軍事航空、ISR、 無人機、サイバー、宇宙、安全保障、最新技術....防衛産業、軍事航空、軍用機、防衛関連宇宙開発等の最新技術動向を海外メディアからご紹介します。民間航空のニュースは「ターミナル1」をご覧ください。航空事故関連はT4へどうぞ。無断転載を禁じます。YouTubeでご利用の際はあらかじめご連絡ください。
米国の人力発電機ブランド「ケーター」のペダル式人力発電機「パワーボックス50」の先行予約販売が、クラウドファンディングサイト「Makuake」にてスタートした。プロジェクトは10月30日までで、9月13日現在、54,000円(税込)~支援受付中。 ケーターの発電機は、危険な燃料備蓄やメンテナンスが不要で、太陽や風などの天候や時間帯に左右されることなく、屋内外を問わず24時間いつでも発電することができるのが特徴。 今回登場した「パワーボックス50」は、2014年に日本上陸したペダル式発電機のパワーアップモデル。ユーザーの声を元に改良され、小型軽量はそのままに発電力の向上を実現。最大42ワットの出力に対応するうえ、発電力の向上によりペダルの回転が軽くなり、長時間発電しやすくなったという。 また、前モデルのコンセント形状から自動車で普及している12Vソケット形状に変更することで電力の出力方式が3
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く