タグ

2006年10月30日のブックマーク (5件)

  • ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd : お前らの好きな名言教えれ 番外編 - livedoor Blog(ブログ)

    たまには趣向を変えて2chのスレからではなく、このサイトのコメント欄に寄せられたコメントを編集してみました。対象とした記事は現時点で最もコメント数の多い記事、「お前らの好きな名言教えれ」です。ちなみに最初に挙げた言葉は個人的に妙に印象に残った言葉です。 216 名前: SA 2006年10月14日 18:51 演劇部の顧問の先生のお言葉 私たちはね、観に来てくださる方々から交通費と時間を奪って芝居をします。その金と時間があれば、もっと楽しい事も出来るでしょう。でもあんた達次第で、もっと楽しい時間にする事も出来るんです。お客様にとっても、あんた達にとっても。自他とも楽しめるなんて、これ以上ない娯楽よ。 ・・・気ィ抜くんじゃないよ、あんた達! 天道 世死見 2006年10月08日 23:22 お前の人生それで良いのか by天国に一番近い男 この言葉のおかげで今の俺が居る。 4

    khide
    khide 2006/10/30
  • caramel*vanilla ? 炊飯器でホットケーキを焼く

    khide
    khide 2006/10/30
    美味しそう.今度やってみる.
  • 西川和久の不定期コラム - 「去年からSNS作ってます!」

    2005年の1月、『Blogサーバーの引越し(中?)』という記事を書き、最終的にsbと言うブログエンジンを使い、自前でブログサーバーを構築した。現在もそのまま運営しているが、実はあの話には続きがある。 その後、SNSにも興味を持ち、今話題のmixiやGREEはもちろん、米国のMy Space.comなども会員になり、それなりに遊んでいたのだが、何か違う……。ではブログ同様、自前でサーバーを上げ、カスタマイズすればと、オープンソースのSNS、OpenPNEも試してみたがこれも趣向に合わない。「自分の欲しいSNSが無いなら一から作るか!(笑)」と始めだしたのが、このblueプロジェクトだった。 Text by Kazuhisa Nishikawa 実際SNSに参加している人も多いと思うが、機能的には日記、メッセージ、コミュニティ、この3つが大きな柱となり、加えて写真やスケジュール、レビューなど

    khide
    khide 2006/10/30
    面白そう.mixiより大分高機能な感じ.入りたいなあ.招待制なのか・・・
  • HugeDomains.com

    Captcha security check sorainu.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    HugeDomains.com
  • パリの美しさを堪能する - FromParis - sta la sta

    FromParis.com パリには行ったことないけど、きっと美しい街なんだろうなー、と漠然としたイメージをパリに対して抱いています。 そんな私の想像を後押ししてくれるのがこちらのFromParis。 FromParisでは、パリ在住の写真家Eric Rougierさんが趣味で撮ったパリの写真の数々を、通常の写真やパノラマ写真、さらに壁紙やスクリーンセーバーで提供してくれてます。 凱旋門やエッフェル塔、ノートルダム寺院などなど、パリの有名スポットはほとんど網羅されているのではないでしょうか。 All photographs are copyright "Eric Rougier / FromParis.com" どれも美しい風景ですねぇ。ぜひ一度自分の目で見てみたいなぁ。(でもパリ症候群には注意!)

    パリの美しさを堪能する - FromParis - sta la sta