丸投げである。 しょうがないな、と、自販機のことを調べると、うわ

    kirishima2813
    kirishima2813 2013/05/23
    この記事を見て、「懐かしさ」で興奮状態の方は、確実に「オッサンホイホイ」。今回の埼玉編よりも次回の群馬編が「衝撃的な展開」になる事を切に期待。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/05/23
    HPを持ってない店舗のサイトを「食べログ」で代行してるのは少々気に入らないけど、まとめの内容としては悪くない。
  • 沖縄の料理や音楽が楽しめる「OKINAWAまつり2013」 5/25、26に代々木公園で開催 - はてなニュース

    沖縄の料理音楽などが楽しめるイベント「OKINAWAまつり2013」が、5月25日(土)と26日(日)に開催されます。会場は東京都渋谷区の代々木公園野外ステージ・イベント広場で、開催時間は午前11時から午後9時まで。入場は無料です。 ▽ http://okifes.jp/ ▽ OKINAWAまつりin 代々木公園| Facebook フードブースでは、タコライスやソーキそば、海ぶどう、ラフティ丼、サーターアンダギーなど、さまざまな沖縄料理が楽しめます。オリオンビールや泡盛といった沖縄のお酒も用意するとのことです。マーケットブースでは、アクセサリー、洋服、お菓子など、沖縄らしい雑貨や特産品を販売します。 ステージイベントには、沖縄出身のアーティストやアイドルグループ、お笑い芸人などが出演。時間は、1日目の5月25日は午後1時50分から午後8時まで、2日目の5月26日は午後12時30分から午

    沖縄の料理や音楽が楽しめる「OKINAWAまつり2013」 5/25、26に代々木公園で開催 - はてなニュース
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/05/23
    ソーキそば、タコライス、サーターアンダギー等、沖縄グルメを楽しみたい関東在住の方へ。(´・ω・`)っ
  • NHK NEWS WEB ヒット曲は“コンペ”が主流か

    昨年度、放送やカラオケなどで最も多く使われた曲が、22日、発表されました。1位の「ヘビーローテーション」などトップ10のうち5つがAKB48が歌う曲で、根強い人気ぶりとなっています。 親しまれ続けるヒット曲誕生の裏側には何があるのか。年齢や経験などを問わずに多くの作曲家から曲を提供してもらい、その中から良質な作品を選びだす「コンペティション」の方式が、ヒット曲を生み出す1つの鍵になろうとしています。科学文化部の田洋子記者が解説します。 名曲生み出した「名コンビ」 今も歌い継がれる往年のヒット曲は、かつて「黄金コンビ」と呼ばれる作詞家と作曲家が世に送り出してきました。 ピンクレディーの「UFO」や「サウスポー」などを手がけた、阿久悠さんと都倉俊一さんのコンビ。「横須賀ストーリー」など、山口百恵さんに多数の曲を提供した阿木燿子さん、宇崎竜童さんのコンビ。松隆さんと筒美京平さんのコンビは

    kirishima2813
    kirishima2813 2013/05/23
    新規開拓とは聞こえがいいが、一方で「商業優先主義」で後世に伝えるべき歌が出てこないのも事実。現状⇒ヒット曲=「使い捨て」感覚。
  • 【PC遠隔操作事件】第1回公判前整理手続きで、弁護人の怒り炸裂(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    主任弁護人の佐藤博史弁護士の怒りが炸裂した。まずは検察官に。そして報道陣に対して。5月22日の第1回公判前整理手続きが終わった後の記者会見の席上である。検察側が提出した証明予定記載事実に事件と被告人のつながりについてまったく記載されていないという「異常なもの」(佐藤弁護士)だった。唯一の警察官調書が開示されたものの、肝心の部分は黒塗り。弁護側の公訴棄却の申し立てはほとんど報じられず、また雲取山山頂から今月になってメッセージ入りの記憶媒体が発見されたという警察情報はそれなりの大きさで伝えられた。この警察情報を無批判に報じたマスメディアについて、佐藤弁護士は「警察の御用聞きはやめてもらいたい!」と一喝した。 「異例」づくめの検察の対応この日の公判前整理手続きには、被告人の片山祐輔被告もスーツ姿で出廷した、という。裁判官が黙秘権の告知をしたが、特に人が話す場面はなかったようだ。 弁護側は佐藤弁

    【PC遠隔操作事件】第1回公判前整理手続きで、弁護人の怒り炸裂(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/05/23
    政権が変わって「公権力」ばかりが目立つが、そこに関わる人間の無能さに呆れるし、本来「公権力」のチェック機関たるべき報道各社も、これまた「怠慢と取材能力の低下」。嘆かわしい世の中。
  • 日本の標準時「2時間早く」 都知事が提案、政府検討へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    の標準時「2時間早く」 都知事が提案、政府検討へ 1 名前:かじてつ!ρ ★:2013/05/22(水) 13:29:14.92 ID:???P 日の標準時「2時間早く」 都知事が提案、政府検討へ 東京都の猪瀬直樹知事は、22日の政府の産業競争力会議で、日の「標準時」を2時間 早めることを提案する。東京の金融市場が始まる時間を世界で最も早くすることで、金融 機関の拠点を日に置く動きを促す狙いだ。政府は6月にまとめる成長戦略に盛り込む ことを含めて検討に入る。 日の標準時は1886(明治19)年に定めて以来、変更していない。しかし、海外では シンガポールが1982年に標準時を早めるなど、政府の判断により標準時を変えた例はある。 東京の標準時が2時間早まれば、外国為替市場などが1日のうちで世界で最初に開くことになり、 世界の金融市場で東京の存在感が高まるという。 http://ww

    日本の標準時「2時間早く」 都知事が提案、政府検討へ : 痛いニュース(ノ∀`)
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/05/23
    流石文民首長の御意見は、人の迷惑顧みず、目先の事ばかりしか考えてない。標準時の変更って、「東京」だけの問題では済まされないって、解ってて発言したのだろうか?浅はかな発想。
  • 衝撃的なイナゴ山盛りパスタ、栄養満点のペペロンチーノを販売へ。

    都内でイタリアンレストランやバーを展開するパストディオは5月29日から、東京・錦糸町の「カフェ&バー リストランテ アブセント」にて、新メニュー「イナゴのペペロンチーノ」の販売を開始する。価格は1,200円。 今回登場する「イナゴのペペロンチーノ」は、たくさんのイナゴとパスタを合わせた衝撃的なビジュアルのペペロンチーノ。イナゴはタンパク質、カルシウム、ビタミンAが豊富で、戦時中の栄養不足を補うためにべられてきただけでなく、慣れればサクサクの感や味付けもクセになる材だ。 イナゴと組み合わせたのは、同社のオリジナルとして、通常であるアーリオ・オーリオのようなペペロンチーノとはまったく異なる、スープのように飲めるオリーブオイルとして進化したペペロンチーノとなっている。 同社はこれまでも5種チーズが山盛りの「天使のカルボナーラ」や、1万匹の魚が入ったカルシウム満点のパスタ、餃子パスタ、お茶漬

    衝撃的なイナゴ山盛りパスタ、栄養満点のペペロンチーノを販売へ。
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/05/23
    イナゴを食べる文化圏ではあるが、もう少し「飾り付け」を工夫しないと、単なる「罰ゲームメニュー」にしかみえない。
  • 庵野監督「どうか、助けて下さい」 特撮の歴史と現状をまとめた「日本特撮に関する調査報告書」 | ねとらぼ

    「どうか、助けて下さい。特撮、という技術体系が終わろうとしています」――庵野秀明監督がこんな言葉を寄せた、「日特撮に関する調査報告書」がこのほどPDFで公開されました。同書では、特撮の歴史や系譜、文化的な影響、さらにCGの広まりとともに活躍の場を失いつつある現状など、特撮にまつわるさまざまな情報をまとめています。 同書は、2012年夏に開催された「館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技」でそれぞれ“館長”“副館長”を務めた庵野監督と樋口真嗣監督が全体を監修。文化庁が進めるメディア芸術振興策「メディア芸術情報拠点・コンソーシアム構築事業」の一環として調査は行われました。 特撮については残されている公式資料が少ないこともあり、「100パーセントの裏付けを取ることは困難であり、今回のリポートの記述の中にも正しくない情報が含まれる可能性があります」。執筆者には1965年創設のS

    kirishima2813
    kirishima2813 2013/05/23
    辛うじて「仮面ライダー」とか「戦隊モノ」で「特撮技術」は継承されてはいるが、日本が生んだ一種の「文化遺産」に、いくらかの手助けは与えてほしい。我々視聴者側の「娯楽の多様性」の確保の為にも。
  • 帰宅即全裸で生活したら1ヶ月で5キロ落ちた

    要因 ・醜い腹と否応なしに向き合う。欲が沸かなくなる。 ・ポテチでもおうとコンビニに行くのにも着替えないといけない。めんどくさい。寝る。 ・脂がハネて痛いから料理もできない。 ・測定体重を着ている服のせいにできず、増減がわかりやすい。モチベーションが維持される。 つっても運動するわけじゃないが、昼の量とかを自然と考えるようになる。 これからまた暑くなるしまだまだ続ける予定。

    帰宅即全裸で生活したら1ヶ月で5キロ落ちた
    kirishima2813
    kirishima2813 2013/05/23
    おまわりさんに( ・∀)人(∀・ )通報しますた!されたら「世間の恥さらし」になるので、遠慮しときます。