タグ

2022年8月30日のブックマーク (3件)

  • 水面に浮かべるだけで発電できる「波力発電機」 - ナゾロジー

    海は絶えず波打っていて、それは自然の生んだ大きなエネルギーを伝達しています。 これを利用した再生可能エネルギーが波力発電です。ただ、この発電方法は発電量に対するコストが高いという問題がありました。 そこでイギリスを拠点とする研究開発会社「Sea Wave Energy Limited (SWEL)」は、10年以上にわたる研究の末、低コストで波のエネルギーを電力に変換する波力発電機「ウェーブラインマグネット」を開発しています。 ユニットあたりの発電出力が100MWに達する可能性もあると言われており、これは約2万8000世帯分の電力に相当します。

    水面に浮かべるだけで発電できる「波力発電機」 - ナゾロジー
  • 中国のコロナ感染、過去10日間に全省で報告-景気下押し懸念再燃も

    中国は世界で最も厳格な新型コロナウイルス対策を講じているが、31の省・自治区・直轄市で過去10日間に少なくとも1人の新型コロナウイルス感染者が見つかっており、当局は対応を急いでいる。 国家衛生健康委員会が日次ベースで無症状感染の発生地を具体的に公表し始めた2021年2月以降、中国はコロナに最も幅広くさらされた状況にある。 29日の中国土のコロナ新規感染者は1717人と、約2週間前の3000人超から減少しているが、感染は各地に広がっており、地方政府幹部にとって難題になっている。 野村ホールディングスの中国担当チーフエコノミスト、陸挺氏は29日のリポートで、「表向きのコロナ感染者は減少しているが、オミクロン株が再び大都市に広がっており、中国の実際のコロナ状況は悪化している可能性がある」と分析。各都市がコロナ対策を強化すれば、「今後数週間で市場がまた打撃を受け、民間エコノミストによる成長率の下

    中国のコロナ感染、過去10日間に全省で報告-景気下押し懸念再燃も
  • 古参共産党員、個人崇拝に警鐘 異例の文書発表―中国:時事ドットコム

    古参共産党員、個人崇拝に警鐘 異例の文書発表―中国 2022年08月29日20時30分 中国の習近平国家主席=7月1日、香港(AFP時事) 【北京時事】5年に1度の共産党大会を秋に控えた中国で、古参の党員3人が、指導部への権力集中や個人崇拝の動きに警鐘を鳴らす文書を発表した。習近平総書記(国家主席)の名前には触れていないものの、党大会で3期目入りが見込まれる習氏を念頭に置いたものとみられる。党員がこうした批判を公表するのは異例で、中国で人権問題を扱うサイト「維権網」は「3人は厳重な監視下にあり、いつでも身に危険が及ぶ可能性がある」と伝えた。 中国高官、謎の急死相次ぐ 党大会前に「反腐敗」強化で重圧か 文書は党大会への提案として22日付で書かれ、維権網が25日に報じた。文書では、党規約に明記された「個人崇拝の禁止」について「陰謀家の野心を防ぐ手だてはなく、真に禁止するなら制裁や罰則が必要だ」

    古参共産党員、個人崇拝に警鐘 異例の文書発表―中国:時事ドットコム