タグ

2012年6月25日のブックマーク (7件)

  • なぜか「患者」は大企業のサラリーマンと公務員ばかり「新型うつ」これが真相です

    会社に行くとうつになり、休暇中は元気いっぱいで海外旅行に合コン・・・・・・「新型うつ」の若者が急増するのはなぜなのか。その背景には、各メディアで報じられていない、意外な真実があった。 化粧とネイルが完璧な患者 あなたは、若者のこんな主張を理解できるだろうか。 「病院の先生に、うつの療養中に気をつけることを聞いたら『仕事から離れて環境を変えて、自分の好きなことをしながらゆっくり休むのがいい』と言われたんです。僕はサーフィンが好きだから、グアムへサーフィンをしに行った。滞在中、欲も出てきて、よく眠れるようになったので、もう大丈夫かな、と思って1ヵ月後に会社に復帰したんです。そうしたら上司に『なんでお前、休職していたのに日焼けしてるんだ』と問い詰められた。病気を治そうと思って、医者に言われたことをしただけなのに・・・・・・」 大手品メーカーに勤める入社3年目、20代後半の男性Aの証言である。

    なぜか「患者」は大企業のサラリーマンと公務員ばかり「新型うつ」これが真相です
    kirifue
    kirifue 2012/06/25
    判断すべきは医者。制度で締めつけるのではなく医療機関と連携すればいい。むしろ、中小企業は公務員や大企業並になるべき。夫が鬱で入退院繰り返したとき、休職制度で助かったよ。
  • マナーの悪い人をアクセス禁止にしたら家にSWATチームを送り込まれる事件が発生

    オンラインゲームやチャットサイトでマナーの悪い人のアクセスを遮断すると、時に「粘着」してさらなるイヤガラセをしてくることもあります。アメリカでは、ニセの通報によって相手の家に警察の特殊部隊を送り込むという「スワッティング(SWATing)」が問題になっているそうです。 アメリカ西部、ワシントン州のキングストンに住む16歳のジェイコブ・ノイマン君はある日、自分の家の庭をライフルを構えた警察官が制圧しているのに気がつきました。 ジェイコブ君はゲーム「マインクラフト」のチャットの管理者。事件の数時間前、悪質な発言をしていたプレイヤーを締め出したところ「おまえんちにSWAT送り込むから!」という捨て台詞を残しいなくなりました。 もちろんジェイコブ君は気にしなかったのですが、「男が自分の娘を射殺して立てこもっている」という通報を受けた警察はジェイコブ君の家に急行、外にいたジェイコブ君の父親を取り押

    マナーの悪い人をアクセス禁止にしたら家にSWATチームを送り込まれる事件が発生
    kirifue
    kirifue 2012/06/25
    「SWATに通報しますた!」という報復。個人特定して晒しや嫌がらせとどちらがマシか。いずれにせよ、逆恨みはひどいな。
  • 日本通信株式会社 | 日本通信株式会社

    お探しのページは見つかりません。 一時的にアクセスできない状態か、移動もしくは削除されてしまった可能性があります。 Topページへもどる 日通信株式会社 日通信は 1996年5月24日、モバイルが実現する次世代インターネットを活用して日の次世代経済の基盤を構築する総務省の方針を実現する会社として設立されました。当社ビジネスモデルはのちにMVNOと命名され、2009年3月、総務省の携帯市場のオープン政策のもとNTTドコモとの相互接続を実現しました。これにより「格安SIM」が生まれ、携帯事業者以外から携帯通信(SIM)が買える市場が誕生しました。次は、携帯電話以外の産業が、自社サービスにモバイルを組み込み、産業全体がモバイルを活用し成長する番です。MVNO ルールメーカ、世界初のMSEnabler としての強い技術ビジョンと高い遂行力によって、日発の経済創出の一翼を担うべく次世代プラッ

    kirifue
    kirifue 2012/06/25
    PairGB SIM、LTE+3Gのデュアル・ネットワークで、料金は2GBまで利用できて月額2,970円。
  • 「さくらのクラウド」で続いていたストレージ障害、報告書をさくらインターネットが公開

    昨年11月にさくらインターネットが開始したクラウドサービス「さくらのクラウド」は、開始直後の12月からストレージまわりにトラブルが発生し、ストレージ性能の著しい低下や不安定な動作、一部データの消失などが起きていました。トラブルは完全に解決してはおらず、3月に新規申し込みの受付を停止したまま現在に至っていました。 さくらインターネットは今日15時に、さくらのクラウドのストレージ障害についての詳細な報告「さくらのクラウド・ストレージに関する報告書」を公開するとともに、トラブルが発生していたストレージに代えて自社開発したストレージでの再スタートを発表しました。 接続の問題や性能問題、監視ツールの問題などが発生 トラブルは同社が採用したストレージ装置で発生したものが中心でした。サーバとストレージ間はInfinibandで接続され、IP over InfiniBandでTCP/IPプロトコルを用い、

    「さくらのクラウド」で続いていたストレージ障害、報告書をさくらインターネットが公開
    kirifue
    kirifue 2012/06/25
    ファーストサーバの障害の裏でひっそりと、さくらのクラウド、ストレージ障害の報告。こちらは他山の石としたい。 #開発
  • 定期的に繰り返し実行する簡単ではないお仕事 - やねうらおブログ(移転しました)

    いやー、この問題は当に難しい。難しすぎて、どうやって解決すればいいかいまだによくわからない。わからないので、ここに書いてみる。 最初、とあるお客さんのために「ひよこの餌やりプログラム(仮)」を作っていたんだ。開始ボタンを押すとひよこの餌が出てくる。たったそれだけのプログラム。 今回は、これを「定期的に実行する機能が欲しい」と言われた。 この要望を実現するのがすこぶる難しかったんだ。 「やねうらおってそんなプログラムすら書けないの?老害なの?」 とか言わないで欲しい。この問題、当に難しいんだよ! ■ 1度目のひよこの全滅 まず、この要望に沿って、私の会社のプログラマが当初、次のようなダイアログをつけたわけだ。 繰り返し実行のところにチェックを入れた場合、ここで指定された時間後にも繰り返し実行する。単位は分で指定する。1日ならば60×24 = 1440を指定する。そうすると、ひよこの餌やり

    定期的に繰り返し実行する簡単ではないお仕事 - やねうらおブログ(移転しました)
    kirifue
    kirifue 2012/06/25
    ひよこさんはネタだと思うけど、保育器とかじゃなくてよかったね。 #開発
  • ファーストサーバが謝罪対応係を時給1000円で募集 「専門知識は不要です」

    0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2012/06/25(月) 09:18:56.79ID:Ywl29KID0?2BP(1000) 2012/6/25 9:00 障害専用緊急フリーダイアルを増設いたしました。 以下の2つの電話番号にて、お問合せを受付しております。 http://support.fsv.jp/info/nw20120620_01.html ↓ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1340503932/290 290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/24(日) 12:54:14.65 0 伏せ字なし版を持ってきてやったぜ お世話になります。フルキャスト梅田支店です。 期間限定!コールセンターのお仕事が入って参りました。 ≪詳細≫ 最寄駅:東梅田駅より徒歩3分 期間:6/26

    kirifue
    kirifue 2012/06/25
    専門知識は不要。ひたすら謝るだけの簡単なオシゴト…らしいよ。
  • 株式会社IDCフロンティア

    【接続先追加】「バーチャルブリッジ(インターコネクト:SINET)」提供開始 サービス 2025年06月18日 7月15日 東京開催「DLC Servers & Datacenter Summit (DSD... その他 2025年06月18日 省エネ法の事業者クラス分け評価制度にて、最高クラスの「Sクラス」に認定されました その他 2025年06月11日 6月10日 弊社ホームページ(https://www.idcf.jp/)メンテナンスのお知らせ その他 2025年06月06日 当社メールを装ったフィッシングメールに関するご注意 その他 2025年05月09日 6月6日開催「Japan Cloud & Datacenter Convention 2025... その他 2025年05月08日 「北海道苫小牧データセンター」起工式を開催しました データセンター 2025年04月18日 【

    株式会社IDCフロンティア
    kirifue
    kirifue 2012/06/25
    あり得ない。そもそもバックアップの意味をはき違えている。バックアップを変更してどうするんよ。データ保全でなく、冗長性保持のための待機系サーバでしょ。 #開発