タグ

2010年6月15日のブックマーク (6件)

  • 悪化の一途をたどるメキシコの麻薬抗争、1日で43人が犠牲に

    メキシコの首都メキシコ市(Mexico City)で、警察が麻薬組織「ロス・セタス(Los Zetas)」から押収した銃器類(2010年6月10日撮影)。(c)AFP/Luis Acosta 【6月15日 AFP】麻薬抗争がらみの事件が相次ぐメキシコで14日、麻薬組織とみられる武装組織による警察車両の急襲や、刑務所で起きた服役囚の争いなどで少なくとも43人が死亡した。 14日早朝、ミチョアカン(Michoacan)州西部シタクアロ(Zitacuaro)で首都メキシコ市(Mexico City)に向かっていた警察の車列が武装集団に襲われて警察官10人が死亡、さらに負傷した警察官2人が搬送先の病院で死亡した。 警察は現場から逃走した男らの行方を追っているが、まだ身柄は確保できていない。武装集団側も数人が死亡したが、武装集団は死亡した仲間の遺体や負傷者を現場から運び去った。 警察は今回の襲撃は同

    悪化の一途をたどるメキシコの麻薬抗争、1日で43人が犠牲に
  • Opening weekend - 2010 World Cup

    The 2010 FIFA World Cup opened last Friday in South Africa, after years of preparation, with an Opening Ceremony at Soccer City Stadium - the first matches taking place over the weekend. Thousands attended the opening concerts and matches in person, while tens of millions watched events unfold on screens large and small across the world. Collected here are some scenes from the opening ceremonies,

    Opening weekend - 2010 World Cup
  • 数え切れない命を救ってきたオーストラリアの天使と呼ばれる男性 : らばQ

    数え切れない命を救ってきたオーストラリアの天使と呼ばれる男性 オーストラリアのドン・リッチーさん(84歳)とのモーヤさんは、2010年のシドニーの栄誉ある市民と呼ばれています。 なぜならば彼の家は、ポート・ジャクソン湾(シドニー港)の崖から通りを一隔てたところにあり、自殺を図ろうとした無数の人々を救ってきたからです。 この崖は身投げをする人の絶えない自殺の名所として有名な場所で、リッチーさんはただ座ってじっと見ているわけにはいかないと、そして気づいてしまえば救いに行っていると言います。 自治体によると、週に一人は自殺を図る人が出るそうで、安全のために170万ドル(約1.6憶円)のフェンスと作ることも検討しています。 もう50年以上ここに暮らすと言うリッチーさんは、今までに160人以上もの人々を救ってきたそうで、その数も自治体の見積もりに過ぎず、彼自身は数えていないと述べています。 ポー

    数え切れない命を救ってきたオーストラリアの天使と呼ばれる男性 : らばQ
  • asahi.com(朝日新聞社):「出張先でアダルトサイト」過労死訴訟の証拠に遺族抗議 - 社会

    大阪府内の男性会社員(当時37)の遺族が起こした過労死認定訴訟で、被告の国が生前の男性の業務用パソコンの閲覧履歴を調べ、「出張先でアダルトサイトを見ていた」とする書面とサイトの画像を証拠として大阪地裁に提出した。これに対し遺族側が「争点とは関係なく、嫌がらせ的な立証だ」と抗議。裁判長も撤回を求めたが、国は応じていない。  訴状などによると、男性は大手金属メーカー社員だった2004年5月、自宅で急性心筋梗塞(こうそく)で亡くなった。遺族側は、直前6カ月間の時間外労働は月平均89時間余りで、国の過労死認定基準(2カ月以上にわたって月平均80時間以上)を超えていたと指摘。月の半分以上は出張で関西と関東・九州を往復し、過重勤務で過労死したとして、労災と認めなかった労働基準監督署の処分の取り消しを求めて昨年5月に提訴した。  遺族側の訴えに対し、国側は「出張に伴う移動時間を差し引いた場合、男性の時間

  • 【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】 NVIDIA CEOが語るタブレットの未来【前編】

    kenken610
    kenken610 2010/06/15
    "タブレットが成功すると予想する最後の理由は、世界の人口のほとんどが、コンピュータでソフトウェアを走らせることを望んでいないことだ。私の両親は、コンピュータでソフトウェアを走らせない。"
  • 私はなぜAndroidアプリではなくて、iPhone/iPadアプリを作っているのか

    「中島さんは、なぜAndroid向けにもアプリを作らないんですか?」という質問は良く受ける。「色々な情報が左脳に入った結果、右脳が能的に出した結論」というのが一番正直な答えだ。 私がここのところiPhoneiPad向けのアプリケーションばかりを開発しているのは、iPhone OSが先進的だからとかiTunesストアで一儲けできそうだから、なんて「理論的」な考えに基づいた話じゃなくて、iPhoneiPadというデバイスが魅力的だから、その上で自分で作ったアプリを走らせたくて仕方がないから、というもっと直感的・感情的な、言い換えれば「右脳からの指令」に従っただけのことである。 これから日のメーカーもAndroidケータイやAndroid家電を出すことになると思うが、その時に意識しておいてほしいのは、「Androidを載せた」だけでたくさんの魅力的なアプリが集まるなんてことは全くの幻想で

    kenken610
    kenken610 2010/06/15
    "「Androidを載せた」だけでたくさんの魅力的なアプリが集まるなんてことは全くの幻想で、そのデバイスそのものをユーザーにとって、開発者にとって魅力的なデバイスにしなければだめだ、ということ"