タグ

2012年3月9日のブックマーク (26件)

  • 2月5日(日) BLACKCAS [1]

    1997年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1998年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1999年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2000年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2001年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2002年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月

    kamm
    kamm 2012/03/09
    BLACKCAS
  • 平野綾さんが「いいとも テレフォンショッキング」に出演するも客の反応が微妙すぎてカワイソスwwwwwwwwwww:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    kamm
    kamm 2012/03/09
  • 地域ニュース | 中国新聞デジタル

    「空母いぶき」「渦潮」上映 尾道映画祭、2月25日開幕 (1/18) 尾道市中心部で2月25~27日、「尾道映画祭2022」が開かれる。「作家と尾道、その未来」をテーマ...

    地域ニュース | 中国新聞デジタル
    kamm
    kamm 2012/03/09
  • ホンダ スーパーカブ110 を中国生産に…価格2万1000円引き下げ | レスポンス(Response.jp)

    ホンダは20日、『スーパーカブ110』をフルモデルチェンジして3月16日から発売すると発表した。新型モデルは、中国生産とすることで、価格を従来モデルに比べ2万1000円引き下げ、22万8900円に設定した。販売目標は年間9000台。 新型スーパーカブ110は、「ニューベーシックカブ」を開発コンセプトに、世界のユーザーに愛用されるよう、実用性や経済性、快適性、デザインに加え、低価格化を目指した。 エンジンは、低フリクション技術を多岐にわたって採用した高効率の空冷・4ストローク・単気筒110ccを搭載する。低・中回転域を重視したトルク特性と減速比の最適化によって荷物積載時や登坂時の取り回しを改善した。 車体は、剛性に優れたバックボーンタイプのパイプフレームを前モデルより踏襲しながらも、フレーム剛性の見直しやホイールベースを20mm延長することで荷物積載時により安定した走行ができるようにした。

    ホンダ スーパーカブ110 を中国生産に…価格2万1000円引き下げ | レスポンス(Response.jp)
    kamm
    kamm 2012/03/09
  • 資料一覧 | 広域処理情報サイト 【環境省】 -津波による災害廃棄物処理を全国で-

    環境省の《広域処理情報サイト》です。岩手県と宮城県では地震や津波などの被害で発生した災害廃棄物が大量に発生し、大きな問題になっています。ここでは、広域処理に関する「ガイドライン」や「ハンドブック」をご覧いただけます。ダウンロードしてご活用ください。被災地では、処理能力を超えて残ってしまっている災害廃棄物が今も山積みになっています。被災地の早期復興のためには、早急に「広域処理」を進めていくことが重要です。広域処理の方法や安全性に関して、詳しくはこちらの動画をご覧ください。 津波被害による岩手県・宮城県の災害廃棄物の受け入れについて (PDF形式:2.83MB) 津波被害による災害廃棄物の広域処理について、一般の方々向けに、その処理の必要性や仕方、安全性等について分かりやすく説明したパンフレット。 災害廃棄物の広域処理(説明資料) (PDF形式:915KB) 津波被害による災害廃棄物の広域処理

    kamm
    kamm 2012/03/09
  • 「ねとらぼ」は、今気になる・人に話したい旬のネタをお届けするネットニュースのサイトです - ねとらぼ

    親父ギャグを披露する父「あんまり面白くない?」→幼い娘が下した“まさかの回答”が2700万再生「オーマイゴッド」「笑うべきか泣くべきか」【海外

    「ねとらぼ」は、今気になる・人に話したい旬のネタをお届けするネットニュースのサイトです - ねとらぼ
    kamm
    kamm 2012/03/09
  • 東京駅を原型に戻す復原工事で駅舎内の延べ床面積は2倍超に

    東京駅の“復原”工事が大詰めを迎えている。 大正3年に開業した東京駅は、南北に王冠型の屋根を戴いた3階建ての荘厳な建物だったが、昭和20年に東京大空襲で被災。戦後の復旧工事では、被害が大きかった3階部分は取り壊され2階建てに、屋根は八角形へと改造され、平成19年に復原工事が始まるまで、応急処置されたままだったのである。 復元でなく復原なのは、JR東日によると「後世の修理で改造された部分を原型に戻すから」だという。 2月末には、丸の内駅舎の改札やみどりの窓口など施設の一部使用も始まった。昔の形に戻すという、“アフター”とも“ビフォー”ともいえる工事は10月に終了する。 「駅舎内の延べ床面積は2倍以上に拡大され、ギャラリー、スパや宴会場を備えたホテルもオープンする予定です」(JR東日) “駅的大改造”が楽しみだ。 撮影■太田真三 ※週刊ポスト2012年3月16日号

    東京駅を原型に戻す復原工事で駅舎内の延べ床面積は2倍超に
    kamm
    kamm 2012/03/09
  • 公取「ソーシャルゲーム問題とか難しすぎて、どう勧告出したらいいのか分からないです///」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    「半年後には竹島さんもご勇退だし、むつかしい事案に取り組むにはタイミング的にちょっとどうか」的な話が流れてきておりまして、何というか総萎えな展開となっております。まさかの花道対策で消費者問題が放置というのもいかにもな民主政権時代の官僚の横向き具合であり、お気持ちはとても分かるんですけれどもそれはどうなのでしょう、といった按配となっております。 せめて、ガチャの確率の明示をしなさいレベルの勧告ぐらいまでならいいんじゃないかと思ったんですけどねえ…。 私が手がけているわけではないけど、同業さんなどと協力して、過去にリリースした作品すべての関係先や、人脈図の作成などに着手しているようですが、釣りゲーでの裁判なんか笑っちゃうぐらいのソースコード丸パクリでの開発や、制作を担当する開発会社に対して射幸心を一層煽り熱くさせて課金するよう強制する「コンサルタント」の提示書面とかが次々と出てきて、ずいぶん過

    公取「ソーシャルゲーム問題とか難しすぎて、どう勧告出したらいいのか分からないです///」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    kamm
    kamm 2012/03/09
  • ソーシャルゲーム(オンラインゲーム)のガチャがRMTと併せ技で賭博法に抵触の可能性について(追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ゲーム業界のジャーナリスト、新清士さんが、某方面からの情報を真正面から受け取り、聞き取り調査をしたのかどうかいまひとつ判然としないながらも鋭い指摘の記事を掲載しておりましたので、ピックアップ。あ、私は一切関係ないルートでのお話ですよ、念のため。 ソーシャルゲーム企業はリアルマネートレードの全面禁止を明確に打ち出すべき - 新 清士 http://blogos.com/article/33428/ 平たい話が、ガチャの確率が不明確で、金銭的価値を持つ「デジタル資産」であるとするならば、それがRMTによって換金できた瞬間にそれは「デジタル賭場」であり賭博の性質を満たすので、それは未認可の賭場開帳を行ったかどで賭博法違反ですよね、という非常にシンプルかつ力強いお話なのであります。 どのくらい問題なのかというと、街角の1円ポーカー業者と同じぐらいの問題で、当然、警察的には墨付き以前の問題としてその

    ソーシャルゲーム(オンラインゲーム)のガチャがRMTと併せ技で賭博法に抵触の可能性について(追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    kamm
    kamm 2012/03/09
  • ロバート・クビサ、グラスが持てないとの情報も・・・

    ロバート・クビサの状態について悪いニュースを耳にしたことをハイメ・アルグエルスアリが明らかにした。 先週、ロバート・クビサは通常の生活に戻りつつあるとの友人のコメントが紹介され、まもなくF1復帰の見通しが立つかもしれないと報じられていた。 しかし、ハイメ・アグルエルスアリは、ロバート・クビサの回復具合について異なる情報を聞いていることを明かした。 「ロバートは素晴らしいドライバーだった思う。速いし、完璧だ。彼は間違いなくワールドチャンピオンになれたはずだ」とBBCラジオ5ライブの共同解説者に就任したハイメ・アグルエルスアリはコメント。 「僕が聞いた彼の最新情報はあまりいいものではない」とハイメ・アルグエルスアリは認めた。 「自分の手でドリンクを飲むことができないそうだ。グラスを持つことができないらしい。なので、あまりいい状態ではなさそうだ」 BMWとルノーに所属していたロバート・クビサは、

    ロバート・クビサ、グラスが持てないとの情報も・・・
    kamm
    kamm 2012/03/09
  • 朝日新聞デジタル:奈良県、産経新聞不買呼びかけた総務部長を副知事起用へ - 社会

    印刷印刷用画面を開くURLをメールで送るtwitterにこのエントリを追加 mixiチェックこのエントリーをはてなブックマークに追加関連トピックスリニア新幹線台風フェイスブック  奈良県は9日、3人目の副知事に、杉田憲英(のりひで)・総務部長(42)を充てる方針を発表した。昨秋の台風12号災害の復旧・復興対策を強化する。23日に県議会に選任同意案を提出する。  杉田氏は総務省出身で、2007年から同県に出向中。国の整備計画で「奈良市付近」とされているリニア中央新幹線の中間駅をめぐり、誘致に名乗りを上げた京都の動きを詳しく紹介した産経新聞の記事への不満を理由に、インターネットの交流サイト「フェイスブック」で新聞不買を呼びかけたとして、荒井正吾知事から口頭で注意を受けていた。起用理由を荒井知事は「人は深く反省しており、法的問題はなかった。奈良県政への幅広い経験がある」と説明している。 2ヵ月

    kamm
    kamm 2012/03/09
  • 日々是遊戯:波紋を呼ぶ「日本のゲームはクソ」発言――「数百人の視線と声で嫌な汗が流れた」 | ねとらぼ

    ゲーム業界はこれをどう受け取る? インディーズゲームクリエイターのPhil Fish氏が、現在の日ゲームについて聞かれ「クソだね(Your games just suck.)」と答えた件が波紋を広げている。すでに国内のゲームニュースサイトでも一部報じられているが、そのときの会場および壇上の様子を、Phil氏に質問を投げかけた人に直接うかがった。 Phil氏と言えば、開発中のゲーム「Fez」が、まだリリース前にもかかわらず多くのアワードを受賞するなど、今もっとも発言力のあるインディーズゲーム開発者の1人と言っていい。Phill氏の発言は、映画「Indie Game The Movie」についてのパネルディスカッションの中で飛び出した。 Phil氏が開発中のインディーズゲーム「Fez」 質問したのは、日から参加していたゲーム開発者の後藤誠さん(@SquashSesame)だ。映画

    kamm
    kamm 2012/03/09
  • 東日本大震災が発生した直後、被災地に駆け付けた陸上自衛隊の人たちは、電気もガスも何もない現場で何を食べて活動していたのですか? : COME ON ギモン:社会 : Biz活 : ジョブサーチ : YOMI

    kamm
    kamm 2012/03/09
  • 【オタなめんな】NHK「クローズアップ現代」の聖地巡礼特集! 予想以上に面白かったなwww|やらおん!

    619 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/07(水) 19:56:06.61 ID:vuf4mASQ 終わった 628 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/07(水) 19:56:08.23 ID:eW+RPvAs なめるな 629 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/07(水) 19:56:08.31 ID:3XCBPEfF オワタ 630 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2012/03/07(水) 19:56:08.59 ID:kRjHnZ6j 下がっていくでまとめんなよww 631 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2012/03/07(水) 19:56:08.65 ID:h0I9lNRP おもしろかったw 632 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2012/03/07(水) 19:56:0

    kamm
    kamm 2012/03/09
  • 自衛隊の体験入隊に行ったら大変なことになった。

    へたれ @Hetare_wexy 今回、2/27-3/2までの期間で自衛隊体験入隊、その後3/3-3/5までの期間で東北地方の自衛隊慰問へ行きました。 2012-03-07 00:29:54 へたれ @Hetare_wexy きっかけはたいしたことなくて、戦車に乗れるとかスキー訓練が出来るとか聞いて面白そうじゃんwwwってノリでいったんよ。そしたら予想以上のことだったわけで... 2012-03-07 00:30:18

    自衛隊の体験入隊に行ったら大変なことになった。
    kamm
    kamm 2012/03/09
  • 朝日新聞デジタル:水族館、鴨川も再現 京都、14日オープン - 社会

    印刷 オープンに先立ち、報道陣らに公開された「京都水族館」の大水槽=8日午前、京都市下京区、高橋一徳撮影オープンに先立ち、報道陣らに公開された「京都水族館」のイルカショー=8日午前、京都市下京区、高橋一徳撮影オープンに先立ち、報道陣らに公開された「京都水族館」の大水槽=8日午前、京都市下京区、高橋一徳撮影  14日にオープンする「京都水族館」(京都市下京区)が8日、報道陣に公開された。同市では初の格的な水族館で、オリックス不動産が運営。初年度は200万人の来場者を見込んでいる。  JR京都駅から西へ約1キロの梅小路公園内に立地。地上3階建てで、延べ床面積は約1万1千平方メートル。エイやウミガメなどが泳ぐ高さ6メートルの大水槽(水量500トン)のほか、鴨川など地元の環境を再現してオオサンショウウオなどを展示する「京の川」、「イルカスタジアム」など九つのゾーンで構成されている。  営業時間は

    kamm
    kamm 2012/03/09
  • ゲームのパクリは許されるのか?――グリー&DeNAが開けた禁断の扉 | ねとらぼ

    ゲームのインタフェースやシステムに著作権は認められるのか。グリー対DeNAによる訴訟が、ゲーム開発者たちに与える影響は。 ゲームの「模倣」や「類似」はどこまで許されるのか――。グリー対DeNAの訴訟が、思わぬ波紋を呼んでいる。 既報のとおり、東京地裁(阿部正幸裁判長)は先月、携帯電話用釣りゲーム「釣りゲータウン2」を運営するDeNAらに、ゲームの配信停止と約2億3400万円の損害賠償支払いを命じる判決を下した(※)。グリーが運営する「釣り★スタ」に内容が似ているとして、著作権侵害が認められたためだ。 ※追記:その後、第ニ審(知的財産高等裁判所)ではDeNA側が逆転勝訴し、DeNAはグリーの著作権を侵害していないとする判決が下されています。グリーはこれを不服として最高裁に上告しましたが棄却されており、件はDeNA側の勝訴で決着しています DeNA側は即日控訴しており、裁判は高裁へと持ち込ま

    kamm
    kamm 2012/03/09
  • 朝日新聞デジタル:減税日本の2議員を書類送検 未承認医薬品を宣伝容疑 - 社会

    印刷  愛知県警は9日、薬事法で認められていない医薬品の広告を出したとして、減税日の愛知県議の東裕子(ひがし・ゆうこ)氏(48)=名古屋市千種区選出=と名古屋市議の金城裕(きんじょう・ゆたか)氏(52)=瑞穂区選出=を、同法違反の疑いで書類送検し、発表した。2人は任意の事情聴取に「違法とは知らなかった」と話しているという。  県警によると、東県議は昨年6月、経営する美容健康サロンのホームページ(HP)に未承認の肌用クリームの効能をうたった広告を出した疑いがある。金城市議も同月、HPで肌に貼る磁石を「頭痛、肩こりを緩和する」と宣伝したとされる。

    kamm
    kamm 2012/03/09
  • 日本語対応した「Siri」でオトナの限界に挑む! (1/5)

    Siriが日語に対応したから早速遊んでみた!! 「新しいiPad」の発表に合わせて、日語版「Siri」も提供が開始された。iOS 5.1にアップグレードすると、iPhone 4Sでのみ利用可能になる。細かいアップデート情報などは、きっとほかのライターさんがやるので、この記事では音声アシスタント機能「Siri」さんと遊んでみたインプレッションをお届けしよう。 「新しいiPad」でも搭載されるという、だいぶ遊べるというか、ものすごくお利口なSiriさんは、アップルのサイト上のPVもを見てもわかるとおり、メール送信や電話発信といったことは、英語版同様に楽々こなしてくれるのだ。 イントネーションがフリーダムで 認識性能がスゴイ まず驚くのは、日語認識精度の高さだ。多少イントネーションがおかしくても認識してくれるし、「理解できません」というわりには、ちゃんと話した言葉を表示してくれている。たと

    日本語対応した「Siri」でオトナの限界に挑む! (1/5)
    kamm
    kamm 2012/03/09
  • SPEEDの上原多香子が結婚発表へ - MSN産経ニュース

    4人組ダンスボーカルグループ、SPEEDのメンバーで女優、上原多香子(29)が、7人組ヒップホップユニット、ET-KINGのメンバーと結婚することが8日、分かった。(サンケイスポーツ) 関係者によると、9日に詳細が発表されるという。 上原はSPEEDのメンバーとして、2011年6月に神戸で開催された東日大震災チャリティーライブ「Sing for EAST」で同ユニットと共演している。 ET-KINGは2006年にシングル「ドーナッツ/夏大盛り」でメジャーデビューし、4月11日には新曲「mother」を発売予定。一方の上原は昨年11月公開の「恋谷橋 La Vallee de l’amour」で映画初主演を飾るなど女優として着実に成長を続けている。 2010年3月にはダンサーのAKIHIROとのツーショット写真が報じられたこともあるが、昨年11月のサンケイスポーツインタビューで結婚について「

    kamm
    kamm 2012/03/09
  • マイントピア別子

    12月3日(火)メンテナンスによる鉱山観光 臨時休業のお知らせ2024-10-10 10月17日(木)地方祭による全館休館のお知らせ2024-10-09 10月6日 おやまマルシェ2024-10-03 10月・11月開催 東平ハイキングツアー2024-10-03 7月21日~ 謎解きイベント 「別子銅山に住む小人からの贈り物」2024-10-02 9月11日(水)9:00~ 謎解きイベント「別子銅山に住む小人からの贈り物」再開のお知らせ2024-09-10 9月6日(金)17:00~ 東平エリア 見学再開のお知らせ2024-09-06 営業情報(随時更新)2024-08-29 (当日券の販売決定)8/24~25限定 サマーナイト・トレイン2024-08-23 9月1日~ 温泉・キッズパーク料金改定のご案内2024-08-09 8月10日~8月18日 夏季営業時間延長のお知らせ2024-08

    マイントピア別子
    kamm
    kamm 2012/03/09
    東洋のマチュピチュ。高知・・・遠い!
  • ファミコン時代の開発会社「マイクロニクス」の謎 - ま、こんなもんでしょ blog

    ファミコン時代にあったトンデモ移植の開発会社!?『マイクロニクス 移植』とググってみるとニコニコ大百科の単語記事がヒットする。そこでは、開口一番 マイクロニクスとは、主にファミコン時代の糞移植を得意とする下請け会社であった。 とダメな開発会社として記述されている。 もう少しGoogle検索を続けてみると、クソゲーまとめ @ ウィキにて、社名変更後?の株式会社カオスの項で以下のように解説されていた。 旧社名「マイクロニクス」。主にマイクロニクス時代に「ファミコン最強の糞外注」として近年知名度が上がっている会社。 上がり始めたいきさつはここの情報を元に作成された動画がニコニコ動画に転載されたためと思われる。 元ネタは海外ゲーム開発会社についてのまとめサイトのようだが、それらでは特にひどい移植をする開発会社。という説明ではない様な気が。 いつから糞外注扱いされるようになったのか?日に「マイク

    ファミコン時代の開発会社「マイクロニクス」の謎 - ま、こんなもんでしょ blog
    kamm
    kamm 2012/03/09
  • 朝日新聞デジタル:ドナルド・キーンさん、日本国籍取得 震災後永住を決意 - 社会

    印刷 ドナルド・キーンさん  日文学の研究で知られ、東日大震災後に日永住を決めて米国から来日していたドナルド・キーンさん(89)=東京都北区=が日国籍を取得した。8日の官報に告示された。  キーンさんは昨年9月に来日。震災について「希望があれば乗り越えることができる。東北にも奇跡は起こる」などと語っていた。その後もかつて訪れた岩手県の中尊寺など東北の名勝に出向き、執筆や講演活動を続けている。  キーンさんは2007年、新潟県柏崎市を舞台にした古浄瑠璃の復活を働きかけ、キーンさんの記念館が13年に同市にできることが決まっている。

    kamm
    kamm 2012/03/09
  • http://minetopia.com/isan/tounaru/mailbbs.php

    kamm
    kamm 2012/03/09
  • Bスポ憧憬 観光地(愛媛県)

    夏休みの続き。 石鎚山山行でヘロヘロになった次の日、 こんな施設に行ってみた。 なんか、シャレた施設ですね。 ちらっと中が透けて、見たことのあるようなカラーリングが・・・ やってきたのは、 四国鉄道文化館です。 ここ、JAF割で入館料240円。 超、お買い得?感ハンパない。 いきなりのお出迎えは0系ですよ。 モサっとしてカワイイ。 0系が引退する間際に、ちょっと乗ったんだけど 速い新幹線になれてるから、かなり遅く感じたよ。 特に駅に近づくころの減速が長かった。 中にもはいれます。 昔の新幹線はクッションが柔らかいんだよね。 車内は家庭用のエアコンが付いてて、快適でした。 運転席も入れるよ。 運転席のシートとか、かなりショボいですね。 これで4時間とか大変だったろうね。 鉄丸出しって感じの機器。 結構簡素なメーター類。 0系の横にはDF50の1号機。 電車じゃなくて汽車だからDFなんだね。

    kamm
    kamm 2012/03/09
  • ついにイカ娘フェラーリが明らかに! その決断の理由も

    放送直後からファンの間では(Twitterで)すでに呟かれまくっているが、気になる今年の車両はズバリ「Ferrari F430GTC」――2011年と同じ車種で、GT2仕様となった。ただし、シーズン中の成績を見ながら、「430では勝負にならないと判断したら458に変更も検討する」(小藤氏)という。 この決断に至った理由について、トラックエンジイカの小藤氏は次のような事情を説明した。 FIAが定めたGT3規定のBOP(性能調整)では、458GT3の最低車体重量が1320kg(+100kgのウェイトハンディ)がデフォルト。日でのレースでは+10%される見込みで、これでは重すぎる 458GT3のリアタイヤは19インチだが、パートナーのタイヤメーカー(ヨコヤマ)では新規開発となる。430GTCなら18インチで昨年までのデータもあるため、タイヤ開発に有利になる。ちなみに今年Ferrari 458G

    ついにイカ娘フェラーリが明らかに! その決断の理由も
    kamm
    kamm 2012/03/09